• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぬぬわのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

綺麗なリングまであと少しでした♪

綺麗なリングまであと少しでした♪天気が心配でしたが、こちら京都では見事に晴れ!!

ということで金環日食観測開始(^^)

今回は太陽グラスと望遠鏡の太陽観測用反射板で観測。


写真では2重に写っていますが、実際は綺麗に写ってマス。でもリングまであとわずかな
ところで、つながらないまま離れていきました~。

明るいのに太陽光発電もストップしてマス(汗

そして徐々に太陽の日が強くなり、我が家のネコちゃんは、ほっとしたご様子で日向ぼっこちぅ♪

以上、京都より金環日食のご報告でございました~♪
皆さんは綺麗なリング、ご覧になりましたでしょうか(^^)
Posted at 2012/05/21 08:23:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 楽しみスポット | 日記
2012年05月17日 イイね!

すごっ!モーターアシストパワー♪

すごっ!モーターアシストパワー♪ローエネルギーがキーワードな現在・・・・。

エンジンは小さくなり、モーターアシストとの併用で
益々良くなる低燃費技術。

そんなトレンドに逆行しているかにも捉える事が
出来る「電動アシスト自転車」なるものを
初体験いたしました(^^)

運転前に必ずプッシュスタート。オートライトまで完備とはビックリ!!
早速試乗をすると、これが予想以上のアシスト力があり、結構急な登り坂も
フツーにこくだけでなんなく走破♪ 確かにローエネルギーなんですけど・・・・(滝汗

いやぁ~これは本当に頼もしい乗り物ですよ~♪



問題はレアメタルがぎっしり詰まったバッテリーの価格でしょうか。
なので電動アシスト自転車は中々価格が下がらないですよね。

でも性能は上がっているようで、この重たいママチャリ仕様でも4.5Hの充電で35キロほど
走行可能だそうです。 十分ですね♪

どうですか~この娘専用のエグゼクティブフルバケットシート!!

子供の乗降りのし易さと視界の妨げにならないよう後輪は26インチなのに前輪は22インチと
スポーツカー顔負けの前後異型タイヤという本格派!!(爆

週末はいよいよ娘を乗せて試運転の予定ですが、ヘルメットを被らせるだけで大泣きの娘(汗
大人しく気に入って乗ってくれるのでしょうか?

買ったばかりのママチャリ仕様の電動アシスト自転車。
頼むからヤフオク逝きにはなりませんように~(素爆


Posted at 2012/05/17 22:22:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家電・PC | 日記
2012年05月03日 イイね!

走ってみました♪

走ってみました♪今年のGWは天候に恵まれない日々が続いていますが
GWは静岡で仕事してマス・・・。

なので往路は三ケ日~新富士を新東名で駆け抜けて
みましたが、やはり走りやすいです♪










わかりやすく言えば・・・・、










新名神そっくりです!(素爆










京都南ー新富士間 3時間少々・・・・。










帰りの三ケ日~豊田JCT間の渋滞が非常に心配。











ナビ画面は優雅に山々の上空を飛行中です(汗

おそらくマップに反映されるのは来年末にリリースされるであろう最新マップデータからかと・・・・。

みん友さんも言われていましたが、BMW純正マップ更新のあり方は完全に過去のスタイル。

早急に改善を強く望みたいものですね♪

Posted at 2012/05/03 22:54:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2012年04月22日 イイね!

げッ!自分のクルマも・・・(汗

先日、E60オーナーのみん友さんのクルマがリコールとの情報をお聞きしたので
早速BMWジャパンHP内のリコール対象検索で自分のE60をチェック。 







すると・・・・








アウトでした・・・(汗








詳細を良く見ると、どうやらほとんどのE60/61が該当してますぅ~。
もちろんM5も!!あと旧6シリもアウトのような(滝汗






とにかくジャパンからのラブレターを待ちましょう♪(汗爆








写真は、幸運の星型pinoとハート型pino(爆
あえてなぜこの写真をこの記事で載せたのか、自分でもよくわかりません・・・・(大爆





詳細は下記関連情報でお確かめくださいね。
Posted at 2012/04/22 23:06:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2012年04月13日 イイね!

リジッドカラーの効果

リジッドカラーの効果本日、E60にリジカラを装着しました♪


さっそく普段走りなれた高速&一般道を走行しましたので
感じたままをレポしたいと思いマス(^^)


ただしリジカラ装着の際に、KWの減衰調整も行っていますので、全てがリジカラの効果ではないかと思われます。


前回のブログでは、すでに装着された方々のレポを一部コピペさせていただきましたが、
自分自身もその効果はその通りのものなのか、半信半疑でした。


ところが装着後の走りは、そのほとんどに該当するほどの効果が♪♪


走り出して一番最初に感じたのは、ハンドルのセンターの落ち着きが格段に良くなったことで、
これは直進安定性に結びつきます。とにかく高速道&一般道共にフラットです!
小さなギャップなどサスより下でショックを綺麗に吸収してくれます。(嬉すぃ~♪)

脚のフィーリングは装着前よりも引き締まり、若干硬めな乗り心地になりましたが、
身体に伝わってくる振動及びショックは、明らかに低減され、ボディがあまり揺すられません。

シャキッとした剛性感の高い、まさにこれぞドイツ車!!といった脚の動きが堪能できます。

そしてコーナリングは、綺麗に曲がる!の一言です。これはステアリングフィールがより正確に
なったという証拠なんでしょうね。

自分が思うリジカラの効能は、クルマのボディ、タイヤ、サスなどの各主要走行パーツの性能を
無駄なく発揮させるアシスト的な存在であると感じました。

よってその効果度合いはクルマの状態により様々であると思いますが、自分にとっての
リジカラは、これまでの不満点をほぼ払拭してくれた大変ありがたいパーツだったということです。


コストパフォーマンスも高いと思いマス(^^)

いやぁ~大変感動いたしました~♪♪

あとは間もなくE60用に発売されるボディーダンパーを装着するのみですかね~(汗爆
Posted at 2012/04/13 22:50:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「グローバルなプレミアムSUV http://cvw.jp/b/583973/44967900/
何シテル?   03/28 01:03
はじめまして、車が大好きなあぬぬわと申します。共通の趣味をお持ちの方との交流を深めたくて、みんカラ始動中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F10 528i Msportからの乗り換えです。2019年モデルですが新車(未使用車) ...
BMW X3 BMW X3
X1 18d XLineからの乗り換えです。カジュアルな軽快さが特徴のX1に比べると、X ...
BMW X1 BMW X1
アクティブツアラー218dラグジュアリーから乗換えました。 グレード : Xドライブ1 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E60 525iMsportからの乗り換えです。これで5シリーズは4台目ですが、今回は直 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation