• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぬぬわのブログ一覧

2011年12月30日 イイね!

ゆく年、2011年。

ゆく年、2011年。今年も例年の如く、年末の日本海側方面への
出張が、仕事納めでした。

いやぁ~今年は雪が多いですよ~。スタッドレスが
12月でここまで活躍したのは初めてかもです。

ローダウン気味のあぬぬわ号ですが、
写真のような状態の時は、フロントバンパーが
頼もしく除雪作業しながら進行してくれマス~(汗爆


本年は未曾有な天災に遭遇した1年であり、多くの課題を抱えたまま年越す日本ですが
1歩ずつ着実に解決の道を歩める2012年であることをただ願うばかりです。

そして自分に出来る事は些細な事ですが、実行できる1年にしたいと思っていマス(^^)


それでは自宅の大掃除は本日終了したので、明日は愛車のガッツリ戦車を済まして
年を越すことと致しマス♪

皆さん、よいお年をお迎えくださいね~♪♪
Posted at 2011/12/30 23:53:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2011年12月19日 イイね!

遂に履き替えの季節です・・・。

遂に履き替えの季節です・・・。先週はみん友さんである50号虎さんと京都で
牛肉を焼きまくり♪♪
いやぁ~本当に美味しかったですよ~。
楽しい会話の弾む食事は、時が経つのが
早いですね。
50号虎さん、遅くまでお付き合いいただき
ありがとうございますた~。
毎度の如く写真撮るの忘れてマスが何か?(汗



・・・・で、その翌日から日本海方面へ出張へ行くために、とうとうスタッドレスタイヤへ履き替え。

やっぱりどの角度から眺めても


ダサイ!(涙


見た目だけでなく乗り心地も悪く、


同乗者より「よく揺れるなぁ~!!」とクレームが・・・・。


これなら19インチノーマルで強行走破すればよかったかなぁ~(核爆


でも高速を進むと景色がなにやら怪しくなり、冬タイヤ装着規制の掲示板が・・・。

早速役にたったようで、これなら同乗者もご納得のご様子(^^

少しシャーベット状の路面でしたが、やはりスタッドレスは安心ですね♪


昼の2時過ぎで外気温はご覧の通り。(ブルッ・・・


今のスタッドレスタイヤは今年で3シーズン目なので、来年は買い替え。
あまりにもダサイのでスタッドレスインチアップ計画した方がいいでしょうか??(汗爆

↑あっ、これはただのつぶやきですので・・・・。(^^)


年末までいよいよラストスパートの頃。
皆さんくれぐれもお身体お大事になさってくださいね♪
Posted at 2011/12/19 22:08:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2011年12月07日 イイね!

へっ・・・凹んでるーーー!

へっ・・・凹んでるーーー!え~ホームオーディオのスピーカーなんですけど・・(^^


久しぶりにオーディオを聴いていると、どうも
低域方向の音の出方に余韻がなく、


ん??なんだ??と、


早々にサランネットを開けて見てビックリ!!



なんと35センチウーハーのセンターが思いっきり凹んでるでは!!!

気になりもう片方のスピーカーもチェックするとこちらも凹んでる~(大涙

なので緊急修復開始!!




掃除機を引っ張り出し、その先端に底を切り抜いたプラスチックコップを養生テープで固定。
そして慎重に吸引開始!!!もっとも弱いパワーでないととんでもないことになるので
細心の注意をはらいマス。





すると見事にポコっと♪




なんとか修復完了どえす~。

・・・が少し凹んだ際に出来たシワは残ってマス・・・・(涙

でもこれで音質には問題ないのでよしとしなくては・・・。



・・で、犯人は一体誰なんでしょう??(汗爆
Posted at 2011/12/07 22:44:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年12月01日 イイね!

脱・泥沼!!

脱・泥沼!!ようやくKWver3の脚のセッチングも落とし所が
みつかったようデス♪

これまではメーカー推奨値のコンフォートセッティングを
軸に、微調整をしていましたが、どうも自分の好みには
合わず、今度は全く違うセッティングでアプローチ!

詳細セッティングデータはわかりませんが
あえて伸び側&縮み側共、メーカー推奨値よりも
スポーツ指向よりのセッティングに変更。

たったこれだけで、低速では綺麗にショックを吸収し、高速ではバッチリ安定志向に!!
いやぁ~本当に脚は奥深いですよね~。ようやく泥沼から脱出どすえ~(^^)

ある意味、純正のサスセッティングは計算し尽くされた高度なものであることを
再認識させられました。
BMWもランフラットタイヤ標準装着というのは、相当な高いハードルだったんでしょうね~。

今や減衰力の電子制御化が主流になりつつありますが、速度によって減衰を緻密にコントロール
できれば、間違いなく理想の脚といえるでしょう。

なのでようやくアライメント調整出来ますが、17インチスタッドレスへの履き替えを間近に迎える、
2011年、師走のあぬぬわ号ですた~(涙・・
Posted at 2011/12/01 23:02:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「グローバルなプレミアムSUV http://cvw.jp/b/583973/44967900/
何シテル?   03/28 01:03
はじめまして、車が大好きなあぬぬわと申します。共通の趣味をお持ちの方との交流を深めたくて、みんカラ始動中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
456 78910
11121314151617
18 192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F10 528i Msportからの乗り換えです。2019年モデルですが新車(未使用車) ...
BMW X3 BMW X3
X1 18d XLineからの乗り換えです。カジュアルな軽快さが特徴のX1に比べると、X ...
BMW X1 BMW X1
アクティブツアラー218dラグジュアリーから乗換えました。 グレード : Xドライブ1 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E60 525iMsportからの乗り換えです。これで5シリーズは4台目ですが、今回は直 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation