• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぬぬわのブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

第3回焼き鳥オフ、開催します♪

第3回焼き鳥オフ、開催します♪土曜日に第2回焼き鳥オフをknight-styleさんと
開催しました。場所は兵庫県西脇市ですが
ここの焼き鳥はマジでヤバイっすよ♪
(写真は第1回目に撮ったものデス)

創業30余年の老舗で、一見さんは入りにくい
お店ですが(笑)、とにかく味は抜群で、
量も文句なしにダイナミック!
17時過ぎに入店し、出たのが0時前ですた~(爆

ここでしか味わえないその美味を皆さんにもご堪能していただきたく、
第3回焼き鳥オフもぜひこの御店で皆さんに告知の上で行いたいと思いマス。

え~~っまだ第3回目の開催日は全く未定ですが・・・(^^
knight-styleさんご夫妻、ありがとうございました♪

・・・で、土曜日は久しぶりにマイ奥さん号のゴルフをガッツリ洗車♪
幸いにもキズひとつ付けていないマイ奥さんのドラテクにビックリ!!
但し一つ問題を発見!!


ゴルフのヘッドライト内部に虫が・・・(滝汗
いかにして入ったのか詳細は不明ですが、来週Dへ行ってきマス・・・。

洗車のあとは家族でボウリングへ♪でもプレイヤーは10年ぶりの自分と初体験の息子だけ・・。

「も~~っなんですぐ溝に落ちるのぉ~!!」とず~っと息子は怒っていました(笑
自分は久しぶりだからなのかスコアボロボロ(汗
2ゲームやって102117ですた~(滝汗

でも息子はかなり面白かったらしく、しばらく週末はボウリング通いになりそうデス・・・(笑

Posted at 2011/11/13 23:08:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2011年11月09日 イイね!

とある駐車場で・・・

とある駐車場で・・・本日、京都のとあるラーメン店での駐車場で
今、最も気になっているクルマがあぬぬわ号の
対面に駐車されました♪

新車おろしたてのA8!しかも初めて見る白♪

ベンツSクラスやBMW7尻などのLセグメントクラスは
正直全く購入意欲のわかない自分ですが、
この新型A8だけはどうも別格なんです。

本来ならEセグメントのA6が本命になるんですけど、
新型A6はEセグメントなのにデカくなりすぎ・・・。(笑

もちろんA8はさらに一回りデカイですが、もうここまで大きくなると一緒じゃん!!みたいな・・(マヒ
不思議な事に新型A8の方が見た目は大柄に見えないんですよね。

それと内装がA6とA8では格段の差があります!

いやぁ~いいわコレ♪(核爆

箱替えはまだまだ先ですが、A8が沢山売れて、数年後中古車市場に良質なA8が出てくるのを
ひたすら祈願しようと思いマス(^^


Posted at 2011/11/09 23:48:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年11月02日 イイね!

さっそく活躍♪

さっそく活躍♪Dラーで販売されているとは知らず、
余分な送料を払ってまでネットでポチってしまった
純正USBチャージャー。(汗・・

常時フロントシガーソケットに装着していますが
グリーンのインジゲーターは常時点灯状態なのが
少し気になるところ・・・。



でも送料というエクストラコストをかけてまで入手したものなので
バシバシ大活躍してもらいますよ~♪
なので来年の夏はUSB扇風機も装備しちゃおうかと・・・(爆

てなわけで、本日スマホの充電で初使用しましたが、やはり満足感高いですね♪
これでiドライブが進化して、データ通信もできればクルマのAV&IT環境が飛躍的に
高まるのですが、これもそう遠くない頃に実現しそう・・・♪

リアにもシガーソケットが2個付いているので、後席のおもてなしの充実を図り
あと2つ買おうかと企んでおります(^^

あっ!でも今度はDで買いますので!(大爆
Posted at 2011/11/02 23:57:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2011年10月22日 イイね!

これ、使えそうです♪

これ、使えそうです♪先日ポチったシガーソケットに装着するUSB充電器。


スマホユーザーにとっては非常に便利なアイテム♪


しかもデザインがなかなかGOOD♪♪


パッケージを見たらBMW純正品なんですねコレ。(汗・・・


まだ日本のDラーでは未発売なんでしょうか???


送料650円も払ったので、どうか未発売でありますように・・・・(大爆
Posted at 2011/10/22 22:28:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2011年10月06日 イイね!

オイル圧力低下の原因は・・・

オイル圧力低下の原因は・・・昨夜、突如エンジンオイル圧力低下の警告メッセージが
表示されたあぬぬわ号ですが、本日出勤時は無事に
エンジンかかり、走行もいたって快調♪

念のためDへ連絡し、日中も市内を運転しても
何も問題無しのあぬぬわ号・・。

なので明日にでもDで警告履歴だけ確認してもらおうと
油断していたら、帰宅時にメッセージが再発!!

今度は信号待ちなどで停止するたびに例の警告メッセージがでるようになり、
顔を真っ青にしてすぐさまDへ。

待つ事30分、原因はオイルホースに付いているプレッシャースイッチのコネクター内部で
オイルが漏れ、それが圧力センサーをショートさせ、誤警告を出していたらしいです。

なのでスイッチ交換のみで無事解決できました♪
部品&修理代約7,400円也・・・・。軽傷でほっと一息。

それにしてもあの警告は、心身に悪いです(笑
Posted at 2011/10/06 23:28:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「グローバルなプレミアムSUV http://cvw.jp/b/583973/44967900/
何シテル?   03/28 01:03
はじめまして、車が大好きなあぬぬわと申します。共通の趣味をお持ちの方との交流を深めたくて、みんカラ始動中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F10 528i Msportからの乗り換えです。2019年モデルですが新車(未使用車) ...
BMW X3 BMW X3
X1 18d XLineからの乗り換えです。カジュアルな軽快さが特徴のX1に比べると、X ...
BMW X1 BMW X1
アクティブツアラー218dラグジュアリーから乗換えました。 グレード : Xドライブ1 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E60 525iMsportからの乗り換えです。これで5シリーズは4台目ですが、今回は直 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation