• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

ハイパフォーマンスカーへの憧れ~

ハイパフォーマンスカーへの憧れ~ エコカー主流になりつつある自動車業界。
ドイツ車もSクラスや7シリーズにハイブリット車を
カタログモデルとしてラインナップするなど、
これからもますますエコ指向加熱しそうですね。

私も環境保全には協力していくつもりですが、
しかし一方で、まさしくエコと対極に位置する
ハイパフォーマンスカーへの憧れは
今でも、そしてこれからも持ち続けると思います。

・・・そう、MBならAMG BMWならMシリーズ AudiならS&RSシリーズといった究極の選択。

E63・C63・M5・S6・RS6・・・・・・・・

そのほとんどが新車で1000マン以上のプライスタグを平気でぶら下げていますが
やはりその性能には感服するものがあり、いつかは・・・・っと思っているのですが・・・。

でもこればっかりは中古車でもその高額なプライスにやっぱり手が届かないのが現実。
たとえ中古車で安く買えたとしても、後のメンテ費用を考えるとやっぱり購入は無理という
結論になってしまうのですよね。

エコランプを点灯させて走ることも大切ですが、環境を気にせず、
思いっきりCO2撒き散らして走ってみたいと思うのが人間の本能。

モータージャーナリストの清水和夫さんが言われていた言葉ですが、
私はこのようなハイパフォーマンスカーはどう考えても所有することなく、
ず~っと憧れの的で終わることと思います。(涙
悲しいですがそれが現実のようですね。

・・・・なので、G55AMGのラジコンで我慢です(笑



ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2009/11/07 23:03:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 23:25
M5が咆哮とともに後ろから迫ってきて、抜き去られるときの快感がたまらなく好きです。

(525iTRレベルの市街地走行で5.23km/lだぁぁっ
とビビッてるようじゃいけませんねっ! 
コメントへの返答
2009年11月7日 23:52
燃費の話は、こういったカテゴリーの車では
禁句なのでしょうね(笑
・・・ていうか例え燃費が2.00km/lでもほとんど気にされないのでしょう。

やっぱり究極のハイパフォーマンスカーに乗るのは無理です。私はいつも燃費計と
にらめっこしていますので(笑

ちなみに最近の累積平均燃費は9.8km/lと
結構いい数字を出してくれているようです。


2009年11月7日 23:48
Gクラスのラジコンなんてあるんですね、カッコいいなぁ。
たとえハイパフォーマンスカーでなくても、何と言うかいかにも環境に悪そうなクルマ(環境を破壊するって意味じゃなくて)を乗り回したい願望ってありますよね。
コメントへの返答
2009年11月7日 23:55
やはりCO2を撒き散らかして走るのが、
最高の快感を味わえるのでしょうね。

このラジコンは最近買いましたが、
結構これ運転していても、快感ですよ~(笑

久しぶりにしたラジコンは非常に楽しくて
息子以上に、私がはしゃいでいたようです。(汗
2009年11月8日 11:26
この先、どんな成功が待ち受けているかわかりませんよ。
私でさえ希望を捨てていないんですから(爆)、あぬぬわさんも頑張ってM5買っちゃって下さい~♪
コメントへの返答
2009年11月9日 0:22
やはり目標は高くですかね?

もしこのようなカテゴリーの車を
所有することができる時は、私はM5ではく
AMGへ浮気しそうです(汗・・・

ろっかめさん号はM5、あぬぬわ号はE63AMG。
10年後の目標にしちゃいましょうか(爆
・・・でもやっぱり私は無理ですね(汗


2009年11月8日 18:51
私もゲレンデのショートにあこがれています。
値落ちもないし、いつまでもいい味があって高級車ですね。
でも旦那いわく、X5のほうがいい!と言ってました。
私もこういう車にいつかは乗れるくらいリッチに
なりたいのですが、手が届きません。
今日、伊勢湾岸でフェラーリのナンバーがついてないのが
トレーラーで運ばれていましたが、不景気でもああいうのを
買える方がいるんだなあって。
息子に、ああいうのが買えるくらい大きくなったら
なれるといいね、大物にって言ってたんですが、
どのくらいするの?1000万?って聞かれて
たぶん2500万円くらいだったかなって言うと驚いてました。
コメントへの返答
2009年11月9日 0:34
ゲレンデのショートですか。
ツーな選択ですね~♪

X5とゲレンデのチョイスなら、私もX5選択しそうですね。ゲレンデはプライスが半端じゃないので(汗・・・

最近黒のG55AMGの新車を市内で見かけましたが、貫禄ありますね。ドライバーもデザイナーのような50代位の紳士な方でした。
まったく違和感無く乗りこなされている印象が
ありましたね。さすがです。
私が運転すると、借り物か、親父の車を運転
しているとしか見られないでしょうね。(笑

息子さんも大人になったら間違いなくいい車に乗れるように、日々精進されるのでしょうね。買って始めて助手席に座るのは
ひとみ610さんでしょうか?
それとも・・・・・!?



プロフィール

「グローバルなプレミアムSUV http://cvw.jp/b/583973/44967900/
何シテル?   03/28 01:03
はじめまして、車が大好きなあぬぬわと申します。共通の趣味をお持ちの方との交流を深めたくて、みんカラ始動中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F10 528i Msportからの乗り換えです。2019年モデルですが新車(未使用車) ...
BMW X3 BMW X3
X1 18d XLineからの乗り換えです。カジュアルな軽快さが特徴のX1に比べると、X ...
BMW X1 BMW X1
アクティブツアラー218dラグジュアリーから乗換えました。 グレード : Xドライブ1 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E60 525iMsportからの乗り換えです。これで5シリーズは4台目ですが、今回は直 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation