ECUtuneで預けたわがCPV35。
仕事後、無理を言って閉店後に店に伺うことに・・・。
快く対応してくれて感謝!
さて車、出来上がってました!
昨日できなかったのは、劣化したわがCPV35のバッテリーのせいのようで・・・。
皆さん、CPV35のバッテリー、実はかなり劣化しているようです。
早めに交換しましょう。
ということで、後期35のデータをまた1からとり直した(?)ようで、現車合わせでセッティングをしてもらうという高待遇。
社長いわく、わがCPV35、かなりトルクとパワーが出ているらしく、アタリのエンジンだとか。
「VQ35HRみたいだよ!」とうれしいお言葉。
そして
サクラムのマフラーをベタボメ!ウレシイすね(^^)
そして私のインプレッション。
・アクセルのレスポンスが違う
・トルクがアップしてる気が
・前よりレッドゾーンまでの吹け上がりが早い気が
・音が少し変わった
・燃費はまだ未確認
等など。
アクセルレスポンスがよくなって、回転落ちもよくなって、運転しやすくなりました!
瞬時に反応してくれるんで、もたつきなく加速してくれますね。
中央道→宮が瀬→東名コースで今日はチェックしました。
以前から気になっていた6千回転付近のノッキングも一緒に見てくれて、ディーラーでは原因不明で解決できなかったのでうれしい限り★
ecu-tune.comさん、初めての自分にもとても親切に対応してくれて、しかもリーズナブルで納得の内容!
後期CPV35乗りの方、新しいデータ取れたみたいですよ~。て、乗っている人少ないか・・・。
Posted at 2010/07/28 00:52:04 | |
チューニング | 日記