
今日は鳥取へのツーリングの日!!
・・・でしたが現地が雨天の為中止に(゜o゜)
やはりまさたこ=雨男の模様です。笑
ということで暇になったので、
曇りの予報である兵庫県内の山々を
徘徊する作戦に変更しました!
まずは面白かった気がする県道8号線へ。
・・・・しかし峠を目前にして突然の雨・・・・俺どんだけ~~\(^o^)/笑
しかしここまで来て引き下がる訳にもいかないので
控えめに走ることにしてそのまま進行!!
するとやはりそこはウエットらしく
一つ目のコーナーのブレーキングでいきなりロック状態になり、
ハンドルが一切効かない・・・・そのまま滑りながら迫るガードレール・・・・・
あ~終わった~!!
・・・と思った瞬間にグリップが回復しなんとか回避しました(^_^;)笑
こんなことがあったので、
その後行った数ヶ所についてはのんびりお山ドライブに変更となりました。笑
その最中、段差を越えた時に左前ショック付近から「バキーン」と突然の異音・・・
元々まさたこ車はあちこちからいろんな音のしてくるにぎやかな車ですが、
こんな音は初めてだぞオイ(゜o゜)!!
するとなんと!ステアリングセンターが右側に3cmほど移動したではありませんか!!
とりあえず恐いのでそこから一目散に帰宅することに。
しかし、50kmくらい走った先の左カーブで再び「バキーン」と音がして元に戻りました。笑
・・・・これってどういう事象かわかる人いますか??
いくら峠とは言え、普通に走ってるだけでトーが激変するってどういう事なんですかね??
まぁどちらにしても今の車高調は
フロント抜けてるし、減衰調整ネジはガッチガチに固着してるし、
シリンダーにはガタがあるらしいし、
オーバーホールで治るかどうか不明らしいので早く交換したい(>_<)
とにかく今のままでは恐いので
スポーツ走行は足の問題が解決するまでは控えたいと思います(^_^;)
あ、画像は戸倉峠の手打ちそば屋さんです(^O^)
ご覧の通り雰囲気からしていい感じ、おいしかったです\(^o^)/
Posted at 2010/09/25 18:06:58 | |
トラックバック(0) |
INTEGRA TYPE-R ~サーキット・峠~ | 日記