
ローエネルギーがキーワードな現在・・・・。
エンジンは小さくなり、モーターアシストとの併用で
益々良くなる低燃費技術。
そんなトレンドに逆行しているかにも捉える事が
出来る「電動アシスト自転車」なるものを
初体験いたしました(^^)

運転前に必ずプッシュスタート。オートライトまで完備とはビックリ!!
早速試乗をすると、これが予想以上のアシスト力があり、結構急な登り坂も
フツーにこくだけでなんなく走破♪ 確かにローエネルギーなんですけど・・・・(滝汗
いやぁ~これは本当に頼もしい乗り物ですよ~♪
問題はレアメタルがぎっしり詰まったバッテリーの価格でしょうか。
なので電動アシスト自転車は中々価格が下がらないですよね。
でも性能は上がっているようで、この重たいママチャリ仕様でも4.5Hの充電で35キロほど
走行可能だそうです。 十分ですね♪

どうですか~この娘専用のエグゼクティブフルバケットシート!!
子供の乗降りのし易さと視界の妨げにならないよう後輪は26インチなのに前輪は22インチと
スポーツカー顔負けの前後異型タイヤという本格派!!(爆
週末はいよいよ娘を乗せて試運転の予定ですが、ヘルメットを被らせるだけで大泣きの娘(汗
大人しく気に入って乗ってくれるのでしょうか?
買ったばかりのママチャリ仕様の電動アシスト自転車。
頼むからヤフオク逝きにはなりませんように~(素爆
Posted at 2012/05/17 22:22:54 | |
トラックバック(0) |
家電・PC | 日記