
最近はクルマに対する愛着が若干薄れつつあります(^_^;)
何シテル?にも書きましたが、
いままでほぼ無傷だった愛車を
今年度5月以降で3回もぶつけてしまい、
(接触×2、脱輪×1)
一部エアロが割れたりしてますが、
一生ものでもないし、なんか直すのもったいないな~
っていう方の考えになりました(T_T)
もう見た目なんてどうでもいいや~って感じですわ。笑
昔だったら気になってすぐにでも修理してただろうけどな~・・・
また、ファイナルやデフを入れようと思っていましたが、
よく考えたら一生ものでもないクルマに
走行距離7万越えの状態から、
ウン十万円を新たにつぎ込むのが
ちょっともったいなく感じてきたので、
宝くじが当たりでもしない限りは
おそらく計画は立ち消えになるかと思います(-_-;)
そんなに頻繁に走りに行ってる訳でもないですしね(T_T)
あとタイヤもネオバAD08とか買おうかと思ってましたが、
フロントのDUNLOP SP SPORT MAXXの溝がなくなるまでは
このままでいいか~とか思うようになったり(゜.゜)
しかし、走ることの楽しさを忘れたわけではありません!!
サーキットや峠を走りたいと思う気持ちは相変わらずありますよ\(^o^)/
ツーリングや走行会・オフ会等にはこれからも変わらず
是非とも参加したいというのは変わっていません!!!!
ただ、別に車を速くしたりしないでも十分楽しいから、
改造はこれくらいでいいかなぁと思うようになったという話です(゜o゜)
ま、いい意味で熱が冷めたという感じですかね(^O^)
と言っておきながらですが、
ヤフオクでフロアバーが安くで出てたので
なぜか落札しちゃったっていう\(^o^)/笑
P.S
全然話は変わりますが、某ショップの有名プラッシングパーツ、
あれは完全にデチューンだと思いますよ(-_-;)
低速トルクは確かに増えますが、
上がまったく吹けなくなりますので要注意です!!
外して以降、ピークパワーがめちゃくちゃ復活しました!
パワーチェックで思うようなパワーが出なかったのは
こいつのせいだと確信してます。
まるでVTEC乗り始めた頃のように、
上まで回すのが最近面白くて仕方がありません\(^o^)/笑
※添付画像は内容とは全く関係ないですが、
昨日行った奈良の大仏さんです。
Posted at 2011/07/30 12:15:25 | |
トラックバック(0) |
まさたこの日記 | 日記