
約30000キロほど走ったアドバンスポーツから
自分の運転にふさわしい(汗爆)
コンフォートな走りを目指して
アドバンdBに替えてみました♪
すでに100キロほど走らせましたが、
とにかくこのタイヤの魅力は、静粛性能の高さに尽きます。そして路面のあたりが
ソフトで、これぞラグジュアリーセダン用のタイヤ!!といった感じでしょうか(^^)
そしてグリップ力も意外と高く、そのソフトライドな走行からは想像できない路面への追従性能を
感じます。よって高速道でのフラット感は、高いグリップ力を伝えるアドバンスポーツよりも
直進安定性に優れているようで、アドバンスポーツではハンドルをとられた轍走行も
このデシベルでは、一切ハンドルを持っていかれることなく、轍を気にせずに
終始安定して駆け抜けることができマス♪
逆にハードな攻め方をした走りをすると、少し物足りなさを感じるかもしれないですね。
MやAMGなどのハイパフォーマンスモデルには不向きなタイヤかと思いマス。
BSのレグノも過去に何回か履きましたが、レグノよりもあたりがソフトでパターンノイズも
アドバンdBのほうが低く抑えられているようです。但しタイヤから伝わる剛性感は
BSレグノの方が上かと思いマス。
あとはライフ性能が良ければコンフォートタイプの中では一押しタイヤなんですが、
アドバンスポーツの20000キロ越えあたりからの急激な性能低下を体験すると
このアドバンdBも同じように・・・・!?(汗
BMWなどのMspoモデルにお乗りの方で、よりしなやかで静かなタイヤをお探しの方には
お奨めできるタイヤでございマスえ~(^^)
Posted at 2012/04/05 22:14:34 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記