• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももこぺのブログ一覧

2016年03月10日 イイね!

出会いと別れ〜デリカ納車

出会いと別れ〜デリカ納車待ちに待ったデリカ納車の日
仕事を中抜けしてディーラーへ

すごく楽しみにしてて、嬉しいはずなのに
たくさんの思い出をくれたRVRとのお別れが
なんだか切なくなっちゃいました

わずか3年半の間でしたけど青森から山口まで
家族とともに過ごした時間が走馬燈のように‥

が、ディーラーを後にするとデリカイイね!
でいっぱいに( 〃▽〃) RVRごめんょ




音がいい!人によってはうるさいと思うのかもしれませんが乗ってて飽きない感じです





今日は時間がないので、フロアマットとちょこっといじっておわり



納車の時想定外だったのが荷物が多かった事
取付しなかったものや外した純正品で2列目が埋まってました😱





2016年02月03日 イイね!

デリカのオプション選び 誤算編

時間を見つけてはみんカラやショップHPを徘徊していますが
重大な誤算があったので備忘録がてら・・・

その一 アルパイン製ETCは純正位置に入らないとディーラーから連絡が・・・
その二 シートカバーを毎日探していたけど、オプションで頼んだシートバンジーが
     つかないことが判明・・・コンビニフックもどうなのか・・・
その三 ETCのことでふと気づいてしまったことが、ナビやETCのGPS等のアンテナ
     がダッシュボード上についてしまう・・・。それを我慢するか内部へ移設するか
     悩むところ・・・
その四 iPhone接続コードをどうするか・・・ディーラーだとグローブボックスあたりに
     ぶら~んとなるのかなぁ・・・インストール先を考え中

今回ディーラーオプションを多くしたのは値引きの関係と、コペンですらいじる時間が作れないので楽するためにと思っていたんだけど・・・
ETCの件はディーラーにつかないのならセットアップのみで自分で取り付ける旨話しました。そのついでにアンテナや接続コードを処理できるか。

でも、ということは結局ナビはずしたりするから楽じゃない!


現状取り付けなしのオプション
 ・エアロバイザー (ピラーガーニッシュ取り付けのため
 ・シートバンジーコード (シートカバーつけてからと思ってた
 ・メッキミラーカバーとサイドカバー (ポジション化や何やらやったらつけようかと
 ・メッキフォグランプベゼル (純正は加工してみようかなと
2016年01月30日 イイね!

デリカD:5 契約しました~

家族用RVRからの乗り換えになります

2人目の子どもが産まれてから、お出かけするたびに
嫁が『広い車がいい』と言い始めて早2年
(大きい車は嫌だといってRVRにしたのに・・・)

やっとこさ決まりました
(去年1回目の車検とって半年しか経ってないのに・・・)


半年ほど前から車種選定を始めて、その時点で
嫁はオデッセイ、自分はデリカと、まとまらないまま時は過ぎ
年末に三菱の担当さんがカレンダーとデリカのパンフを持ってきて
から本格的にネット徘徊^^;

1/23三菱訪問で初めて実車をみてから気持ちが固まり、嫁説得
(担当の良い人アピールが効きました。ダイハツも日産も買うときだけで
挨拶なんて来なかったけど三菱の担当は毎年来てるでしょと!車のよさじゃなく
これが決め手で嫁納得w)

1週間後に本格的に商談すると予約したのでグレードやオプション選び
嫁は8人乗りの白、自分は7人乗りの黒
(子供も上の子が白、下の子が青といってたけど青ないので黒で言いくるめた!)

前日になっても決まらず、嘘で固めて強引に説得
(白は有料色で特別な色だからプラス15万かかる!
傷つけたら部分補修できないから高くつく!7人乗りは子供受けがいい!)

そして無事契約してきました^^

オプションの多さと金額(約100万)に嫁が文句言ってたけど
車両価格から値引き無いからと、子供のためと言って強引に説得
(嫁『メッキのどこがこどものため?』 自分『子供は光物が好きなのさ!』
と自分でもよくわからない理由で押し切った)

値引きも下取りも相場より高くつけてもらえたので大満足
これから納車日までまたパーツ探しが~


契約後に、嫁『洗車機で普通に洗うよ』
自分『・・・(洗車機に入れない高さに・・・)」
2014年01月26日 イイね!

オフ車契約しました~

年末にバイクを1台処分したばっかりだけど・・・
本日、セロー250を契約してきました

新車か中古かで悩んだけど価格差があまりないので新車で購入
バイクは10台目だけど、オフ車は初めてです
納車は2月初旬なので、それまで勉強中
主に林道やトリックで使おうかと思ってますが、いっぱいこけて練習します^^


★備忘録をかねてオフロード用語のまとめ★

●オフロード・・・石や砂、土やドロなどが入り交じる未舗装路のこと。モトクロス、エンデューロ、トライアルなどの競技から、トレッキング、林道ツーリングなどもオフロードの楽しさを味わうための遊び方。
●モトクロス・・・通常のオフロードバイクよりスリムでハイパワーな専用マシンを使い、ジャンプ台などアップダウンの激しいオフロードコースを周回するレース
●エンデューロ・・・林道などの未舗装の自然道を走るレースのこと。
●トライアル・・・段差や起伏のあるコースをいかに足を着かず走破できるかを競う競技。
●デュアルパーパス・・・デュアルは「2つ」という意味、パーパスは「目的」。バイクでいうところの2つの目的とはズバリ、オンロードとオフロード。
●ダート・・・岩石が露出した「ガレ場」、走るとジャリによって滑りやすい「深ジャリ」、地盤がある程度固められ比較的走りやすい「フラットダート」などがある。
●トレッキング・・・トレッキングは特に山頂にはこだわらず、山の中を歩くこと。バイクで山を走る行為もトレッキングと呼ばれています。
2011年11月19日 イイね!

イース納車

イース納車嫁と娘と一緒にプリメーラでディーラーへ
イースはオイラが運転して帰りました
(嫁は軽に興味なし・・・コペンの次はチンクアバルトにしようとたくらんでるし・・・)

この日は結構な雨が降っていて、
確認はちょっこっとだけで担当を信用することにしました。
久しぶりのハロゲン車で何度もライトの確認しちゃうほどで
帰る途中あまりのライトの暗さにHID投入を決めました。


9/23に契約したから約2ヶ月・・・
最後のほうは、担当の人が毎日のように遅くなってゴメンと電話してきて
気の毒だったし、別に急いでないよって言ったんだけど^^;

車なんてコペン以外興味ないやと思ってたのに
なに弄ろうかなんて考えていて、いつのまにか車好きになってた???
Posted at 2011/11/27 16:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 納車までのカウントダウン | クルマ

プロフィール

「手の込んだ迷惑メールが急に増えたような・・・
楽天、カード会社、よくわからない請求等々!
ネットショッピングする機会が多いと、いつかポチッといきそうで怖い!!!」
何シテル?   11/07 21:57
子供3人 ワンコ3人 ネコ1人とお金がかかってしょうがない・・・ 前みたいにガンガン弄れないけど、典型的な鬼嫁に虐待されながらぼちぼちやってます。 多趣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【納車動画】NDロードスターと感動の初対面!夜桜とのコラボレーション( ^ ^ )/  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 08:02:58
GRACIAS TWIN COLOR LED FOG FOR L880K 設定完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 22:39:04
これは衝撃 ランボルギーニ「カウンタック」のスペアタイヤの細さが異常な件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 15:27:33

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2009年8月29日納車 ★仕様★  エアロ  ・Jmodeフロントハーフスポイラー  ...
三菱 デリカD:5 でこりん (三菱 デリカD:5)
2016年3月10日納車 納車時オプション ★外装  ・リヤディフレクター  ・メッキ ...
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト ヘイスト (クリーブランドモーターサイクル ヘイスト)
空冷4ストロークOHV単気筒229cc 10.4kw/7500rpm 15.8N.m/5 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1/26契約 納車は2/6~ 林道を走りたくなって、記念すべき通算10台目のバイクでオ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation