• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

後期スーパーブラックのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

秋ですねぇ

10月には皆さんオフとかあって楽しそうです。いいなぁ。信州大好きなんですよ、ワタシ。

しかしまだオフを主催するFLYING-Vさんにも加入していないので、単なる寝言なのですが。

という訳で、ワタシはマズイ棒くんと御殿場の美味しい魚屋に行くというオフを勝手に開催します!…と独り言にならないように、実現しよう、マズイ棒くん。
コースは富士五湖道路都留ICから、道志に抜けて、山中湖から御殿場で、途中ドリドリ可です(笑)  
Posted at 2010/09/20 18:52:15 | コメント(5) | 日常 | モブログ
2010年09月16日 イイね!

車が帰ってきたよ~

車が帰ってきたよ~車かえってきました!
主にやってもらったことは、ピストントップのカーボン除去!
燃焼室洗浄作業です!

てかSABでカーボンは飛ばしてもらったはずなのに・・・、だいぶ付着してたみたいで。
SABの作業はだいぶ短時間だったし、気持ち飛ばしてくれていたのですかねえ。

そして心配していたオイルは、日産の純正オイル、ストロングセーブ Xスペシャル5W-30です!
部分合成油で、エステル配合のようです。
4Lで\6619なので、結構しますよね。
スピードマスターのオイルに比べると、格段に落ちますが、作業丁寧にやっていただいたみたいなので満足です。

車は・・・、まだエンジン回してないけど、あきらか元気になっている!
箱根オフのあたりは元気なくて、サクラムラテンサウンドもいまいちバリバリいわなかったけど・・・。
明らか今回の入院で、元気になって帰ってきたあ!

早く走りいきたいなあ。暇ないなあ(;_;)
Posted at 2010/09/16 00:01:37 | コメント(5) | 日記
2010年09月14日 イイね!

車が帰ってくる

13日の夕方には車が帰ってくる!・・・予定だったが、叶わず。

6番のプラグを抜く作業中、イグニッションコイルのところのネジが固く締められていたようで、とれず、ねじ切ってしまったようで。
プラグ交換の際、強く締めすぎだったようです。むむう。

なのでそこの部品をお取り寄せのため、車が戻ってくるのは水曜日に!

燃焼室はやはりだいぶ汚れていたようで、ピカピカにしてもらえたようです。

そして心配していたオイルは・・・。やはり交換に・・・。
純正の普通のやつが入れられてしまう・・・、と思っていたら、メカニックさん、
「交換されたばっかりで、いいものをいれていたようなので、普通のではなく最近流行のエステル系のものを入れておきました。」と!

うおお!ちょっとうれしいぞぉ!日産のエステルオイルってどんなのだろ?

代車のティーダ、いい車だけど、2日でちょっと飽きてしまいました。
Posted at 2010/09/14 00:20:17 | コメント(2) | 日記
2010年09月12日 イイね!

ノッキングの件は

あれですよ、症状を確認するために、ディーラーに行ったわけです。
メカニックさんを横にのせ、さあ聞いてくれ!とばかしにノッキングが出る回転域まで踏み込む!

あれれ。出ない。。。
なんでまたこういう時に限って・・・。
いつもみたいバリバリ言ってよ・・・・。

今になってオイル交換時の効果がでてきたのかな?だったらそれで嬉しいんだけど。

というわけで、今回も前回と同じく、ピストンなどの洗浄などで、手元に戻ってくるようです。
ということはこの間入れたばかりのオイルがまた全部抜かれて純正になるの!?
1万オーバーがパーっすかあ!!
う~む。
Posted at 2010/09/12 22:38:56 | コメント(4) | 日常 | 日記
2010年09月09日 イイね!

ノッキングに悩まされる日々

ノッキングに悩まされる日々何かやるたびに、一時的に消えていたノッキング。
ECUをやって、なくなり、プラグをやってなくなり・・・。
しかしまたすぐ復活するんです!!!!!!ああ忌まわしい!!

ほんと、34時代から何年付き合ってんだっつーの!
早く別れたいぃぃっぃ!

というわけで、オイルを変えてみることに。
今回はスーパーオートバックス246EDAにて交換。
スピードマスターのスペシャルステージです。粘土は5W-40。

そして交換をしていたらPITから呼び出しが。

「かなりオイルが劣化しています!そして量がかなり減っていますね。」
とのこと。
そして、フューエルライン洗浄や、カーボンとばしの勧誘を受ける。

こっちはいち早くノッキングの苦悩から脱却したいわけなので、二つともセットでやったわさ!!
そして、ニューオイルを我がCPV35に注ぐ。

さて、乗ってみる。
ノッキングが・・・・出る!やっぱ出やがる!
はぁぁ・・。もう勘弁して・・・。

自分でやることはやったので、あとはもう一度ディーラーにお願いしてみます。
というわけで、土曜日入院!

頼むっ!治ってくれ~(;_;)
Posted at 2010/09/09 18:47:28 | コメント(6) | 日常 | 日記

プロフィール

「Cクラスタイヤ交換します。
ブリヂストンのS007にしました。」
何シテル?   12/05 22:00
はじめまして! あまりマメに更新しないかもしれませんが、よろしくお願いします。 車はA31→S14→ER34→CPV35→GOLF5→GOLF6→Cクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
日産の車を4台乗り、今は欧州車3台目です。車好きはやめられないです。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
3年位乗りました。 憧れだったER34後期、ベイサイドブルー。 中古で購入した34は、タ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
所有車史上最長!5年乗りました。 速くてかっこよくて好きでしたね〜。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
平成18年式のCPV35です。 しばらくノーマルで乗ってきましたが、車検を前にすこしいじ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation