
今週は再びATシフトショックの件でE60は入院中。
再び代車は116でしたが、今回は後期仕様。
相変わらずその差には毎回驚かされますよ~。
とにかく全てがアップグレードされて、特に内装の質感は
大きく異なります。
正直前期116を乗ったときは、さすがにエントリークラスの
品質しかないなぁと思ったものの、
この後期仕様はベーシックグレードの116でもプレミアムな雰囲気は合格レベルで、
ボディ剛性感のある走りも3シリとの差が縮まったようです。
サイズ感などは主に市街地での運転頻度の多い女性には、3シリよりもジャストフィットなのですけど
問題はステアリングが相変わらず重いこと重いこと・・・(笑
でも私はこの重さはなれる範囲でOKなのですけど、女性にはやはり重すぎでしょうね。
美しい女性の方でも筋肉ムキムキになっちゃいますね~コレは・・・(爆
ATシフトショックの件は、前回バックカメラなどのインターフェイスの主電源をoffにして
学習機能のリセット及びプログラムのver up後、4000キロほど走行しましたが
特ショックも発生することなく、すこぶる順調♪
なので再びインターフェイス関連の電源を入れて様子見となりますが、
万が一これで再発したら、ちょっと厄介なことになりそう・・・(涙
再発しないことをただ祈るのみです。
Posted at 2010/06/01 23:02:22 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記