
今日は先日思わずポチッっと落札してしまった
8.5jのホイールをフロントに装着しました\(^o^)/
銘柄はリアと一緒でCE28Nのブロンズ、サイズは17in 8.5jの+47です。
このサイズでブレンボキャリパーは余裕でかわしますし、
インナーフェンダーとの干渉も大丈夫のようです♪
キャンバー1°でタイヤ上部はフェンダーになんとか入ってますが、
真上から見たらタイヤの下部がはみ出てます、はい(゜o゜)笑
しかし見た目はツライチとなってかなりいい感じ\(^o^)/
しかしこれ、要らないタイヤもセットだったのです(-_-;)
前所有者さんが8.5jに225/45を伸ばして履かせた
DUNLOP SP SPORT MAXXというタイヤです。
調べてみると、輸入車専用の上質なスポーツタイヤという位置付けみたいです。
すぐにタイヤを履き替える資金力もない為、当分はこのまま
フロントとリアがちぐはぐな状態となります(゜-゜)笑
ま、リム幅が太くなったからトータルのグリップ力は
215のZ1☆と同じくらいかな~とか思いながら、
とりあえずお山にその性能を試しにいきました(^O^)
(まだ付けたばっかりなのであくまで控えめに・・・笑)
感想ですが、これグリップしね~~(;一_一)
限界がなかなか低くて笑っちゃいそうです・・・・
ブレーキを少し強く踏んだだけでキュコキュコいいだします。
懐かしのFEDE○ALを思い出しました。笑
しかし、プラスに考えると、リアタイヤはZ1☆なので
リアのグリップ力が圧勝しているせいで、
どんなにコーナーでやんちゃにアクセルを入れても
フロントがキュルキュル泣きながらわずかにトラクションがかかるだけで、
全くと言っていいほどスピンする気がしません!!よって全損しません!!
ある意味安全に峠を走るにはナイスな状態かもしれません\(^o^)/
ただしお勧めはしません。その分遅くなってるのは間違いないから。笑
あ~タイヤ次何にししよっかな~(゜o゜)
Posted at 2011/06/04 19:19:23 | |
トラックバック(0) |
INTEGRA TYPE-R ~その他~ | 日記