• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたこのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

最悪やぁ

高圧水の出る洗車場で洗車したら、
水のパワーでタイプRのロゴが剥がれましたげっそり最悪やぁ涙
これってどっかで入手できたりしますかねexclamation&questionexclamation&question

他にも被害を受けたステッカーが2枚…
みなさんもお気をつけください泣き顔
Posted at 2010/12/29 16:30:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | INTEGRA TYPE-R ~その他~ | モブログ
2010年12月05日 イイね!

余った強化剤を・・・・

余った強化剤を・・・・画像の通り、唯一強化していないサイドマウントを、
その周囲を取り囲むように強化して取付てみました(^O^)/
これで晴れて全箇所の強化が完了!!

取り付け後の感想ですが・・・車内の振動激やばっ!!!!
いくら懐の広い俺でもこの振動は許容範囲外だわいな~(゜o゜)!
・・・と、突然変な語尾になるくらいえらいことになりました。笑
車内各部の振動がうるさすぎて助手席の人とまともに会話ができないくらいですよ・・・どんだけ~(゜o゜)笑

ということで、エンジントルクダンパーを試しに外してみることに・・・
すると振動激減したではありませんかっ\(^o^)/
しかもマウント交換により得られたメリットを犠牲にすることもありませんでした!!
むしろ全体としてのかっちり感やフィーリングは向上しました(^O^)/
どうやらトルクダンパーが劣化してただのつっぱり棒みたいになってたみたいです(-"-)笑

「マウント交換のまとめ(自分的解釈で間違いあるかも(T_T))

①サイドマウントとミッションマウントがエンジンの重量を支えているので、
その2点の強化による効果は大きい。
ただしこの2点の強化はアイドリング時の振動増加にもつながる模様。

②フロントマウントとリアマウントの強化はエンジンの縦揺れの制限に役立つ模様!!

って感じっす(^-^)
2010年11月28日 イイね!

マウント交換プチオフ会

マウント交換プチオフ会今日はけい君のお宅をお借りして(2度目)
自分の車をいじるというKY全開な行動をしてきました(^_^;)笑

しかしお陰様で寮の駐車場では取替困難であるリアマウントを
無事に取り付けることができました\(^o^)/
いつもほんとにありがとう!!

取り付け後のインプレですが、
リアマウントはあまりダメージを受けてなかったので
そんなに変わりませんでした(^_^;)
しかしなぜかアイドリングの振動が減少した様な気がします!
理由はわかりませんが結果オーライです(*^^)v

その後はけい君のGT5に苦戦・・・・GT4とは結構操作性が違って全く操れずorz笑

そうこうしてたら何と!!
けい君のお母さんが僕の分まで昼ご飯を用意してくれてるではありませんか(゜o゜)!!
しかも結構豪華な昼ごはん\(^o^)/めっちゃおいしかったっす(*^_^*)
場所をお借りして工具まで借りて汚れたつなぎで家にあがりジュースをいただきゲームをし、
しまいには昼ご飯をいただくという至れり尽くせりでほんとに感謝です(T_T)

その後は死亡したショックでそろそろとお山走り&トンネル全開\(^o^)/笑

いやぁ、充実した一日でした(^O^)/
2010年11月21日 イイね!

企みその2

企みその2はマウント強化でした\(^o^)/
既製品には手がでないので強化剤をセレクト♪
純正マウントと強化剤合わせて約1諭吉で済みました\(^o^)/

今日はミッションマウントとフロントマウントのみを交換しました♪

リアマウントについては来週、
またけい君’sパパ’sガレージをお借りして交換予定(^-^)

ちなみにサイドマウントは強化剤を流し込む場所がないので強化するのを断念(^_^;)
まぁトルクダンパーもそばにあるし、
2点交換した時点ですでに効果絶大(パーツレビュー)だったし、
若干の逃がしという意味でこのままでいいかって感じです(^O^)

それから余談ですが、
昨日のブログでコメント数「7」の連続記録が4でストップしちゃいました(T_T)笑
今からでも遅くないので昨日のブログのコメントを「7」にしちゃってください\(^o^)/笑
ついでの今日のブログもお願いしますね\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/笑
あ、むしろ7件を超える分には大歓迎ですが!!
2010年11月20日 イイね!

高密度ガラス繊維系ポリマーコーティング

高密度ガラス繊維系ポリマーコーティング今日は先日のブログでも書きました
企みの一つを実行しました(^-^)
それは、ハイマウントストップランプのLED化です(^O^)
安上がりでいい感じになり満足ですわ(*^^)v
詳しくはパーツレビュー参照

そしてその後、
寒い冬の洗車が楽になる様に、重い腰を上げ、
久しぶりに高密度ガラス繊維系ポリマーコーティング・ブリスXを施工いたしました!

写真の通り、ぎらぎらした輝きとなります(^O^)/
これで少なくとも半年は水洗いだけでOKかな♪
Posted at 2010/11/20 13:45:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | INTEGRA TYPE-R ~その他~ | 日記

プロフィール

怪しい関西弁を喋るニセ関西人です!! 車種問わず、お友達は随時募集中です! よろしくおねがいしま~す(°∀° )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo Revenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:42:07
Lehrmeister EUROTECH GAYA SOLI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:42:01
O・Z / O・Z Racing MSW41 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:41:48

愛車一覧

プジョー リフター まさたこりふたあ (プジョー リフター)
5人家族になったため、W176ではさすがに厳しくなり、荷物運搬も考慮して、7人乗りミニバ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
Mercedes-Benz A180 BLUE EFFICIENCY sports Ni ...
ホンダ インテグラタイプR まさたこインテ (ホンダ インテグラタイプR)
HONDA Integra type-R LA-DC5100 C-package ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation