• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

脱RFT19インチ化完了♪

とうとうやってしまいましたよ~♪19インチ化。
メーカーはブレイトン。装着したら想像していたよりは意外とライト感覚があり、
重厚すぎず、派手すぎず、うんうん♪♪いー感じ~♪
息子にニセモノと言われない様、純正センターキャップをしっかりビルトイン!(笑
モディコンセプトは、見た目〇ー〇〇コンセプトから、
パッと見〇ー〇〇コンセプトへ変更となりましたので、引き続きあぬぬわ号を
よろしゅうお願い申し上げますえ~♪

これらは装着直後の写真で、このあと皮むきのため高速道へ~♪
いつものように法定速度で120キロほど走行(汗・・・

走行インプレッションはまた後ほど・・・。
まずは取り急ぎ報告までまで~♪
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2010/10/13 22:08:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 22:14
まってましたぁ~♪
ノーマルご卒業おめでとうございます!

いい感じですね~(^^v
ニセモノっぽい感じは微塵も感じられませんし(汗
走行インプレッションも楽しみっす。

で、これからは『見た目メーテル』がコンセプトですか?
コメントへの返答
2010年10月14日 1:25
いっちゃいましたよ~遂に♪

最初見たときは随分コンパクトで軽そう~といった印象を受けましたよ~。
重たいイメージが出るのでは?と、心配していたのですが、ホットです♪

あっこれからはですね~パッと見チーママが
コンセプトです(爆

2010年10月13日 22:25
やっときたんですね(笑)
でも後二ヶ月程でスタッドレス・・・

やはりスタッドレスは18で!!

ブレントン飽きたら黒く塗りましょう(爆
コメントへの返答
2010年10月14日 1:32
もうこのまま冬の北陸道走っちゃいましょうか?(爆

それにしても19インチは実際につけると決して大きすぎず、ベストバランスなサイズに見えますね。

スタッドレスは結局現状のまま17インチでいくことにしました~(涙

ホイールはダサイのですが、スタッドレスタイヤはコンチのいいやつ履いているので、性能を優先♪

なるほど飽きたらペイントしたらいいんですよね~。
その時は宜しくお願いしますね♪(笑

2010年10月13日 22:41
お~っ!
センス抜群exclamation×2
決まってます。
コメントへの返答
2010年10月14日 1:36
ありがとうございます~♪

こういったデザインの好みは、十人十色ですから、結局は自己満足の世界なのでしょうけど、またそれが逆に面白くて興味があるところですよね~。

・・で、katsu5001さんはいつ頃付けます~?(爆
2010年10月13日 23:01
ニ・ニセモノですか?(爆

冗談は、さて置き(f^^)
Newホイール装着、おめでとうございますヽ(*^^*)ノ
マジで、かっちょいいですね♪
羨ましいです_(^^;)ゞ

E90用を謳っているホイールは、殆んどがLCI前用で、LCIにドンピシャなホイールが、BBSのRE-Vくらいしかないんですよ。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
コメントへの返答
2010年10月14日 1:43
青と白のBMWマークでないと、
必ず言うもので・・・(汗

E90用はまだLCI前がデザインの照準なんですね。

BBSのRE-Vは、自分も最後まで悩みましたが、コストパフォーマンスをとると、今は輸入品のブレイトンがお得だったので、鍛造ワシマイヤー製は諦めました・・。

RE-V装着おめでとうございます~♪(爆


2010年10月13日 23:06
おめでとうございます(≧ω≦)

カッコイイですねぇ~
結構攻めてそうなオフセットですね☆

コメントへの返答
2010年10月14日 1:48
ありがとうござます~♪

前後ともあと5ミリいけそうですが、まぁ無難なところかなぁ~と・・・。

あとはリアの車高が落ち着くのを待つのみです(笑

2010年10月13日 23:12
おお、カッコいいですねぇ。
やっぱりタイヤ薄っ、て感じで決まってます!
コメントへの返答
2010年10月14日 1:50
ありがとうござます~♪

確かにタイヤの薄さには初めて見たとき驚きましたよ(笑

そのせいか、すごくタイヤ&ホイールがコンパクトに見えたのは予想外でしたね。

とうとうノーマル仕様、卒業してしまいました~(汗
2010年10月14日 0:06
おおお!

これが噂のブッとい豚足ですね?なるほど派手過ぎず地味過ぎず、あぬぬわしゃん的なデザインですね♪

これはインパクトありますよ、60では装着例が少ないのでは?

しかし僕のホイールいつ届くのかしら…(汗
前払いだしだんだん心配になって来ましたよ(滝汗

と僕の事はさておき、ご装着おめでとうございま~す♪
コメントへの返答
2010年10月14日 1:59
一足お先に装着となってしまいましたよ~(笑

きよししゃんが、20インチ奨められていた理由がよくわかりました(笑

19インチは大き過ぎないベストサイズなんですよね。タイヤの扁平率と相まって、最初見たとき、「えっ前よりスマート&コンパクト?」と思いましたからね~(笑

でもそんなバランス感とスマート感は自分には嬉しい誤算だったりしています♪

60のMspo仕様への装着車を昨夜までガンガンに調べまくりましたが(汗)、ノーヒットでした。

いよいよ今度はきよししゃんの20インチですよね~。超楽しみです~♪

ご都合があえばプチオフしいたいですね♪
2010年10月14日 0:45
19インチ装着おめでとうございます♪
車高も低く、ホイールも大きく言うことなしですね♪
かっこいいです!私も最初はブレイトンのスポークのホイールにしようかと迷ったのですが、いいオフセットのものがなく、また発売後かなり経過してるホイールだったので、在庫あるかどうか?といわれたので、シュニッツァーにしました。
BMWセンターキャップいいな~♪
コメントへの返答
2010年10月14日 2:06
ありがとうございます~♪

車高はフロントのみ結構下がってますがリアは・・・(汗

相変わらず前傾姿勢を保っていますが、結構前傾好きだったりしています(笑

アイバッハのリアスプリングは,車高が落ち着くまで結構時間が掛かるようで、来年3月頃にはリアがあと10ミリ下がると予測しています。
そうなると気持ち前傾の結構理想的な車高バランスになると思っているので、しばらくはガマンガマン(笑

私はE92M3用のものを付けました♪


2010年10月14日 6:24
ニセモノ判定はOKですね!
でも文章で何か1つ嘘があるような気がします(爆
コメントへの返答
2010年10月14日 12:23
ハイ!これだけはクリアしておかないと・・・(汗

えっ?何か嘘がありましったけ~?(爆
おかしいなぁ~(自爆
2010年10月14日 7:11
ちゃんと法定速度で走りましたよね?
ね?あぬぬわさん。
ねぇ~?(爆
コメントへの返答
2010年10月14日 12:25
ハイ!(汗)もっもちろんです!(滝汗

でも皮むきは重要な儀式ですので、ジェントルにクルコンセットして流してきました~♪
2010年10月14日 9:42
結構軽そうなデザインですね♪
また走行インプレッションを楽しみにしてま〜す
コメントへの返答
2010年10月14日 12:27
想像していたより軽快さのあるデザインだったので、OKです♪
やっぱラジアルはいいですね~。
インプはいずれまた♪
2010年10月14日 9:46
やりましたねぇ~!!
おめでとうございます♪

うちの子が「にせもの!」って言いそうになったらかめっちを
指差しておきますね!(爆

で??お次は??(汗爆
コメントへの返答
2010年10月14日 12:29
やっちゃいましたよ~♪

あっニセモノ対策の件、よろしくお願いしま~す(笑

えっ?次ってこれでゴールのはずなんですけど、スタートでした~?(爆

2010年10月14日 9:54
おめでとうございます♪しかし今度は手も十分に入るし洗いやすそうですね。来月バビューンと行きますか(爆
純正のセンターキャップは後期のですね。私もそうですが前期のと違い汚れが付かないのでいいですよ♪
コメントへの返答
2010年10月14日 12:33
そうなんですよ~。結構メッシュが細くて、洗車メンテはし易そうです♪

しかもリム内側がブラックアウトされているので、ダストはあまり目立たないかも♪(ニヤリ・・

これで手抜きができる~!!(爆
あっ!くれぐれも洗車部長には内緒ですよ!(汗・・
2010年10月14日 18:09
こんばんは、マル運です。

祝・19インチ化\(^o^)/
かっこえぇです\(^o^)/

センターキャップにちゃんとBMWのが入るんですね(^○^)

スタッドレスはどうしますか?
ちなみに、私は必要な時だけスタッドレスで、帰ってきたら、速攻で戻します(16インチでは格好が・・・(笑))
コメントへの返答
2010年10月14日 22:19
マル運さんこんばんは~

遂にいっちゃいましたよ~♪
19インチは実際装着すると思ったよりはコンパクトで、これなら仕事で得意先に駆けつけても、もしかして気付かれないかも・・(笑

驚いた事に今日マイ奥様と物に目ざとい息子をクルマに乗せたのですが、二人とも全く気付かなかったんですよ~!

いやぁ~シメシメです(爆

スタッドレスはやはり現状のままで、135Mは下取りに出しました~。
勿体無いオバケが出てきそうなので・・・(汗



2010年10月14日 21:20
かっこいいですね~!!
しかもBMWのセンターキャップがきまってますよ、コレは。

しかしブレイトンにこんなかっこいいホイールがあったんですね。最近勉強不足ですね、全く知りませんでした(汗
コメントへの返答
2010年10月14日 22:23
ありがとうございます~♪

確かにセンターキャップは想像以上にきまった感があります(笑

でもさすがドイツのホイールメーカーだけあって、デザインは素晴らしいと思います。
純正アロイも相当いいですけどね~。

2010年10月14日 22:51
脱ノーマル。
おめでとうございます~♪

やっぱりホイール変えるとイメージ変わりますよね。良い感じです~。

今後さらに加速しそうですね(笑)

コメントへの返答
2010年10月15日 1:00
ありがとうございます~♪

クルマに乗る前、ニヤけています(笑
ホイール選びは、クルマを購入する時みたいな興奮とその品選びに慎重になりますよね~。

脱純正RFT、思い切ってよかったと思ってます。
でもしばらくは、大人しくしてますね(笑
2010年10月14日 23:17
19インチ化、オメデトウ御座います。
いよいよもって、素の状態は私だけですかね。(笑

135Mより掃除し易そうでいいなー
コメントへの返答
2010年10月15日 1:04
ありがとうございます~♪

jbw@525さんもタイヤ交換時に検討されるのでしょうね(笑

これは掃除しやすそうですよ。来週末の洗車が楽しみです♪
2010年10月16日 19:38
かっこいー♪
コメントへの返答
2010年10月16日 21:46
ありがとうございます~♪

乗り心地も快適で、言う事なしです♪
これは5シリの基本的なボディの骨格が優れているからこそ、履きこなせるのでしょうね~♪

大好き!5シリ!!(笑

プロフィール

「グローバルなプレミアムSUV http://cvw.jp/b/583973/44967900/
何シテル?   03/28 01:03
はじめまして、車が大好きなあぬぬわと申します。共通の趣味をお持ちの方との交流を深めたくて、みんカラ始動中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F10 528i Msportからの乗り換えです。2019年モデルですが新車(未使用車) ...
BMW X3 BMW X3
X1 18d XLineからの乗り換えです。カジュアルな軽快さが特徴のX1に比べると、X ...
BMW X1 BMW X1
アクティブツアラー218dラグジュアリーから乗換えました。 グレード : Xドライブ1 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E60 525iMsportからの乗り換えです。これで5シリーズは4台目ですが、今回は直 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation