
本日、E60にリジカラを装着しました♪
さっそく普段走りなれた高速&一般道を走行しましたので
感じたままをレポしたいと思いマス(^^)
ただしリジカラ装着の際に、KWの減衰調整も行っていますので、全てがリジカラの効果ではないかと思われます。
前回のブログでは、すでに装着された方々のレポを一部コピペさせていただきましたが、
自分自身もその効果はその通りのものなのか、半信半疑でした。
ところが装着後の走りは、そのほとんどに該当するほどの効果が♪♪
走り出して一番最初に感じたのは、ハンドルのセンターの落ち着きが格段に良くなったことで、
これは直進安定性に結びつきます。とにかく高速道&一般道共にフラットです!
小さなギャップなどサスより下でショックを綺麗に吸収してくれます。(嬉すぃ~♪)
脚のフィーリングは装着前よりも引き締まり、若干硬めな乗り心地になりましたが、
身体に伝わってくる振動及びショックは、明らかに低減され、ボディがあまり揺すられません。
シャキッとした剛性感の高い、まさにこれぞドイツ車!!といった脚の動きが堪能できます。
そしてコーナリングは、綺麗に曲がる!の一言です。これはステアリングフィールがより正確に
なったという証拠なんでしょうね。
自分が思うリジカラの効能は、クルマのボディ、タイヤ、サスなどの各主要走行パーツの性能を
無駄なく発揮させるアシスト的な存在であると感じました。
よってその効果度合いはクルマの状態により様々であると思いますが、自分にとっての
リジカラは、これまでの不満点をほぼ払拭してくれた大変ありがたいパーツだったということです。
コストパフォーマンスも高いと思いマス(^^)
いやぁ~大変感動いたしました~♪♪
あとは間もなくE60用に発売されるボディーダンパーを装着するのみですかね~(汗爆
Posted at 2012/04/13 22:50:00 | |
トラックバック(0) |
カーライフ | 日記