• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたこのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

3週間前の日記

3週間前の日記洗車ついでに、
インテグラ用に購入して、
そのまま一本残っていた
『ブリスX』を施しました(^o^)

ご覧の通りぎらぎらになりました!

これでとりあえずこの冬は
水洗いだけで済みそうです(^O^)/

最近は慣らし走行も終わり、
マニュアルモードやスポーツモードを
試しています。

マニュアルモードなのに、
コンピュータ介入しすぎじゃね??笑
気が付いたらオートに戻っているじゃないか(;一_一)
そんなに回してないのに・・・
それと、シフトアップのレスポンスめっちゃ遅い\(゜ロ\)(/ロ゜)/

ま、しかしスポーツモードやらマニュアルモードを使えば
少しは街乗り快速仕様になりました!

今後は加減速時はマニュアルモードを使用し、
勝手にオートに入ったらそれには抗わない使い方で
いこうかと考えております。
Posted at 2013/11/21 21:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

ご無沙汰しております\(゜ロ\)(/ロ゜)/

久しぶりの更新となりました(゜o゜)

昨日愛車紹介を更新しました通り、
私まさたこはメルセデス車のオーナーとなりました!
まぁもっとも低廉なグレードですが(^-^)笑

これを選ぶにあたってまずは、
Cセグメントの5ドアハッチバックという条件を掲げました。

子供ができてからのことを考えると4ドアがいいという事と、
スポーティーな車からは脱却したくない(というかできない)ということ、
EP3やRenaultルーテシアなどにみられるスタイリングが好みという点、
そしてDC5に乗って感じた積載容積などの利便性の点などから、
再びハッチバックに乗りたいという思いがありました故(^O^)/

いまこの類の市場はかなり活性化していますね(*^_^*)
Audi A3やVolvo V40、スバルはインプレッサやトヨタオーリス、
フォードフォーラスやレクサスCT等々、
色々と迷った結果この車を選びました♪

最後まで迷ったのはA3でした。
走りに関して言えばだいぶA3が勝っていると感じました。
しかし、今後はガチスポーツ走行はすることはない(と思われる)し、
可変ギアレシオステアリングがいらないし、
内装がもう一つで、あと16インチのホイールって・・・・
それからリアルに予算の関係もあり、こちらになりましたね。
まぁ、色々言いましたが結局はデザインで選んでしまったんです!笑

しかしA180はほんとに低速トルクがありません\(゜ロ\)(/ロ゜)/笑
1900rpm以下はエンジンが停止しているのかと思いますよ(;一_一)笑
ま、DC5が良すぎたから仕方なかです(^o^)

燃費はハイウェイで16.3km/l(カタログ値:14.9km/l)を記録しました!
そしてそのハイウェイで向った先はというと、佐世保の実家です!
そこには私の思い出のDC5がおるとです!
しかし全盛期の影も形もない中途半端なノーマルのお姿・・・笑

実はサイドインナーブレースとか、強化スライダーとか、
外すのがめんどくさい系のパーツがそのまま入っているのは
現オーナーの父には内緒です。笑
そこで2ショットを撮って帰ってきました。
(もちろんそれだけで帰省したわけではありません。)




というわけで、新たな相棒はA180となりました!
以前の様にゴリゴリ走り回ることはない(と思われる)のですが
大事に乗って行きたいと思います!

以上、長々と失礼しました!
Posted at 2013/11/05 10:25:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | まさたこの日記 | 日記

プロフィール

怪しい関西弁を喋るニセ関西人です!! 車種問わず、お友達は随時募集中です! よろしくおねがいしま~す(°∀° )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

momo Revenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:42:07
Lehrmeister EUROTECH GAYA SOLI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:42:01
O・Z / O・Z Racing MSW41 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:41:48

愛車一覧

プジョー リフター まさたこりふたあ (プジョー リフター)
5人家族になったため、W176ではさすがに厳しくなり、荷物運搬も考慮して、7人乗りミニバ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
Mercedes-Benz A180 BLUE EFFICIENCY sports Ni ...
ホンダ インテグラタイプR まさたこインテ (ホンダ インテグラタイプR)
HONDA Integra type-R LA-DC5100 C-package ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation