• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぬぬわのブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

乗り心地が悪化!Why??

乗り心地が悪化!Why??いやぁ~大変無沙汰しております。(^^)

最近趣味のオーディオに再びヒートアップしておりまして
あれこれと音質向上グッズを仕入れ中です。(汗

え~~もちろん家族からは「また始まったか~」という
オーラをプンプン放たれております(汗爆



あ!これはアーシングケーブルではありませんので!!(汗爆

さてさて季節は一気に春めいて来ましたのでタイヤをノーマルへ戻しました~♪

KWとスタッドレスの組み合わせは今シーズンが初体験でしたが、意外と乗り心地がよく
これでラジアルに戻せばもっといい乗り心地のはず!!

期待を膨らませて、ノーマル交換後走らせると、「なんじゃこれ~??」突き上げはひどいは
揺すられるは、終始ドタバタしてるはと、はっきり言って問題外な最悪の脚に・・・(涙

とにかくその理由がわからず、次の日に急遽脚のリセッティングを実行。

確かにあたりは軟らかくなったけど、しなやかではないし、低質な乗り心地の改善は無し!!

これは「えらいこっちゃ~!!なぜだ~!! Why??」(爆

もしかしてタイヤ自体に問題がありそうなので、降車後残山を確認すると、フロント4分山位で
リアは3~3.5山までに減っていました(滝汗
前ノーマルRFT18インチの時は約40000キロ乗れたのに、
今のアドバンスポーツはまだ28000キロ位・・・。(え?十分ですか??爆)

みん友さんが「アドバンSPは減りが凄く早い」と聞いていましたが、身をもって体感した次第です(汗

アドバンスポーツは結構お気に入りでしたが、その性能劣化は驚くほど早いと感じました。

さぁ~て、次期タイヤは何にしましょうか?コンフォート重視なので、やはりレグノ?
でも高いしグリップ性能はどうなんだろう???

しばらく夜な夜な悩みまっす!!(爆





Posted at 2012/03/06 22:53:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年02月11日 イイね!

洗車を眺める♪♪

洗車を眺める♪♪いやぁ~本当に寒い日が続きますよね~。


そんな悪環境の中でも皆さんはしっかりとご自分で
愛車の手洗い洗車へ励んでおられる事と
思いマスが、怠け者の自分は最近コーヒー飲みながら
洗車を眺めるのが、週末の日課となっておりマス(汗

今週は奥さん号のゴルフを眺めながらのブレイクタイム♪

もちろん細部は水垢や汚れが溜まり放題で,決して満足のいく仕上がりではないんですけど、
最近見つけた近所のGS、意外と洗車が丁寧なんです(^^)

特に内装の清掃は素晴らしく、内側の窓の拭き取りは自分でやるより遥かに上手♪♪
インパネ周りの拭き取りも細部までケアが行き届いており結構いー感じの仕上がりです。

なので綺麗なおねーさんより、↓写真のチケットの販売勧誘がありましたが、
気付いたら自然と財布を取り出してお買い上げ(汗爆


まんまとGSの作戦にはまってマスでしょうか・・・・私???(爆
Posted at 2012/02/11 22:39:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2012年02月01日 イイね!

輸入車の保証

輸入車の保証先日お知らせしました愛車E60の
ステアリングギアボックス交換ですが、無事に
交換終了し、戻ってきました♪


いやぁ~それにしてもやっぱE60は
いいクルマですわ~♪♪



もちろんステアリングのカクカクとした振動も一切なく、今回アライメント調整をしたせいなのか
脚が非常に上質でしなやかに一般道を走る様は、かなりお顔がニンマリしてしまいマス(^^)

まぁでも今回は特別枠で部品代が無償になり、マジで一安心しました。
でももしも、今回のステアリングギアボックスが、無償適用できない結果になっていたら
BMを降りていたと思います(素)

3年ちょっとで50諭吉の有償修理が必要になるクルマなんて、自分には身の丈に合わないクルマ
ということになりますからね♪

もちろん部品交換代等の費用は発生しましたが・・・(涙

日本車なら当初3年は一般保証がつき、以降2年間はエンジンなど走行に関わる部分に関しては
特別保証が適応されるように、輸入車も3年経ったら一切保証なし!!ではなく
走行に関わる部分に関しては5年間、無償保証してもいいのではないかと強く思いマス!

今回の故障は稀なケースかと思いますが、信号待ちなどで停止中にステアリングが勝手に
カクッカクッと軽い衝撃と共に異音が発生したら、E60/61の場合は要注意となりマス(^^)

そして今回のように交換した部品に関しては、2年間の保証が適用されるということデス(^^)
Posted at 2012/02/01 22:25:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2012年01月25日 イイね!

我が家のECOプロジェクト始動♪

我が家のECOプロジェクト始動♪さてさて前回お伝えしましたあぬぬわ号の
ステアリングギアボックス交換の件ですが
何とかあの高額な部品代の負担なく、
メーカー保証扱いとして無事交換していただける
事となりました♪

よって明日より4日間あぬぬわ号入院となりマス。
代車は何だろう??(^^)


え~っと本日は遂に我が家も本格的なエコ推進事業として、太陽光発電を取り付けました♪
屋根は南向きなので、太陽光発電環境には最適な屋根だそうです。

それにしてもパネル自体はご覧の通り、薄くて軽くてビックリ!!

施工会社のお兄さん、手をとめてゴメンナサイ(汗

作業は着々と進み、午前中で台座の設置が終了したようです(早っ!!)

そして、パネルが次々と手際よく設置されていきマス(^^)

そして16時過ぎには設置終了♪

綺麗に乗りました♪でも南側の屋根は北側よりも面積が小さいため、これで2.5kWです。
せめて3.0kWは欲しかったんですけどね。

さて、これからしばらくは、このモニターに釘付けの日々が続きそうデス(笑
Posted at 2012/01/25 19:00:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家電・PC | 日記
2012年01月19日 イイね!

うげっ・・!!何だこの見積もりは!?

うげっ・・!!何だこの見積もりは!?代車E90から乗り変えた代車X1は
自分の想像以上に好印象なクルマでした。

このスモールSAV、さすがBMWだけあって
コーナーでもロールは最小限に控えられており
キビキビ走ってくれマス♪


ベースグレードの18iだったので、さすがにその
車重が気になってしまいマスが、3リッター直6NAの
28iならかなり上質なドライビングフィールが得られると思いマス。

確かに重いですが、その車重により乗り心地はしなやかで、微振動はほとんど伝えてこなく
アップライドな視界もあって意外とロングクルージングが得意なのではと、個人的に感じました。
価格もE90よりお求め安く、28iでも500諭吉未満というのは立派!!

興味を思たれた方、週末はBMWショールームへ!!(汗爆


・・・で、本題ですが、実は愛車E60で最近気になる症状が出始めておりまして、
その点検も今回Dへ預けた際に、お願いしておりました。
その症状とは信号待ちなどでの停止寸前または停止中に、ステアリングがコトコトと、
たまに微動するんです。そしてその症状の回数が増えている感じです。

今回その原因と思われる箇所は判ったのですが、修繕費は下記見積もりの通りでしゅ~(冷汗


出ました!!致命的な見積書が!!!(マヒ笑


もちろんDよりBMWメーカーへ、裏側で交渉していただく事になってマスが~。

神様、どうか愛の救いを~~(核爆
Posted at 2012/01/19 22:41:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「グローバルなプレミアムSUV http://cvw.jp/b/583973/44967900/
何シテル?   03/28 01:03
はじめまして、車が大好きなあぬぬわと申します。共通の趣味をお持ちの方との交流を深めたくて、みんカラ始動中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F10 528i Msportからの乗り換えです。2019年モデルですが新車(未使用車) ...
BMW X3 BMW X3
X1 18d XLineからの乗り換えです。カジュアルな軽快さが特徴のX1に比べると、X ...
BMW X1 BMW X1
アクティブツアラー218dラグジュアリーから乗換えました。 グレード : Xドライブ1 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E60 525iMsportからの乗り換えです。これで5シリーズは4台目ですが、今回は直 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation