
え~っと、本日20ミリスペーサーを再装着して高速道での
テストランを済ませてきましたが、なんと100キロ前後の
揺れは一切発生せず・・!!
写真はスペーサー装着前のものですが、なんということでしょう!!
前回装着した際のボルト跡が残っていますよね。
問題なのはそれが鮮明に残る箇所があったり、ひどい所は
一部削れているという状況・・・。
なんと純正ボルトの長さが、スペーサーの厚み20ミリに対して、
0.数ミリ単位で長いものがあり、これが揺れを引き起こしていた原因だったのですよ。
写真は携帯で撮ったので鮮明ではないですが、
実際見せてもらうと、ひどい所は表面がボルト圧で削れて一部はがれている状況でした(汗・・・
なので対策として、ボルトのサイズを干渉しないギリギリのサイズになるよう数ミリ削っていただき
無事装着できたというわけです。
すっかりこのスペーサーの装着は諦めていたので、今回は大変感激度の高いモディとなりました♪
後は、ハブセンターに付着している錆びの処理と、アライメント調整をとって、一旦足回りのモディは
休憩する予定です。
やっぱツライチは、キマリますよね~♪
Posted at 2010/06/09 00:17:50 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記