
本日、シフトショックの件で、入院していた愛車が
戻ってきましたよ~。
今回の対策としては、再度ATプログラミングの初期化
で様子見となったわけですけど、コンピューター診断の
結果、メーカーいわくBMW以外の他社の信号が
検知されたために、この信号が気になるとのこと。
他社製品って何って感じですが、どうも地デジチューナー
&バックカメラ&インターフェイスのことだそう・・。
これがATのシフトショックを引き起こしている
可能性があるとのメーカーサイドの回答に、
Dラーもそれは無関係といっていますが、それを立証するために、
現在、あぬぬわ号のインターフェイス&バックカメラ&地デジチューナーは
すべて主電源OFFに・・・・(涙
この状態で再発の有無を確認するそうです・・・。
次回点検はGW明けの5月6日。それまでバックカメラが使えないとは、ちょっちゅ辛いですよ~!
でも戻ってきたE60は、やはりいい車ですよね。乗り心地もよく、
正直サスなんて換える必要あるの?と思ったほどですよ。(慣れとは恐ろしやぁ~)
・・・で、何気なくいつものDラーを見回すと、なんとすごく興味のある
サウンドアップスピーカーの現物が、ショウケースに展示されているではありませんか~。
釘付けでがん見していたら、そ~っと綺麗なお姉さんが、「よろしければどうぞ~♪」と
そのメーカーのカタログを私のテーブル席へ・・・。(汗
カタログは持って帰らないつもりでしたが、気が付くと自宅まで握り締めてたようです(滝汗・・・
どなたかモディウィルス菌に効く薬を処方してくれる薬局知りませんでしょうか??(大爆
ブログ一覧 |
カーライフ | 日記
Posted at
2010/04/22 23:35:16