2009年09月05日
2ヶ月ほど前に東京への出張の足として、ANAのマイレージが沢山溜まっていたので
マイレージを使った特典航空券を購入。
飛行機はB777-300ERという機種でしたが、指定の席へ行くと
「おおっ何か違うぞ!!足元こんなに広かったかな?しかもシートが半端じゃなく大きい」
ネットで注文時も普通席の購入で特別なことしてないし・・・。
疑問を持ったままシートに座って、座席背もたれにあるパンフやら翼の王国をチェック。
分かったことは、国際線では今座っているシートが、CLUB ANAというビジネスクラスとして
使用されるとのこと。
ラッキーと思って,家電マニアな僕は、あれやこれやとシートチェック。
大画面収納式液晶モニターがあるわ、シアターが楽しめるリモコンはあるわで
嬉しくて仕方がない・・・。
但しAV関連は使用できないらしく、装備のチェックのみで終わり
今度は、ズラリと並ぶシート調整ボタンをチェック。
家電好きの僕でさえ、この詳細調整ボタンにはちょっと引いた感が・・・(汗)
そしてよくよく見ると、「スタンダード」「リラックス」「ベッド」と3つのプリセットモードを発見。
「ベット」モードが気になりながら、さっそく「リラックス」モードを選択。
するとシートがウィーンと背もたれが倒れて、ヒップ部分が下がり気味になり、フットレスト
レッグレストも上昇。約5秒ほどの動作を終えた着座姿勢は、もう今まで味わったことのない
リラックススタイルに!!!
「リラックスモード最高!!」と心の中で叫んで、大阪をトビッたった飛行機は、50分ほどで東京へ。
もっと乗っていたいなーと思いつつ、東京で仕事を済ませて帰路の飛行機へ。
するとまたまたあのビジネスクラスのシートに!!
「ラッキー!!マイレージ最高」
とまたまた心の中で叫んで、離陸後リラックスモードに。
ご機嫌なあぬぬわは、機内サービスのジュースをのんでリラックスタイム。
すると通路を挟んで、隣に座ってるおば様が、どうやらシートコントロールに苦戦中。
背もたれ直立のままフットレストだけを上昇させて、おば様はL字型スタイルに・・。
そのままでコーヒー飲んじゃったりして、どうみても姿勢に無理があるような。。。
やはりリラックスできないらしく、またまたボタンを物色され始めて、
とうとうやってしまいましたよ!! 「ベット」モード
ウィーンと背もたれが倒れていき、同時にシートが前後に伸びるような動きをして
シート全体の高さが見る見るうちに下がっていき、おば様の身体はフルフラット状態に!!
その動作過程の最後に、おば様叫ぶ
「キャー助けて~!!」
異常を察知したキャビンアテンダントさんが駆けつけて、ようやく「リラックス」モードを知り
落ち着かれました。(スゴイっすよ。ベットモード!!本気モードですねー。)
そして3分も経たないうちに
「ポーン、皆様これより大阪国際空港へ着陸します。座席を元の位置へお戻しください。」
だってー!!(爆)
僕の笑いはクライマックス!!必死に我慢してましたが、腹からこみ上げる笑いは
半端じゃなかったですよ。笑い死にしそうになっちゃいました~。
おば様、快適な空の旅、大変お疲れ様でございましたー。
おば様を助けることが出来なかった、出来損ないのあぬぬわでした。(汗)
Posted at 2009/09/05 02:37:17 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記