• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたこのブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

13日の金曜日

今日はサイドインナーブレースの取付をしてもらいに
いざJ's Racingへ(ハ。・∀・*)

行きは上り方面(大阪方面)故に、
高速道路に目立った渋滞はなく快調に1時間で到着!
しかし対向車線(下り方面)はえらいことに・・・・
さすがのお盆さんいらっしゃいでした(T_T)笑

という訳で帰りは下道を選択、途中寄り道もしながら
結果約3時間もかかりました(-_-;)はい疲れました(-_-;)笑

ところでサイドインナーブレースですが、下道をとろとろ走っただけなので
激変!というような変化は今のところまだ感じれてません(^_^;)

ま、明日あたりちょっとワインディングに行ってみて
その真価を試してきたいと思います(^。^)y-.。o○

で、何してる?にも書きましたが、
どうやら愛車のフロントショック2本とも
シリンダーと外側(本体?)にガタがあるらしいです(-_-;)
詳しい状態は文章で書くのは難しいですが、
それを放っておいていいことはなさそうやし、
おそらくOHしても治るようなものではないみたい・・・
それどころか突然折れるという最悪のシナリオも
無きにしも非ずですからね~~

確かに今までそれに起因すると推測される
アライメント変化による異常な挙動や、
フロントサス付近の異音は随分前からありましたが、
見て見ぬふりをしていたのも事実(゜o゜)笑

ということで、これを機にまた新しい車高調を探してみようと思います!

みなさんのお勧めの車高調とかありませんか~?

もしくは眠ってる車高調とかありませんか~~?笑
情報・ご意見お待ちしてま~~す(≧д≦)
2010年08月02日 イイね!

タイヤ空気圧調整で初めて実用したボイル・シャルルの法則!!

最近の外気温が約35℃ということで、
青空駐車で直射日光のあたるマイカーの
現在のタイヤ内空気温度を約40℃と仮定し、
オールシーズンにおいて規定圧2.3kgf/cm²以上を
確保するためには、
現在の空気圧を何kgf/cm²にすればよいか・・?

この問いに対する答えは、
ボイル・シャルルの法則の体積Vを、
V=V´=一定 とおいて、

・現在のタイヤ内空気絶対温度をT=313K
・タイヤ内空気絶対温度T´=278K
 (真冬の時期のタイヤ内空気温度を5℃と仮定)
・真冬の時期のタイヤ内空気圧力P´=2.3kgf/cm²
・設定すべきタイヤ内空気圧力P=?


これを、

PV/T = P´V´/T´

に代入すると、P≒2.6kgf/cm²が求まる。

なんと3.3kgf/cm²もあったので、
とりあえず大体2.6kgf/cm²にしましたが・・・
どうせサーキット行くときにはもっと抜くし、
そうでなくても都度都度空気圧調整すればいいから、
普通に規定圧付近にしてもよかったな(≧д≦)笑

あと、実際はタイヤの体積も内圧により微妙に変化するので、
現実V=一定という仮定は成り立ちませんね(T_T)
Posted at 2010/08/02 17:39:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | INTEGRA TYPE-R ~その他~ | 日記
2010年07月19日 イイね!

この数日間!

この数日間!ここ数日のインテの状況を記します♪

先日取り外しましたリアシートですが、

①リアのきしみ音がやたら気になる。
②トランクの工具類のガチャガチャ音がやたら聞こえる。
③軽さをあまり体感できなかった。(はい、鈍感です。笑)
④人を乗せる機会もあるので普通に不便。

という理由により、元に戻しました。笑

そして今日は例の金属の皿を取付けました\(^o^)/
こういう作業の時、ボンバー△氏にはいつも世話になってます(^-^)笑
今日もありがと~う!!
詳細はへたれレビューもご覧ください!!

そしてその後、部屋の片隅に放置プレイだった純正レカロ&シートレールを
衝動的にUPGARAGEに売りに行きました!!
今日も満足のいく買い取り額での買い取りありがとうございました!!

って感じ(^O^)/






2010年07月13日 イイね!

怪しげな金属の受け皿(?)、到着

怪しげな金属の受け皿(?)、到着これは先日ヤフオクにて思わず落札してしまったものです。
さぁ一体これは何でしょう~(^O^)??

ただの金属の灰皿?筆箱?というような形をしていて、
ボルトが6本付属しています。

こんな簡素なものですが、
みんカラのレビューを見ると
「全域でトルクアップ!」「レスポンス向上!」
「パワーがあがった!」「アクセルのつきがいい!」
と高評価を乱発しています\(^o^)/
もちろん、ちゃんとした理論もありますよ!

さ~何なのかわかりましたか??
正解は取り付け後のパーツレビューにて!!
(天気と業務の都合上おそらく来週中ごろ(>_<))

わかった方もあえてネタばらししないでね!笑

以上、うざいクイズ形式日記、すみませんでした(T_T)笑


2010年07月11日 イイね!

じぇいずさまーふぇすた

じぇいずさまーふぇすた最近暇故に
やたらとみんカラを徘徊・更新してますまさたこです。笑

今日はみん友でもある
けい☆DC5さんとジェイズサマーフェスタに行ってきました!!

天気はあいにくの雨でしたが、
そんなに雨に打たれることもなく無事到着(^O^)

お目当てのパーツである
サイドインナーブレースを購入してきました!
取り付けについては後日お願いする予定♪
ついでにマグネットドレンボルトも購入!

けい君も狙ったパーツを買い込んで
満足した様子だったので良かったです\(^o^)/

そしてしばしけい君とスタッフさんの車談義!
僕は会話にはほとんど参加できませんでしたが
ばっちり盗み聞きして色々為になるお話を頂戴しました!笑

あと商談の時にイメージガールの平岡麻衣さんに
コーヒーを入れてもらいました!
めっちゃ綺麗なお姉さんに入れてもらう
コーヒーの味はやはり格別ですた(^-^)笑
帰る時に2ショット撮らせてもらいたかった~~
・・けど姿が見当たらず断念・・・・笑
それだけが心残りですが、
ステッカーもただでもらえたし、
満足満足な一日でした!!


プロフィール

怪しい関西弁を喋るニセ関西人です!! 車種問わず、お友達は随時募集中です! よろしくおねがいしま~す(°∀° )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo Revenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:42:07
Lehrmeister EUROTECH GAYA SOLI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:42:01
O・Z / O・Z Racing MSW41 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:41:48

愛車一覧

プジョー リフター まさたこりふたあ (プジョー リフター)
5人家族になったため、W176ではさすがに厳しくなり、荷物運搬も考慮して、7人乗りミニバ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
Mercedes-Benz A180 BLUE EFFICIENCY sports Ni ...
ホンダ インテグラタイプR まさたこインテ (ホンダ インテグラタイプR)
HONDA Integra type-R LA-DC5100 C-package ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation