• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっか@のブログ一覧

2011年11月17日 イイね!

原付不調!

通勤快速仕様のアプリオちゃんが通勤中に急にパワーがなくなったのでバラしてみることに・・・

最後はキック蹴りまくったのにエンジンかからなかったのですが、バラす前にキックしてみるとかかりました^^;;;

とりあえずスクーターは外装外さないと話しにならないので外装を全部外します。

ここまでに15分を要しました。

まずプラグやらも見てみましたが綺麗ではないですが使えるレベル・・・しかも全開走行中にパワーがなくなったので焼きつきっぽい。

という訳で気は進みませんがエンジン腰上をサクッと開けてみました。

シリンダーをエイッと取っ払うと・・・

なんじゃこりゃ!( ゚Д゚)
焦げ焦げですwこれは相当圧縮が抜けていたのか・・・
チリチリ、ジャーっと異音が鳴ってたのでピストンリングは要交換(゚д゚)マズー

しかしほとんどピストンもシリンダーも傷がついていない・・・

一応燃料コックも見ておきましょう。
コックからホースをはずしま・・・・ウエップ!!!!

ホースが外れた瞬間ピンポイントに顔面に残ってたガソリンが飛んできましたwwwwwww
目に入った痛いおーーー^q^
こんにゃろ・・・この辺から若干イライラし始めましたw

さて冷水で10分ほど洗い流し、コックを掃除します・・・
砂みたいなものがちょろっとでてきましたが・・・
掃除して組み付けます。
コックを外す際に大量にガソリンをぶちまけてしまいイライラでやる気がなくなってきましたので画像はありませんwww
キャブも怪しいな・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

ここで時間も時間なので放置して終了・・・

面倒くさいし買い替えたいなぁ~
シグナスXのヤマハUSインターカラーが欲しいですが、高っ!!

こんな風にしたいお^q^通勤快速と言えばもう2種スクですよねw


まぁ現実的にはエンジン載せ変えですかね。原因探るのめんどうだし、お金もございませんし(´・ω・`) ショボーン

そんなことよりiPhone4SかAndroidかで悩んでるワタクシです!!!!!
スマホの方ご意見お待ちしておりますwww


Posted at 2011/11/17 22:08:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月05日 イイね!

はつとうこう!

滋賀県の旧豊郷小学校に行ってきました!^^
ここは某聖地と化している場所ですよねw

なんかすごい人が設計し数年前に取り壊すかどうかで市民と揉めてたのが懐かしいです^^;;;
ここ、とても綺麗に補修されていて歴史的建造物として見ても非常に美しいつくりでした^^



みん友のげこちんが行くというので一度行ってみたかったので突撃しましたw



行きは高速を使ったんですがインサイトとバトルを繰り広げているとバキッという音の後車内が少し焦げ臭く・・・wwwww
SAに止まって見てみると・・・アンダーパネル粉砕www
納車日にちょっと割ったのが、何回も底を擦ることにより悪化・・・
風圧で粉砕→タイヤと擦るのパターンでしょうか・・・
遠征時は問題がよく発生します、整備してないからですね( ゚Д゚)ドルァ!
とりあえず車にはあいにく補修に使えそうなものは無く涙をのみながら、、、
350円の布ガムテを買い補修w

そんなこんなでなんとか到着すると、あいにくの雨でしたが残念な車がちらほらw中には見たことある車も・・・

なんというレガシィ率wwwww


し・か・も全車痛車!!車種揃えると目立ちますね(*´Д`*)

ホットケーキ食べたりいつも通りのいい加減なトークをして↑の記念撮影をして校内を見て回りました^^


うまかたよ|´ー`)


さすがは歴史的建造物・・・風情のある作りでしたね^^







え?ペロペロ?((((;゚Д゚))))
さすがのペロリストwwww

再現度が非常に高かったです!某西宮の高校といい京アニは(ry


すっかり喋りに熱が入りすっかり忘れてましたがアンダーパネル破損してるんだった。
「帰れないよー!。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん」と泣いていると・・・


あ、そういや某青シルエイティのパヨシを連れていったんだった、忘れてた!てへぺろ

参考画像

名古屋のアニキと某ぱよしに応急処置をして頂きました。
げこちん本当にありがとうございましたm(_ _)m
おかげ様で今もばっちり着いています。・・・え?・・・

他力本願^^;;;;;;;;;;;;;;;

この後飯を食べに行くことになりましたが、ラーメン!ラーメン!と言う方がいらしたのですが全員スルーして14人で寿司を食べに行きまして、5、5、4のグループに分かれて、げこちさん、おぷてーさん、AsUsAさん、俺、某青シルパヨシで先に入らせて頂いたんですが、ここでも暴れすぎて結局出たのは最後・・・
まさに問題児www

ここで解散w


絡めてない方もたくさんおられたので非常にもったいないと感じながらも帰路につきました^^;

名刺もらった方はお友達申請してもいいのかな?www
なかなか関東勢の方とお話できませんでした・・・
人見知りな者で・・・


もちろん帰りは下道で帰宅w
夜だとそんなに時間もかからずに帰宅できました。片道100キロは近いような遠いような感じでした;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!

5日に来られてた皆様お疲れ様でした(*´・∀・)





Posted at 2011/11/11 22:26:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

10/29 京田辺PAナイトオフ

に行ってきました!!

今回は枚方・交野合同?オフみたいな感じでしたが、kokkiさんが主催なのでスポーツカーが多めでしたw

ちょっと遅れていくと・・・いつものオフとは違いタイプRの多いことw
あと超イジってある34RとS2がいてシビれました☆



Eleanor_FD2さんのFD2です。
今回は僕のくだらない話を長々とお話させて頂き申し訳ございませんでした^^;
運転席にも座らせて頂きましたがスポーツ度が全然ウチのとは違います。
限定のRE30と無限リップが相まって恐ろしくかっこよかったです^^

今回はありくろさんとjbさんととあるネタで盛り上がりすぎました^^;;;;
周り見てもこんなにはしゃいでたのは僕ら(自分だけ?)ではないでしょうか?w

ありくろさんのBMWです^^意識が高いのでもうボード行く気まんまんですねwww
今年初滑りはまだ未定とのことですがw
ガトリングを撮ったのですが上手く取れませんでした(´д`)
進化のペース速すぎません?w


さて、写真を撮り忘れてしまったのですがむーぶらいふさんのムーヴで音圧体験させて頂きました・・・すっげぇ!さすが賞を取る車だけあってすっごい音圧でした( ゚д゚)ポカーン



やすポンさん号、やんまぁさん号、わたしのです・・・
タイプRばっかりの中では普通の車ですね・・・
しかし今回はやんまぁ!さんが冷たかったwwwww


なおさん号、kokkiさん号と今回はお話できませんでしたがnix130さんのEK9軍団ですね。
EK乗らせて頂きましたが吹けが軽い気がするのとVTECの切り替わり音がさすがはシビックですねwあんまりよく分かりませんでしたがw
こういう場で試乗をお願いさせて頂いたのは良くなかったですね、以後気をつけます。

写真撮り忘れた車両や、お話できなかった方々、馴染みの方でもほとんどお話できていない方もおられたので残念です・・・台数が多くて圧倒されてました・・・
私、人見知りなものでなかなか・・・

yochiさんに帰り際に、「あ、そうだ!渡したいものがあるんです!」と声をかけて頂きました・・・え!?ラブレター(え?)と思いつつdkdkしていると・・・
なんと!とってもすばらしい物を分けてくださいました^^前にちょろっと言ったのを覚えてて下さってて感動しました。これについてはまた後日ブログに上げます^^本当にありがとうございます!!


さて、お開きと急遽プチツーリングが開催されましたwシビックが軍団で走ってくるといかつすぎますw


イイトモさんのEG綺麗過ぎ&かっこよすぎます(*´∀`*)



今回主催のkokkiさん号です。EKもいいなぁ~・・・
ちょっとシビック買えば良かったかななんてEG/EKを見ると思いますw

車買った店にどストライクなEG6が入荷してました!

白いボディに炭ボンとTE37が映えます・・・めちゃくちゃ好み・・・
空から1000万ぐらい落ちてこないかなー( ^∀^)ゲラゲラ

俺いつか給料が上がったらEG買うんだ・・・


ご参加された皆様お疲れ様でした^^またお会いしましょう~!!!

Posted at 2011/10/30 22:40:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

うほっw

うほっwどうしてこうなった/(^O^)\


まだ家の近くで良かった…(゜∀゜;ノ)ノ


救助到着(;∇;)/~~
Posted at 2011/10/14 22:44:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月02日 イイね!

枚方ナイトオフ

ジュビさんにお誘い頂いたので、枚方市民ではありませんが、枚方に依存しているのであつかましいなと思いつつ参加させて頂きましたw

遅れて行ったので、ちょっと交野市民はアウェイかなと思ったのもつかの間・・・皆さん暖かく絡んでいただきましたw


あの件はみんな同じに思ってるんですねwww僕も自信が持てましたw
あんなことはいいたくないんですけどねwwww


ゴリさんのステップワゴンのオーディオ廻りが非常に参考になりました♪
楽ナビもVGAモデルはYオクでも高いですからね^^;

SHINタロスさんのクラウンでのDVD鑑賞はまるでシアターでしたねw


様々な車種のオーナーさんとお話できて色々刺激になりました♪

ありくろさんのバックカメラは早速オクで探してきますw


ありがとうございました♪

Posted at 2011/10/02 16:25:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F80のM3いいよなぁ。MTあればなぁ」
何シテル?   04/03 21:05
基本的にはローコスト、ロークオリティと人の真似ですので特に目を引くものはありませんが、みんカラを通して多くの方と交流を持てたらな、と思っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一年ぶりに、レガシィの洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 21:58:17
D3S HIDをLEDに めっちゃ明るい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 09:35:11
[フォルクスワーゲン ゴルフ R] OPPLIGHT D3S取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 01:08:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
実用的で楽な車です。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
全身、全域、Hondaイズム
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
アドレスが死亡したのでこの機会に昔から欲しかったシグナスXを買いました。
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
抽選に応募したら流れで買ってた。。。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation