
以前よりず~っと気になっている
ダッシュボード中央上部あたりから
発生しているカタカタと不快なキシミ音。
段差を乗り超えた時や、高速道路でのややざらついた
舗装道路を走行すると発生し、
一度Dラーで対策をしてもらったものの効果なし。
今日は思い切って自分で修復にチャレンジ!!
ホームセンターの熱帯魚売場に行き、水槽ろ過用のスポンジを198円で購入。
そしてキシミ音発生の箇所と思われる、センターSPボックスの
上部フタ部分の隙間に、スポンジを小さくちぎって、細~くクルクルしたものを
精密マイナスドライバーで丁寧に詰め込み、しっかりと固定。
スポンジが見えないように奥のほうまで差し込んでいき、20分ほどで作業完了!!
さて効果のほどは・・・?
かなりキシミ音低減したものの、完全解消にはならず・・・残念!
詰め込んだスポンジが少なかったよう~??
明日、もう少し詰め込んでみるか~。
それにしてもスポンジが大量に余っている~。
そうだ!! 、今年の
クリスマスツリー用の雪に使うとするかぁ~??
それでも半分以上余りそう・・・(汗
Posted at 2009/09/23 00:16:43 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記