• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぬぬわのブログ一覧

2010年01月08日 イイね!

京都にこんなお店が!?

京都にこんなお店が!?本日夕方、関西のニュースを見ていると、なんと
日本最大級のジオラマのあるカフェが、去年の12月に
京都祇園にオープンしたそうです!
その名は「ジオラマカフェ&バー鉄道SL倶楽部 デゴイチ」

なんとHOゲージでレールの総延長は320メートル!
国内最大規模だそうです。

しかも車両持込による走行も可能だとか。
但しドリンク類の注文以外に入場料も徴収されるようで、
その料金も席の種類によってランクがあるなど、かなりのマニアック指向のようです。

まぁ私なんてドリンク1杯で6時間は粘れそうですが、私は本筋の鉄ちゃんではないので
その場の長時間滞在が周りの人達に認めてもらえるのか、かなり不安です。(笑

気になる方はぜひ訪れてみてくださいまし~♪


関連情報URL : http://www.club-d51.com/
Posted at 2010/01/08 22:22:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 楽しみスポット | 日記
2009年11月28日 イイね!

出発進行ぅ~♪♪

出発進行ぅ~♪♪息子が4歳なので、よくイオンなどのSCへ行った際には
必ず連れて行かれるプレイランド。
最近本格的なHOゲージのジオラマを使った
鉄道運転ゲームが導入されています。

こういうの見るとおもいっきり童心に戻って
しまうのですよね。(笑


息子一人ではまだ難しいようなので、息子の手を添えて
マスコンを握り、実質私の運転でゲームスタート。
もちろん真剣勝負ですよ。(汗

速度制限・警笛警告など指示通りにサクッとクリア。
このゲームで一番難しいのが、駅での停車。きちっとホーム先端の目印に
合わせて停車すると高得点というわけですが、私はこういうの得意なのですよね(笑
1ゲームで2回の停車がありますが、もちろん評価は2回ともプロ級!!

「パパ~すごいな!」っと息子。
そしてゲームが終わると結果発表。見事その日のハイスコアマークしましたよ。
息子のイニシャル入れて鼻高々なパパ・・・・。

・・・で肝心のゲーム難易度ですが、もちろんいつも一番やさしい初級モードですが、
何かご意見&ご指摘ありますでしょうか???(爆



Posted at 2009/11/28 21:40:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 楽しみスポット | 日記
2009年10月19日 イイね!

毎日聞こえる蒸気機関車の汽笛

毎日聞こえる蒸気機関車の汽笛我が家の日中は、蒸気機関車のポッポ~という汽笛が
毎日必ず聞こえてきます。(ハトさんでなくね・・・汗)
そう京都梅小路蒸気機関車館へは自転車で10分でいけるのです。


ここには蒸気機関車が静態&動態保存されており
日中は必ず体験乗車のできる機関車の汽笛が
必ず聞こえてくるのです。しかも機関車の種類も頻繁に変わるので
様々な汽笛を聞くことが出来ます。


走行を終えた蒸気機関車が、ターンテーブルに乗って車庫へ帰っていくシーンはいつ見ても圧巻!!
息子も大のお気に入りのようで、年に5~6回は訪れます。

写真は2年前のちょうど今頃に親戚を連れて行ったときに撮影しましたが、
2人は何を思い、何を語っていたのでしょうね。♪
Posted at 2009/10/19 01:51:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 楽しみスポット | 日記
2009年10月12日 イイね!

路線バスシミュレーター!?

路線バスシミュレーター!?・・・といっても幼児向けのよくあるバスの乗り物遊び。

息子が大好きなこのシミュレーターには
「一般道路線」と「高速道路線」があり、今日は「一般道路線」を選択。

何気なく走行画面を見ていると
前方に走る車は何とE60あぬぬわ号と一緒の車が・・・!?
しかも白色でMspo仕様。まったく一緒じゃん!!

「ほらほらパパと一緒の車が走ってるよ~♪♪」

でも息子はあまり関心が無いらしく、無反応。(涙

悲しいので携帯を取り出してパシャっ。見づらいですが前方右側を走行しています。

結局一人で優越感に浸っているあぬぬわなのでした(汗・・・

Posted at 2009/10/12 02:31:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 楽しみスポット | 日記
2009年09月30日 イイね!

う~ん、これは難しい~!!

う~ん、これは難しい~!!8月、関西国際空港へ息子と飛行機を
見学に行った時に、初体験した
パイロットシミュレーター。

これ・・意外にも難しく
着陸時は路面へバウンズしてしまいました(汗・・

写真からもかなり力んでいる親子が観察されますねー。
特に右の人物は・・・(汗


Posted at 2009/09/30 16:59:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 楽しみスポット | 日記

プロフィール

「グローバルなプレミアムSUV http://cvw.jp/b/583973/44967900/
何シテル?   03/28 01:03
はじめまして、車が大好きなあぬぬわと申します。共通の趣味をお持ちの方との交流を深めたくて、みんカラ始動中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F10 528i Msportからの乗り換えです。2019年モデルですが新車(未使用車) ...
BMW X3 BMW X3
X1 18d XLineからの乗り換えです。カジュアルな軽快さが特徴のX1に比べると、X ...
BMW X1 BMW X1
アクティブツアラー218dラグジュアリーから乗換えました。 グレード : Xドライブ1 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E60 525iMsportからの乗り換えです。これで5シリーズは4台目ですが、今回は直 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation