• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたこのブログ一覧

2010年11月16日 イイね!

♪午・後・休♪

♪午・後・休♪
今日は午後休とやらを取得し、いざ陸運局へ! 目的は愛車のナンバーを希望ナンバーに変更したので、 その手続き&新ナンバープレートをもらうことです(^O^) (ガりゅうさん、その節はありがとうございました!) 先日ネットの方での申し込み処理と 手数料4100円の振込は完了してたので、 今日は新旧のナ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/16 18:42:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | INTEGRA TYPE-R ~その他~ | 日記
2010年08月02日 イイね!

タイヤ空気圧調整で初めて実用したボイル・シャルルの法則!!

最近の外気温が約35℃ということで、 青空駐車で直射日光のあたるマイカーの 現在のタイヤ内空気温度を約40℃と仮定し、 オールシーズンにおいて規定圧2.3kgf/cm²以上を 確保するためには、 現在の空気圧を何kgf/cm²にすればよいか・・? この問いに対する答えは、 ボイル・ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/02 17:39:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | INTEGRA TYPE-R ~その他~ | 日記
2010年07月05日 イイね!

車検、なんとかパス(^_^;)

本日は2年に一度の大イベント、 車検に行ってまいりました♪ まず、昨日の日記にも書いた懸念事項ですが、 ①最低地上高90mm以上 → OK! ②排気ガスCO濃度 → 0.57%、やや高めだがOK! ③排気ガスHC濃度 → 93ppm、やや高めだがOK! ③マフラー近接排気音 → 94dB、ギリギ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/05 18:09:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | INTEGRA TYPE-R ~その他~ | クルマ
2010年07月04日 イイね!

車検準備!!

ついに明日が運命の車検です(;一_一) ということで張り切って車検準備!! ・・・とはいっても、元々ほとんどが保安基準適合品なので、 そんなに大それたことはしてません(^_^;)笑 具体的には、 ①リア牽引フック取り外し ②応急タイヤ積み ③インナーサイレンサー挿入 ④各種ランプ点灯確認 ・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/04 18:23:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | INTEGRA TYPE-R ~その他~ | クルマ
2010年03月30日 イイね!

安全チェック

明日はタカタサーキットへ行きます! 人生初の本格走行となります!! ということで、前日の安全チェック実施(^O^)/ ①タイヤ溝 フロントがついにスリップサインでてました。 リアはちょっと残ってたのでとりあえずローテーションにて回避!! 今のRE11は4本とも潰してから交換しようっと(^O^) ...
続きを読む
Posted at 2010/03/30 19:26:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | INTEGRA TYPE-R ~その他~ | クルマ
2010年03月19日 イイね!

60000記念に。。。購入以来の走行録

60000記念に。。。購入以来の走行録
前回55555を逃した悔しさを胸に、 最後の10km程度をご近所走行にて距離を稼ぎ、 見事60000の撮影に成功\(^o^)/笑 購入時2007.9.28時点で21800kmだったので、 60000-21800=38200kmを走破したことになります(^-^) 暇人故の、ちょっと計算! ・購 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/19 14:06:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | INTEGRA TYPE-R ~その他~ | クルマ
2009年12月19日 イイね!

準備着々♪

準備着々♪
突然ですが、年が明けたらお友達(会社の後輩)であるあぺさんと 初心者二人でタカタサーキットデビューを計画しております☆ ちょっと遠いけど、ライセンス不要だし利用料がめちゃくちゃ安いし、 音量規制があるから、公道走行不可の車を積車で持ってくるようなガチな人は少なそうだし、 というさまざまな理由から ...
続きを読む
Posted at 2009/12/19 16:57:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | INTEGRA TYPE-R ~その他~ | クルマ
2009年10月11日 イイね!

やってしまった・・・・

やってしまった・・・・
自宅の近所のよく使う裏道を通行中、 小さな橋を渡った後の段差っぽいところで、 フロントバンパーの右側下部を 地面にたたきつけてしまいました。 「ガツン!!!!」 というかむしろ、 「ドカン!!!!!」 という音とともに衝撃が伝わってきまして、 すぐに停車させて確認してみると・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/11 16:38:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | INTEGRA TYPE-R ~その他~ | クルマ
2009年10月02日 イイね!

いんてぐらって速い・楽しい・要するに最高

今日はとある理由で、某メーカーの某スポーツワゴンを運転しました。 かなりスポーツ志向のワゴンで馬力はマイインテ+60psくらいです。 距離にして30kmくらい走りまして、人の車だけにターボオンはさせませんでしたが、 その手前くらいまで回すと素晴らし~く爽快な加速感で、楽しいドライブでした。 案外こ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/02 23:19:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | INTEGRA TYPE-R ~その他~ | クルマ

プロフィール

怪しい関西弁を喋るニセ関西人です!! 車種問わず、お友達は随時募集中です! よろしくおねがいしま~す(°∀° )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

momo Revenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:42:07
Lehrmeister EUROTECH GAYA SOLI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:42:01
O・Z / O・Z Racing MSW41 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:41:48

愛車一覧

プジョー リフター まさたこりふたあ (プジョー リフター)
5人家族になったため、W176ではさすがに厳しくなり、荷物運搬も考慮して、7人乗りミニバ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
Mercedes-Benz A180 BLUE EFFICIENCY sports Ni ...
ホンダ インテグラタイプR まさたこインテ (ホンダ インテグラタイプR)
HONDA Integra type-R LA-DC5100 C-package ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation