• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさたこのブログ一覧

2010年11月16日 イイね!

♪午・後・休♪

♪午・後・休♪今日は午後休とやらを取得し、いざ陸運局へ!
目的は愛車のナンバーを希望ナンバーに変更したので、
その手続き&新ナンバープレートをもらうことです(^O^)
(ガりゅうさん、その節はありがとうございました!)

先日ネットの方での申し込み処理と
手数料4100円の振込は完了してたので、
今日は新旧のナンバープレートを交換して、
車検証を刷新したら終わりかな~とか思ってましたが、
完全にお役所を甘く見てました(>_<)

何枚書類あんだよ、何回住所と名前書かせんだよ、
何個窓口たらいまわしにすんだよこんにゃろ~ですよ(゜o゜)笑
意外にめんどくせぇ~~っす(゜o゜)
まぁ法定手続きってそんなもんなんでしょうがね(^_^;)

約30分後、ついに新ナンバー取付完了!!
お~~実にいい感じ\(^o^)/
本当なら新ナンバーがわかるような写真をアップしたいところですが、
犯罪抑止の観点からみんカラさんの規制・監視も厳しくなったみたいだし、
何よりプライバシーの保護の為自粛(^_^;)

ヒントは、いかにもDC5らしい番号です!
この時点で2つぐらいに絞れますね(^-^)笑

そして寮に帰ると次なる企みのブツが2つ届いていました(^-^)
週末が楽しみになって来たぞこんにゃろ~ですよ(゜o゜)笑
Posted at 2010/11/16 18:42:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | INTEGRA TYPE-R ~その他~ | 日記
2010年11月03日 イイね!

リアバンパー下部塗装

今日は以前から気に食わなかった
リアバンパー下部が太って見える
という状態を払拭すべく、
バンパー下部をディフューザーっぽく
艶消し黒に塗りました(^O^)/

う~ん、自家塗装で若干雑だけど
なかなかいい感じになった~\(^o^)/

塗装前


塗装後


ね?なかなか引き締まった印象になったでしょ(^O^)??

ところで、突然ですが、
なんかステアリングギアボックス付近から異音がしてきました(゜o゜)

内部のギアがずれてたり・・・・??
はたまたこないだ交換した強化スライダーに塗ったグリスの性状があってないのか??
(ブレーキパッドに塗り塗りするやつを塗りました・・やはり柔すぎるのかな・・・・?)

しかしいつのまにか治りました・・・・はぁ~~・・・続くようなら入院かも(>_<)
2010年10月17日 イイね!

境港・中海周辺ドライブ

境港・中海周辺ドライブ一度悪天候にて延期としていた
境港方面への観光ドライブ
を敢行してまいりました!!

僕のインテは足回りが不調なので
同乗で行くつもりでしたが、
某氏がRX7に乗り換えたので、
なぜか自分までテンションがあがり、
自分の車で行くことに。笑





1.境港夢みなと公園

タワーからの景色は若干期待外れでしたが、
かに丼が美味すぎました!!

2.水木しげるロード
写真参照
ま、楽しかったです!!
それから塩ソフトクリームがおいしかった(^O^)/

3.枕木山
ここめっちゃおすすめです!!!
めちゃくちゃ景色がいいです\(^o^)/中海丸見えです!!
写真はうまくとれなかったので公開しませんが(T_T)笑

4.堤防道路
海が近すぎます!!
波が無い海だからできたこの海抜!!

5.皆生温泉
う~ん、やはり旅行の締めは温泉ですわ!!

満喫してまいりましたとさ!

車の写真はこちら!
2010年09月25日 イイね!

雨男参上

雨男参上今日は鳥取へのツーリングの日!!
・・・でしたが現地が雨天の為中止に(゜o゜)
やはりまさたこ=雨男の模様です。笑

ということで暇になったので、
曇りの予報である兵庫県内の山々を
徘徊する作戦に変更しました!


まずは面白かった気がする県道8号線へ。
・・・・しかし峠を目前にして突然の雨・・・・俺どんだけ~~\(^o^)/笑

しかしここまで来て引き下がる訳にもいかないので
控えめに走ることにしてそのまま進行!!

するとやはりそこはウエットらしく
一つ目のコーナーのブレーキングでいきなりロック状態になり、
ハンドルが一切効かない・・・・そのまま滑りながら迫るガードレール・・・・・
あ~終わった~!!

・・・と思った瞬間にグリップが回復しなんとか回避しました(^_^;)笑

こんなことがあったので、
その後行った数ヶ所についてはのんびりお山ドライブに変更となりました。笑


その最中、段差を越えた時に左前ショック付近から「バキーン」と突然の異音・・・
元々まさたこ車はあちこちからいろんな音のしてくるにぎやかな車ですが、
こんな音は初めてだぞオイ(゜o゜)!!
するとなんと!ステアリングセンターが右側に3cmほど移動したではありませんか!!
とりあえず恐いのでそこから一目散に帰宅することに。
しかし、50kmくらい走った先の左カーブで再び「バキーン」と音がして元に戻りました。笑

・・・・これってどういう事象かわかる人いますか??
いくら峠とは言え、普通に走ってるだけでトーが激変するってどういう事なんですかね??

まぁどちらにしても今の車高調は
フロント抜けてるし、減衰調整ネジはガッチガチに固着してるし、
シリンダーにはガタがあるらしいし、
オーバーホールで治るかどうか不明らしいので早く交換したい(>_<)

とにかく今のままでは恐いので
スポーツ走行は足の問題が解決するまでは控えたいと思います(^_^;)

あ、画像は戸倉峠の手打ちそば屋さんです(^O^)
ご覧の通り雰囲気からしていい感じ、おいしかったです\(^o^)/
2010年09月20日 イイね!

インテ兄弟、丹後半島を行く

インテ兄弟、丹後半島を行くDC5×DC5×DC2にて丹後半島を駆け巡ってきました!

3連休中ということもあり、
車が多すぎて、面白そうな峠も台無し(T_T)
全然攻めた感じがしません・・・・
あ~せっかくのモナコが~~(>_<)笑

あと天気が曇りだったので
丹後半島から見る海の綺麗さが今一つ・・・残念(゜o゜)!!
こりゃまたリベンジせにゃ~~やね\(^o^)/笑

しかしDC2を初めて運転できたのでよかった(^O^)/
やはりホンダさんはしっかりインテRを進化させているなぁと感じましたが、
決して圧倒的な性能差ということはなく、
DC2の方が回して楽しい官能的な何かを感じました(^-^)
まぁでも速いのはDC5でしょうが!!

それからブレーキパッド・・・・HC+はすんごい止まる!!!!
次はこれいれちゃおうかな(*^。^*)

今日はけい君とその後輩君とそのお友達お疲れさまでした~~♪
またよろしく~(*^^)v

プロフィール

怪しい関西弁を喋るニセ関西人です!! 車種問わず、お友達は随時募集中です! よろしくおねがいしま~す(°∀° )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo Revenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:42:07
Lehrmeister EUROTECH GAYA SOLI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:42:01
O・Z / O・Z Racing MSW41 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:41:48

愛車一覧

プジョー リフター まさたこりふたあ (プジョー リフター)
5人家族になったため、W176ではさすがに厳しくなり、荷物運搬も考慮して、7人乗りミニバ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
Mercedes-Benz A180 BLUE EFFICIENCY sports Ni ...
ホンダ インテグラタイプR まさたこインテ (ホンダ インテグラタイプR)
HONDA Integra type-R LA-DC5100 C-package ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation