• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月29日

FITでフリー走行

連休は子供がずっと部活で忙しく、最後の二日だけ遊びに行きました。

久しぶりのキロロ。


ラングラーで初めての遠乗りです。
目線が高くてオートマ。これだけで十分快適♪

今までフロントデフ付きの車ばかり乗ってたので2WDモードのFR状態だとハンドルが軽くていい感じ!

道中毛無峠を走りましたが2t超えの重量級のわりにはまあまあ走ります。
この峠で黄色いマシンの啓介さんは練習してるんですね〜
どの辺走ってるのかなw

ラングラー良いですね!
乗り込むだけでワクワク感があるというか・・・・

ただ小回り利かないので苦労しますね。
帰りに札幌でラバーズソウルさんのコンサート観て来たのですが狭いコインパーキングの出し入れにちょっと汗かきましたw

オレンジ兄弟。


フィットくんは普段あまり乗らなくなっちゃいましたが、走って良し燃費良し街中走りやすいしサーキットもOKととても良い車です〜。
そんなフィットくんと十勝のフリー走行に行ってきました。

前回のGTが全然走れずに終了してしまったのと次がGT最終戦まで走りに行けないので急遽思い立ちました。

天気予報が雨っぽかったのですがまあなんとかなるだろうと早朝出発。
更別でHataさんアルファとすれ違いましたが残念ながらお帰りだったようです。

一人で寂しくしてたらmininoriさんがおやつ持って応援に来てくださいました〜
ごちそうさまです♪ありがとうございます〜

午前はウェットでしたが午後になって路面はほぼドライ。
ポツポツ小雨でしたけどラインは乾いてました。


タイムは1分43秒033がベストでした。
もう1枠頑張って42秒に入れたかったのですが芝も濡れてるし無理しないで1枠で終了です。

ランサーに比べるととにかく遅いので全てに余裕を持って操れます。
1コーナーも突っ込めますしね。
そうスピードが出てないからww

自分のスキルにはフィットくんが合ってると思います。

でもランサー、社長さんが一生懸命修理してくださってるので最終戦間に合うといいなあ。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/29 22:29:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

樹海、霧幻
haharuさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

遠路わざわざ
giantc2さん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年9月29日 22:39
オレンジなフィットとすれ違ったからもしか?と思ったらそうだったんですね!
自分は搬送でしたがw
フィット安定コーナリングですね〜
コメントへの返答
2015年9月29日 22:47
あら!
すれ違ってたんですね♪
MR-2ならすぐわかったのに〜

FFですからねー
なにも起こりませんw

最近コーリンクドーに憧れます〜!
2015年9月29日 22:45
もはやFitのタイムじゃありませんよ!
あれ?206のときより速くないですか???

無駄のない動き、勉強になります。

やっぱり一緒に走ればよかったな~(^^)
コメントへの返答
2015年9月29日 22:52
ね〜ドライでしょ。
でもクラッシュ車両もいらしたので注意注意でしたが。
206は41秒くらい出てたんですがタイヤはクムホでしたw
まあ71Rも大差ないかもですが・・

フィットは安定しすぎなんですよ〜
全然リアがでません。

156はもっと刺激的ですよね♪
2015年9月29日 23:03
こちらにいらしてたんですね♪
シルバーウィークも休み無しでした…とほほ(ー ー;)
毛無は全線練習になりますが、主に展望台からキロロ方面に向かって走ってます(^^)

FIT君、凄く面白そうですねー!
これくらい余裕を持って走れるのも、普段エボで走られているからでしょうか!

最終戦、スーパーRのエンペラーが90秒斬りするところを見たいなぁ(*^^*)
僕もなんとか都合をつけて参加したいです(>_<)
コメントへの返答
2015年9月29日 23:39
キロロ大好きなんです♪

連休もお仕事ご苦労様です!
なかなか休み取れなくて大変ですね・・。

HSPある頃は毛無もよく走りましたが高低差あり緩急コーナーありストレートありと楽しいですよね!
ここでレイトブレーキングしてたら十勝の1コーナーなんか怖くないですよね〜ブルブル。

フィットくんサーキット仕様のサスに換えたらもっと良くなりそうです♪
あと排気も・・・いやいや。

最終戦、なんとか走りたいです〜!
最近のGT、FDが居ないので寂しいですよう。
エンペラーはもしかしたらローブーストでセッティング走行に終始する可能性もあるみたいです(涙)
2015年9月30日 0:09
こんばんは。

すれ違った後に、気付きました・・・。

すみません。


ってか、FITって速いんですね!

楽しそうです。

自分は最近NA6にはまってます。

でも、FITより遅そうですが・・・。
コメントへの返答
2015年9月30日 7:46
おはようございます!

こちらこそ帰り際だったので御挨拶もせず失礼致しました。

ジュニアコースで走られていたんですね~。
フィットは最近のクルマにしては軽いのが良いですね。

ロードスターのほうが絶体楽しいはずです♪

フィットの限界が知りたいので機会がありましたらイエロー様ドライブお願いいたします!
2015年9月30日 10:59
みかん星人・・・いや、オレンジ兄弟がそろうと格好良い~
しかし、FIT速い!
でも、43秒台だと45秒クラスに入れないし、GT2だとトップに絡めないし・・・FITが有利なクラスって無いのが悲しいですね。
最終戦で復活のエンペラーを拝めるのを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2015年9月30日 12:49
朱色怪獣・・・いやオレンジ兄弟なかなかの変態ぶりですよねw
今度FJクルーザーと並べて写真撮りたいです♪

同じことカリーさんにも言われました(笑)
「中途半端なタイムだね!」って・・・(涙)
確かに誰とも絡めないww

エンペラーのリーダーはもうむー様ですから!
シリーズチャンプ獲得は間違いないですね!!
2015年9月30日 12:49
RS速っ!
白RSさんの技術無くして出ないタイムです☆

個人的には、ラングラーも街乗り用にあるとの事だし、ここは大人な吸排気チューン+サーキットスペックな足で目指せ39秒台!!


フィットで40切ったら、男のロマンですわ~♪


なんか表現おかしいですが、ボクも散々2輪リッターバイクで、峠やサーキット攻めてきましたが、歳のせいか?250あたりのパワーの無いマシンであの手コノテで攻め倒して行くのが楽しい…みたいな感じなんですよね~

最近クルマも、マーチとか欲しいんですよね(笑)マジな話で~♪

コメントへの返答
2015年9月30日 13:42
いや~ありがとうごさいます♪

でもぶっちゃけ71Rのお陰ですね!
良いタイヤです。
長年イレブンを我慢して使ったBSユーザーへのプレゼントですよ(笑)

フィット思いっきりサーキットよりに仕上げるのも楽しそうですよね~。
さすがに40切りは……夢ですよね!


わかります~!
ランエボだと正直勢いだけで走っちゃう感じもあるんですが、フィットで攻める時はラインとかアクセル入れるポイントとか頭使って走ってますね~!

コンパクトハッチも楽しいクルマが多いから、色々楽しめますよね♪


おお~!是非マーチ乗ってください!
GON!さんがドライブしたらなんでもスーパー速そうです~♪

2015年9月30日 18:45
いやいや、フィット君も乗りこなしてますが、ランエボでも十分速いタイムで走ってるじゃないですか!

本来軽自動車やリッターカークラスで走りの勉強をしなきゃならないのは私ですよσ(^◇^;)

M3のパワー持てあましてますから(汗)
コメントへの返答
2015年9月30日 19:40
M3といえばロンロンさんのイメージなので小さいクルマに乗ってはいけません(笑)

ランエボもフィットのように余裕をもって操りたいのですが……私もパワーを持て余してます~。

ビビりリミッター解除の方法を二人で見つけましょう~!
2015年9月30日 22:35
オレンジ色良いですね〜♪

ラングラーのオレンジ色って
大きく見えますね〜

ラングラーって聞くと、
どうしても、ジオンのマッドアングラー隊を
思い出すのは、私だけでしょうか?(笑)

コメントへの返答
2015年9月30日 23:27
ラングラーも白色だと一気にジェントルなイメージなんですよねー。
白が良かったかなあ(笑)

オレンジは通りすがりの子供に人気です~♪

マッドアングラーですか(笑)
みんなのSUV を結集してジャブローに攻めこみましょう~!ww

2015年9月30日 22:47
43秒切り目前ですか!!速すぎます(@_@;)
しかもどう見ても完全ドライには見えませんが^^;
もうこの際魔改造でRS君のタービンを・・・(笑)
兄弟に混じりたいですw
コメントへの返答
2015年9月30日 23:42
どうやら今の仕様ではこれが限界みたいです。

触媒が二つもあるからどこかからキャタライザーが発売されないかなあ~
触媒ストレートなら売ってるんですが……(;゜∇゜)

ランエボが最終回になったらその全てをフィットくんに~(笑)

アルテツもオレンジ兄弟ですよう~♪
2015年10月1日 8:04
とっても速いTIMEに驚きました(゚o゚;;

デッカいクルマ、自分も最近欲しいですσ^_^;

最終戦にエンジン、きっと間に合いますよ‼︎
コメントへの返答
2015年10月1日 16:26
今年はランエボがアレな分フィットは絶好調みたいです。

デッカイクルマでのんびり走るのも楽しいですよ~!

最終回はNS- X と思いっきりバトルしたいです~♪
2015年10月4日 15:01
Fit速い~~~ぃ((((;゚Д゚))))!!!!

スイフトで走ってた時は47秒が精一杯
だった俺にとっては異次元だわ~(^_^;)

・・というか考えてみたら8月のコクピット
以来まる一ヶ月走ってないな~(;´Д`)

早く走りたい~ぃ☆
コメントへの返答
2015年10月4日 20:27
フィットは絶好調だよ!
ランエボは今年は我慢な年かな~(涙)

まだまだ今期は走れるよ~!
11月も走ってベスト大更新だあ~(^^)

プロフィール

「NHGT2022 6/19 9/18 10/10予定だそうです。」
何シテル?   04/17 00:48
2012年4月1日ランエボ6RSに乗り換えました。 ランエボ歴はEVO4、EVO8そして6です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASPA 86 テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 22:55:53
タイヤテスト… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 21:26:13
New Hokkaido GTとユーロカップ 参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 21:17:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ乗りに戻りました。 懐かしき20世紀・・・・。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
WRCで活躍した306のキットカーに憧れ、プジョーにずっと乗りたいと思っていました。 H ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation