• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももこぺのブログ一覧

2014年08月26日 イイね!

整備不良

先日コペンのフロント周りを前仕様に直してから初の運転。

家の駐車場からでるときにすぐに異変に気づいた。
駐車場出入り口でブレーキを踏むとブレーキが鳴いているような音
時間もないのでそのまま控えめに発進したんだけど異音がする。
何かがこすれる音のようだけど、止まって見てもこすれた後がない。
ホイールスペーサーを5mmにしたのが原因かなんて思いながら
走っては止まり確認したけどわからず。

音は右前輪だけのようなのでもしやと思い増し締めすると・・・
本締めしてませんでした^^;
初歩的なミスに深く反省したところです。

ついでに仕事帰りに雨だったので黄色にしたフォグをつけてみると
色だけ黄色でフォグの意味がありませんでしたorz
やっぱりLEDじゃだめなのかな
Posted at 2014/08/27 00:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検(コペン) | 日記
2014年08月18日 イイね!

2回目の車検

2回目の車検7月下旬より車検のための準備を始め
やっとこさ車検を終えることができました。

前回はディーラでの車検で、認定工場のため持込での検査でしたが、
今回は民間車検場なので、そこで車検を受けることができます。

まずは、準備。
前回指摘されたアイラインとエアロ類、助手席ドリンクホルダー(再塗装のためリアウィングも)と、
ホイールスペーサー、ダミーディスクもぎりぎりの為外しました。
ハイマウントの微灯化を解除して、イルミのスイッチを無効化。
プッシュンRに蓋をして、リアウィンカーレンズのスモークを落として終了。

ところが、民間車検場のほうが厳しいため、テールランプとプッシュンRがアウト・・・。
(持込なら可能との事でした)
でも、前回指摘されたルームミラーは忘れていたのですが何もいわれませんでした。

純正ABVを捨ててしまっていたのでヤフオクで購入し何とか完全純正状態に戻せて車検が取れたというところです。
ABVは中古で7384円と高額でしたが持ち込み手数料の1万ちょっとと比べると安いので^^;


走行距離58991km
交換部品等:ファンベルト・パワステベルト・クーラーベルト(それぞれ純正)
        ブレーキフルード
        発炎筒
        エンジンオイル(カストロール5w30)
        オイルフィルター(Dスポ)
        フラッシング(次回もフィルター交換)
        
金額:自賠責 26,370円
    車検整備等一式 52,580円
    合計 78,950円
Posted at 2014/08/18 23:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検(コペン) | クルマ
2014年03月05日 イイね!

オイル交換

オイル交換53554kmで交換
SABにて3980円
Posted at 2014/03/05 22:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検(コペン) | 日記
2014年01月01日 イイね!

初弄り


マフラーが右下がりのため、ディフェーザー下部に当たって
塗装が剥げてきています


とりあえず、強化品を右側だけ入れてみて



見た目はほぼ水平になりましたー
ダンボール敷いて556かけながらの作業でした

マフラー本体に先につけて、無理やり上側に引っ掛けていれました




プラスチャージングいれてから、すす汚れがひどすぎる・・・
Posted at 2014/01/02 00:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検(コペン) | 日記
2013年12月08日 イイね!

カーナビ用フィルムアンテナ取外し&取り付け

カーナビ用フィルムアンテナ取外し&取り付けツイーターの取り付けイメージを膨らませるため、Aピラー外したかったのと
フィルムアンテナだけ交換

想定外①
 フィルムアンテナをはがした跡がなかなかきれいにならなかった
 シール剥がしを使って1.5時間かかりました

そして、欲張ってナビをつけることにしたのが地獄の始まり
新規につけるなら30分もあればできるのに・・・

想定外②
 まず、既存の配線がメチャクチャ
 タグつけてないのあったり、コードはテキトーに使ってたので
 元をたどらないとさっぱりわからなかった

想定外③
 サブウーハー等後部の配線がコルゲートチューブ&ビニテでガチガチに

結局5時間くらいかかってある程度の配線整理が終わりました
まぁ、全部自分がやったことなんだけど・・・

ナビ取付は20分くらいで完成

サブウーハーとかETC外装、内装イルミ等つなげてないのでまた後日

配線をわかりやすくするために、系統ごとに分類する予定で、ついでにバッ直なんかもやっていきます

毎日ネットで必要なものを買ってる感じです
Posted at 2013/12/10 00:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検(コペン) | 日記

プロフィール

「手の込んだ迷惑メールが急に増えたような・・・
楽天、カード会社、よくわからない請求等々!
ネットショッピングする機会が多いと、いつかポチッといきそうで怖い!!!」
何シテル?   11/07 21:57
子供3人 ワンコ3人 ネコ1人とお金がかかってしょうがない・・・ 前みたいにガンガン弄れないけど、典型的な鬼嫁に虐待されながらぼちぼちやってます。 多趣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【納車動画】NDロードスターと感動の初対面!夜桜とのコラボレーション( ^ ^ )/  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 08:02:58
GRACIAS TWIN COLOR LED FOG FOR L880K 設定完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 22:39:04
これは衝撃 ランボルギーニ「カウンタック」のスペアタイヤの細さが異常な件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 15:27:33

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2009年8月29日納車 ★仕様★  エアロ  ・Jmodeフロントハーフスポイラー  ...
三菱 デリカD:5 でこりん (三菱 デリカD:5)
2016年3月10日納車 納車時オプション ★外装  ・リヤディフレクター  ・メッキ ...
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト ヘイスト (クリーブランドモーターサイクル ヘイスト)
空冷4ストロークOHV単気筒229cc 10.4kw/7500rpm 15.8N.m/5 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1/26契約 納車は2/6~ 林道を走りたくなって、記念すべき通算10台目のバイクでオ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation