• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももこぺのブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

バンパー取外し 2回目補足

今回ジャッキアップせずにタイヤも外さずに取り外した時に気づいたことを・・・

サイドのビス3個が手前しか見えなくて苦労した
画像は車体側


取付は隙間を空けた状態で、ドライバーにビスを挿し隙間から見えるビスを頼りに取付したら上手くいった
画像はバンパー側


フロント下部のクリップ4個
内、ドライバーでまわすタイプのクリップが2個バカになっていて破壊するはめに
プラスの短いドライバーがないと取付不可


牽引用のカバー
両脇のポッチを90度回すと取り外せるらしい
Posted at 2013/01/22 01:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取外用 備忘録 | クルマ
2013年01月14日 イイね!

センターコンソールカバー分解


ペーパーがけをするのに鍵穴が邪魔だったので取り外す事に


カバー裏側の部分は内装剥がしを突っ込んで持ち上げれば簡単に外れました


鍵穴の取付の向きは画像のとおり
ネジ1個で固定されているだけでした
Posted at 2013/01/22 00:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取外用 備忘録 | クルマ
2013年01月13日 イイね!

ウィンドウディフレクター取外し

真上に引き抜くと負担がかかりそう

ロールバーとカバーの隙間に精密ドライバーマイナスを突っ込み
横に広げる感じでレールから浮かせてディフレクタ側へ押してやる感じ
2本あれば尚更良い
カバーが片方外れたら、ディフレクタのネジを緩めスライドさせれば抜ける
片方抜けたら後は引き抜くだけ

レールに引っかかるようになっている


以前は内装剥がしで持ち上げるようにやっていたが
カバーがちょっとずつ捲れてきてしまうので変更
Posted at 2013/01/15 04:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取外用 備忘録 | クルマ
2013年01月13日 イイね!

助手席側エアバッグ取外し

1.バッテリーマイナスを外す
  *数分待ってから作業開始

2.グローブボックスを取外し、上の画像の赤丸2箇所を外す

3.上の画像の赤丸のネジを外す
4.黄色いコネクターを外す(配管に取付してある)
  *コネクターが特殊
5.グローブボックスからエアバッグを押し上げ、隙間に内装剥がしを突っ込み外す
  *1つ目の画像青丸を参考に、手前側3箇所を外せば引き抜ける

6.黄色いコネクターは上の画像の指が出てるところ(矢印)から出ている
Posted at 2013/01/15 01:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取外用 備忘録 | クルマ

プロフィール

「手の込んだ迷惑メールが急に増えたような・・・
楽天、カード会社、よくわからない請求等々!
ネットショッピングする機会が多いと、いつかポチッといきそうで怖い!!!」
何シテル?   11/07 21:57
子供3人 ワンコ3人 ネコ1人とお金がかかってしょうがない・・・ 前みたいにガンガン弄れないけど、典型的な鬼嫁に虐待されながらぼちぼちやってます。 多趣...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【納車動画】NDロードスターと感動の初対面!夜桜とのコラボレーション( ^ ^ )/  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 08:02:58
GRACIAS TWIN COLOR LED FOG FOR L880K 設定完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/16 22:39:04
これは衝撃 ランボルギーニ「カウンタック」のスペアタイヤの細さが異常な件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 15:27:33

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2009年8月29日納車 ★仕様★  エアロ  ・Jmodeフロントハーフスポイラー  ...
三菱 デリカD:5 でこりん (三菱 デリカD:5)
2016年3月10日納車 納車時オプション ★外装  ・リヤディフレクター  ・メッキ ...
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト ヘイスト (クリーブランドモーターサイクル ヘイスト)
空冷4ストロークOHV単気筒229cc 10.4kw/7500rpm 15.8N.m/5 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
1/26契約 納車は2/6~ 林道を走りたくなって、記念すべき通算10台目のバイクでオ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation