• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

ならば点火系のチューンはOK?・・・

ならば点火系のチューンはOK?・・・ 星型のピノのゲットは、DMEチューンのGOサインと
思ったのですけど、残念~。

Dラーへ保証の件を確認すると、さっくりNG!
コンピューター系のチューンは、万が一のトラブル時に
診断が難しく、保証内での修理は難しいそうです。

ならば次なるものはといえば、
やはり点火プラグあたりかなぁと。

そうです「プラズマダイレクト&グラウンド」というものですよね。
ついでにこの装着の際の保証も確認すると、あきらかに直接的な原因と
判断できる症状は保証外になるとか。

でも点火プラグ系チューンの深刻なトラブルは今まで特に発生していないそうなので、
これは大丈夫ということでした。結構あいまいな感じを受けましたが・・・。

この「プラズマダイレクト」、結構なプライスをぶら下げていますよ~♪
なのでまずはプラズマグラウンドからでしょうか。

※それから写真は本内容と関係ありませんので、誤っても拡大表示はされないように
お願いいたしやす♪  うちのピンポンパールも結構な〇〇をぶら下げていますね。(爆


ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2010/03/31 21:41:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年3月31日 21:46
え~。。。注意書きは最後に書いても意味ないかと。。。(爆)
思い切り拡大して確認致しました(汗)

導火線かと思いましたよ~(泣)
『どれどれ~?あぬぬわさんも変なイタズラするなぁ、お魚に導火線のお絵かきなんて~♪』

点火系、おめでとうございます!
コメントへの返答
2010年4月1日 0:08
ありゃりゃ、注意書きは最初に記さないとですね。いやいや失敗失敗・・・ていうか成功成功(爆

点火系の効果はどうも今一のような気が・・。
↓のお方に詳しく聞いてみることにします。

2010年3月31日 21:49
ぶら下げていますね(笑

プラズマ系に着手ですね?僕がダイレクトを装着した帰り道での印象・・・

トルク感の向上は体感できましたよ!

理論的に考えると強化して悪くなるハズはありません、ただその他の効果に関しては・・・です。

体感したトルク感も1週間もすると慣れが生じ・・・です。

価格を考えるとお高いですがメ-カ-のうたう理論上、心理的には満足感・安心感がありますよ♪
コメントへの返答
2010年4月1日 0:13
所属先の方で、この商品のスレ拝見いたしました。
あるお方は絶賛されていましたよね。
でも劇的な体感効果は期待できないような?

う~ん本当はDMEいきたいですけど保証の事を考えると・・・。

このチューンもスルーのほうが良さそうなのでしょうか?
2010年3月31日 22:19
出た、プラズマ系…。
私は「???」っていうのが率直な感想です。
これ以上は語りませんけど(笑)
コメントへの返答
2010年4月1日 0:15
解りやすいコメントありがとうございます♪

装着された↑の方にズバリ聞いてみようと
思います。DMEは諦めがたいです・・(涙
2010年4月1日 0:16
でました点火系のお決まり・・・。
私もダイレクト&グラウンド両方入れてます・・・。
体感はあるといえばあるし、ないと言えば無いかも・・・?(謎爆)
燃費も向上したような・・・。

直接パワーアップにはならないですが、すぐにでも体感出来るパーツと言えば、スロットルコントローラーでしょうか。
これはアクセルの反応が明らかに違いますよ。
出足の“もっさり感”が解消されます。
コメントへの返答
2010年4月1日 0:39
ジェイイーさんは両方チューン済みなのですね。
効果をお伺いするとやはり劇的なアップは望めないようですね。

スロットルコントローラーはろっかめさんにも薦められたのですよ。ジェイイーさんは取り付け済みなのでしょうか?

この商品調査してみます♪
2010年4月1日 6:11
私はスロコン付けてますよ。
もっさりしたのが解消されますので、パワーアップではないですけど、ちょいと踏んでガンとくるんで体感はできます。
DMEしてから更に違いが出てきました。
費用対効果で行くとこちらがいいかもしれないですね。単なる体感ならば。
コメントへの返答
2010年4月1日 22:05
さすが一通りは網羅されていますよね。
確かに体感的には効果大だと思います。

ちょっと色々と調べてあれこれ悩んでみようと
思います。

プロフィール

「グローバルなプレミアムSUV http://cvw.jp/b/583973/44967900/
何シテル?   03/28 01:03
はじめまして、車が大好きなあぬぬわと申します。共通の趣味をお持ちの方との交流を深めたくて、みんカラ始動中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F10 528i Msportからの乗り換えです。2019年モデルですが新車(未使用車) ...
BMW X3 BMW X3
X1 18d XLineからの乗り換えです。カジュアルな軽快さが特徴のX1に比べると、X ...
BMW X1 BMW X1
アクティブツアラー218dラグジュアリーから乗換えました。 グレード : Xドライブ1 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E60 525iMsportからの乗り換えです。これで5シリーズは4台目ですが、今回は直 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation