2011年09月03日
むき出しエアクリについて、
・夏場のパワーダウンが半端ない
・ダクトとか引けば少しはマシになるけど、ダクトを引くという行為自体がめんどくさい
・少しはマシになるとはいえ、やはり夏場はしんどい
・停車した瞬間、みるみる吸気温が上昇し、走りだしてもなかなか下がらない
・雨天時、水溜まりにめちゃくちゃ気を使わなくてはいけない
(タイヤがエンジンルーム側に水を跳ね上げると、エアクリから水を吸って、
最悪の場合ウォーターハンマー→エンジンブローとなる恐れがあるため)
・・・とまぁ、全然いいことねぇよ(;一_一)笑
ま、あえて挙げれば吸気温がやたら聞こえるようになることと、
エアクリ交換が楽勝になることくらいではないでしょうか(^_^;)笑
という訳で、今ついてるやつをわざわざお金をかけて新しいのに変えようとは思いませんが、
次からの車には入れるのはやめようと改めて心に誓いました。笑
Posted at 2011/09/03 01:36:42 | |
トラックバック(0) |
その他クルマ関連 | 日記
2011年06月20日
この記事は、
契約について書いています。
ついに会社の後輩のボンバー君が
DC5に乗ることになりました\(^o^)/
彼の脳みそを洗脳した原因菌は紛れもなくこの私です。笑
インテのマニアックな雑誌を貸したり、
ホンダ関係のカタログを大量に貸しつけ、
山で運転させたりして、DC5をごり押ししましたので。笑
やはり身近にDC5乗りが増えるのは嬉しいもんです\(^o^)/
納車が自分のことのように楽しみです(^O^)
DC5乗りの皆さん、よかったら
ボンバー君とも仲良くしてあげてください!!
Posted at 2011/06/20 21:37:06 | |
トラックバック(0) |
その他クルマ関連 | 日記
2010年02月24日
今日は会社の先輩と一緒にカート走行に行ってきました(^O^)
人生初のカート体験です♪
サーキット着いて受付済ませたら、
はい今すぐどうぞ~って感じでいきなり車用意してくれて、
ちょっ、ちょっと心の準備が~ってくらいあっさり乗らせてくれました(^-^)笑
そして簡単な説明(アクセルとブレーキはこれです的な)のみでいざアクセルオン!!
お!見た目はゴーカートみたいですが速さが全然違う(゜o゜)!!!
さらに体がむき出しだから体感速度はさらに2割増しです(^O^)/
・・とか思いながら調子乗って飛ばしてたら、
最初のコーナーが予想外の曲がり具合だったのでいきなりのスピン!!笑
そりゃコースの下見も何もしてないから無理もないですが、早くも心が折れました(/_;)笑
しかしまぁそのあとはそこそこ頑張って8分間の走行が無事終了!!
8分って短い様でかなり長く感じました(゜o゜)
左足ブレーキ・パワステなし・体がむき出し・後輪駆動車・サスペンションなしetc・・
という数々のステータスの全てが新鮮で驚きの連続でした!
また、
・コーナー中にブレーキを踏むとすぐにスピン
・コーナー前のブレーキングでの荷重移動で車を曲げること
・コーナーでトラクションをしっかりかけて車を安定させながら曲げること
などといった僕にとってはグランツーリスモでしか体感したことのない知識が
自らの体を通して、しかもかなりダイレクトに感じれて、めっちゃ勉強になりましたよ(*^。^*)笑
まぁ普通の乗用車とは違う面も多々ありますがね(^_^;)
気分はF1です!スリルがたまりません!
パワステが無いから腕が疲れるし、振動がすごいから体が痒いしと
大変な面もありますが、かなり楽しいです\(^o^)/
また行こうと思いました(*^。^*)休日の楽しみにみなさんもどうぞ\(^o^)/
Posted at 2010/02/24 19:24:13 | |
トラックバック(0) |
その他クルマ関連 | 日記