• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぬぬわのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

弟君、BMデビュー♪

弟君、BMデビュー♪遂に我が弟君がBMWERになられました(^^)
といっても中古車ですが、2008年9月登録、
4年落ちのE90 320iMspoでございマス。

LCI直前のモデルなので、E90前期型とはいえ、
エンジンをはじめ様々な箇所がアップデートされてマス。

走行23000キロ、隅々までチェックした限りでは
相当ケアが行き届いた車体で、認定2年保証付き。


車両保険に入りましたが、その車両補償額を見てビックリ!!

全損事故起こしたら、相当な利益が出まっせ!!(素爆

E90の認定中古車は、まさに今買いの商品ですね♪






納車は相変わらずベンツのDにて・・・。(素汗






そして愛車との記念撮影があるのですが、照れ屋な弟君は、被写体になるのがらしい・・・。


なので仕方なく愛車の上に記念にもらえる花束を置いて単体撮影する担当営業さん。

う~んと、このシチュエーションは見方によっては縁起が悪いと思うのですが??・・(大汗

たまにこういった天然がガッツリ入る営業さん・・・。


でもこの方結構やり手でございマス(^^)



次回こそはベンツを売ってね・・・。(核爆



それにしても弟君なぜ写真を撮らないんでしょうね~?


後日額に入れて届けてくれるのに~。


ちなみに自分がロクマル納車時にもらった写真額は、今でも大切にしています♪

あ。隣の写真は結婚時の爽やかなカップルの写真ですが何か??(激爆

さてさて弟君にはから弄ってもらいましょうか~(*^-^) ウフフフ・・・・・
Posted at 2012/09/18 23:22:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2012年09月12日 イイね!

愛車をリフレッシュ♪

愛車をリフレッシュ♪ホワイトプラン!!明るい5尻計画!!などと言って
イカリング等を白LED化にしたのは3年前の事・・・。

一時のブームでしたよね(*^-^)

でも最新モデルは純正時より白LEDが標準で
十分明るく、それに慣れるとさすがに3年前のものとは
雲泥の差があることに最近気づきました。(汗


なので、久しぶりに大阪の某ショップへ♪


あくまでもモディではなくリフレッシュどすえ~(^^)






リフレッシュその一!

イカリングを最新のLEDバルブに交換♪


前装着のBREX3Wから6Wになり、やっぱり明るい!!バッテリー大丈夫かな?(素爆
LUXIのLEDバルブをチョイス。

でも外側リングは内側と比べるとやはり暗いですが十分十分♪







リフレッシュその二!!

LEDライセンスプレートを交換♪♪ こちらはBELLOFのブラックボディに(^^)

もうお尻が白く輝き過ぎでございマスぅ~。

いやぁ~さすが最新のものは明るくて信頼性も高く、そして低価格になってマスね。






そして・・・・






リフレッシュ番外編!!!(汗爆


ショップさんお奨めのレデューサーバルブなるものを装着!!!

あくまでもリフレッシュですが何か?????(核爆


これはブローバイガスが通るホースに割り込ませて装着し、ブローバイガスの逆流を防いで
エンジン内部を一定圧にすることでレスポンスをよくするというもの。。。

ショップさんお奨めで付けてみましたが、体感効果はガソリンがほぼ満タンなのに
タンクにほとんどガソリンが入ってないかと思えるほどレスポンスがよくなりマス(^^)

なので今までよりもアクセル開度が少し減りました。
デメリットといわれているエンブレの低下もさほどなく、それでもアクセルオフ時にクルマが
よく転がるようになりますぅ~♪

いやぁ~色んな素晴らしいパーツがあるものですね~。



あっ!でもモディはボディダンパー装着で終了宣言したので、

あくまでも今回はリフレッシュであることを重ねて深く申し上げマス!!(核爆


さてお次はアレリフレッシュするんだどーーーーー!(激爆

Posted at 2012/09/12 23:14:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2012年07月30日 イイね!

暑いです!

暑いです!    毎日毎日暑いですね。



    なので今年は




しょっちゅう

お見舞い

申し上げます(^^)




愛車E60には水温計がないので、街中をだらだら走行中に40.5℃という
外気温を表示されると、ちょっと焦りマス(*^-^)


それにしてもなぜ水温計の装備を外したのでしょう?



E60前期モデルにはあった冷間時の暖気運転の目安となるタコメーターの
可変レッドソーン表示機能も、E60後期モデルでは省かれているし・・・・。



いきなりぶん回してもいいってこと??(核爆



もしもオーバーヒート寸前になったら、あの心臓に悪いポロローン♪の警告音で
注意を促されるのでしょうか?



それだけは絶対避けたいっす(;・∀・)



まぁこんなくだらない事を考えながら、ダラダラ走行ばかりの今日この頃でございます(^^)



皆さまくれぐれもお身体お大事になさってくださいませ♪


Posted at 2012/07/30 21:57:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2012年07月15日 イイね!

これが最後のモディ~(^^)

これが最後のモディ~(^^)前回の滋賀オフで決心しましたこれが最後のモディと
なる予定の(自爆)ボディーダンパーを取り付けに
お友達のkerry@F10さんにご紹介いただいた
愛知県のショップへ、行って参りました~♪





このボディーダンパー、現在欠品中のようで、9月以降でないと取り付けできない供給状況だとか!


そんな中でもお友達のkerry@F10さん、そしてqngさんの水面下での圧力により(汗爆)
品切れ前にブツを押さえて頂き、装着が可能となったわけです(^^)




久しぶりに自車をのぞいてパシャッと・・・。 やっぱり擦れてる~(汗
なのでUP撮影はもちろん、真近くで目視しないようにしました(素爆


リアバンパーを外されたあぬぬわ号。 ありゃりゃ~結構汚れてますよ~(涙

装着中、明日納車を迎える全国限定30台発売のM3を発見!!
BMW M3 クーペ特別仕様車Frozen Silver Edition(フローズン・シルバー・エディション)だそうで・・。

やはりその艶消し塗装が新鮮!!


でも見た目よりもそーっと触ると意外とツルツルしてました~。


一度はハンドル握ってみたいクルマですぅ~♪




そして作業はサクサクと進み、qngさん、そして赤い彗星、リジさんまで駆けつけてくださり(爆)・・・・、



見事に装着終了♪


装着後は皆さんと食事をご一緒させていただき、夜遅くまでクルマ談義を楽しませて
いただきました(^^)
kerry@F10さん、qngさん、リジさん、ありがとうございました!
次回の例の件、楽しみですね(^^)


・・・で、その体感効果ですが、街乗りではボディーの小刻みな揺れが減少し、ある程度速度が
上がると骨太な鉄の塊りを走らせているかのような高い剛性を感じます。

評論家の方がよく、「矢のように突き進む!」という表現を使われますが、
まさにその言葉がピタっとあてはまり、それが一般道で体感できるのがこのダンパーの威力かと
思います。


帰りの高速道では,その感覚が強くなり、R500位のカーブなどではロールが一段と減り、
表現は難しいですが、ボディの四隅に均等に力が掛かっているのがわかります。
綺麗に曲がります♪

よってハンドルセンターの落ち着きが格段にあがり、おそらく今後乗られる同乗者から
「BMって想像以上に直進安定性が高いね!」と口にするお方が現れるかもしれません(笑

余分な振動及び揺すられのないドシっとした落ち着きある走りは、相当好感触です♪

まだ装着間もないレポなので、もう少し走行してから再度、パーツレビューで
レポしたいと思いますが、このボディダンパーは、評判どおりの効果があり、
リジカラと同様、クルマ本来持っている能力を余す事なく発揮してくれるパーツかと思います。

そしてこのパーツは、以降クルマを乗り換えても絶対に装着したい必須アイテムになったと
報告させていただきます♪


これはいいです!! お奨めです(^^)
Posted at 2012/07/15 00:13:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2012年06月30日 イイね!

滋賀オフミに行ってきました♪

滋賀オフミに行ってきました♪今年で第5回目を数える滋賀人さん主催の
某サイト滋賀オフミへ参加してきました。

相変わらず天気は絶好のオフミ日和♪

皆さん相当日頃の行いが良いのですね(汗爆



なんとE60アルピナB5まで!!

今回は16組の5シリオーナー様が参加。 ※内1組は翼の付いた赤いZ4乗りのお方ですが・・・(^^)


少し遅れて爆音のM5が到着。オーナの彼女さん、こっそり箱替えしてますよ~(核爆



こちらのM5は、今回しっかりとナンバー付いておりました(素汗
ホイールも一新♪ 進化が止まりませんね(^^)



今回F10は1台だけ! 驚きました。でもE60オーナーの自分としては嬉しい光景です~♪



そんなF10 kerryさん号とツーショット(ハアト



最近デジイチにはまっているこのお方。 あれれ?デジイチで撮ってない(爆
あっ自分も今回はコンデジのみでした(素爆



久しぶりのE60/61多台数でのチェーン走行も実現した、オフミでございました♪
滋賀人さん、そして副幹事の皆さんありがとうございました。
第6回開催も楽しみにしていますね!!







・・・・で、







今回のオフミ参加で決断した事、↓↓↓ 付けてみます(^^)

Posted at 2012/06/30 22:38:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「グローバルなプレミアムSUV http://cvw.jp/b/583973/44967900/
何シテル?   03/28 01:03
はじめまして、車が大好きなあぬぬわと申します。共通の趣味をお持ちの方との交流を深めたくて、みんカラ始動中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F10 528i Msportからの乗り換えです。2019年モデルですが新車(未使用車) ...
BMW X3 BMW X3
X1 18d XLineからの乗り換えです。カジュアルな軽快さが特徴のX1に比べると、X ...
BMW X1 BMW X1
アクティブツアラー218dラグジュアリーから乗換えました。 グレード : Xドライブ1 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E60 525iMsportからの乗り換えです。これで5シリーズは4台目ですが、今回は直 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation