• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaname3700のブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

VQ MEETS in 淡路SA

VQ  MEETS in 淡路SA台風、台風とやっかいな時節、秋の行楽シーズンまっさかりな季節に迷惑な話ですね(-_-;)

20日と27日、2週連続のオフ会なんですが、今週末は台風一過となるのでしょうか(^_^;)



さて、タイトルのオフ会に昨日参加してきました(^_^)/
関東でもBBQのオフ会があったんですが、日帰りはちとしんどいし、BBQだと、やっぱり飲めないとってことで、近場のVQ MEETSに参加しました(^_^;)

だいたい淡路SAまで1時間程で行けるので、午前10時オフ会スタートでしたので、自宅を午前9時に出発。
中国豊中IC手前から渋滞にはまったんですが、この渋滞が信じられないことに、2時間ハマってしまい、雨は強くなるわ、時間通りに着けないわで意気消沈してたんですが・・・(-_-;)


いや~、お天気が悪いわりに結構集まってましたね(・_・;)



皆さん、雨のなかお疲れ様でした<(_ _)>

R34乗りの方も、現在CKV36を物色中ということで、見学に来られていて、色々お話させていただきましたが、お役に立てたでしょうか(^_^;)



帰りはトグサさんに先導していただき、タンデム走行、やっぱりクーペのオケツを見ながら走るのは気持ちよかったですよb

トグサさんありがとうございました(^_^)/


最後に、企画いただいたSYOTAさん始め悪天候にもかかわらず参加された皆さん、お疲れ様でした(^_^)/
第2回、第3回も都合が合えば参加させていただきますo(^_^)o
Posted at 2013/10/21 17:20:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年09月28日 イイね!

オフ会告知スレ挙げました(^_^;)

オフ会告知スレ挙げました(^_^;)京都で痛ましい交通事故が起こって、スポーツ系の車へのバッシングが取り沙汰されてますが、全く困ったもんです(-_-;)

怪我された小学生の、ご快復を心よりお祈りしております<(_ _)>




さて、10月後半の日曜日、2週続けてオフ会が開催されますb

20日  スカイライン・ZなどのVQエンジン車オフ in 淡路SA(下り)

VQエンジン搭載車ならクーペでもセダンでもOKなオフ会のようです。
私も参加してみようかなって思ってますが、参加したいなと思う方おられませんか?


27日  第7回HRS全国オフ2013 in ラグーナ蒲郡

セダン主導のオフ会ですb 絶対台数の少ないクーペも昨年は23台(コンバ3台含む)も集まり、セダン含めての総台数は95台でした(^_^)/
年一回のV36型スカイラインの一大イベントです!

今年もたくさんのクーペが参加すればいいなと思います(^_^;)



VSOPの方はグループスレにカキコお願いします。その他の方は本ブログにコメいただければと思います。よろしくお願いします(^_^)/




悪魔でも・・・、私は両オフとも主催者ではございません、単なる情報提供と仲介をするのみですので、そのあたりはご理解をいただければと思います<(_ _)>
Posted at 2013/09/28 07:07:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月21日 イイね!

関西スカクーオフ in 三木SA

タイトルのオフ会に行ってきました(^_^)/

ほんっとにお天気に恵まれすぎて、顔も腕も日焼けで真っ赤になってます(-_-;)
10時頃から集結し始め


ふたを開けると21台集結という、関西始まって以来の台数になりました(・_・;)





ほんとに弄り方も千差万別、これだけ集まると見てるのも楽しいですね♪

しかし、若い方々はほんと元気です(裏山) 炎天下でもなんのその・・・、私を含め年配組はトラックの日陰に避難しておりましたが・・・(^_^;)


午後2時30分、三木SAの部は終了し、大多数の方々は伝説のナナガンへ移動されましたが、私はここで離脱、途中、山陽道の分岐までの編隊走行は久々の興奮でした(^_^)/
やっぱり、クーペの編隊は最高です(^_^)b



あ、みん友さんのお友達で、九州からわざわざスカクーオフが見たいと駆けつけてくれたマークX

こちらのオーナーさんは女性で、自走で来られたそうな、感服致します<(_ _)>



お初の方がたくさんおられ、お名前など把握しきれてませんが、参加された皆さん、ほんっとに暑い中お疲れ様でした<(_ _)>

また幹事のANDYさん、これだけのクーペを集めていただき、ほんとお疲れ様&ありがとうございました<(_ _)>


最後にピナさん、お会いできずに残念でした(^_^;)





Posted at 2013/07/21 17:07:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月15日 イイね!

リベンジ、メタセコイヤ並木オフ

リベンジ、メタセコイヤ並木オフ京都は祇園祭りですよ(^_^)/



って、暑さと混雑を嫌い、私は行きませんが・・・(^_^;)


さて昨日は 亀ぞ~ さん主催の

   冬枯れじゃない青々としたメタセコイヤ並木を見たいオフ

に参加してきました(^_^)/


4月17日

昨日




3連休中日ということで、いやいやすんごい暑さと渋滞に巻き込まれながら、ゲリラ豪雨にも恵まれ最高のオフ会となりました(^_^;)

もちろん大渋滞ということで、集合場所に間に合わず、現地集合の方も何名かおられましたが、不思議なことに集合場所も並木のあるマキノ地区も雨には降られず、メデタシメデタシでした(^_^)b






初めましてのお方も何名かおられ、楽しくお話させていただき、内容的には楽しいオフ会になりました(^_^)v

私どもはこの並木道から離脱しましたが、ご一行は奥琵琶湖まで足を延ばされたようです♪


暑い中、また渋滞を乗り越え参加された皆さん、ほんとうにお疲れ様でした<(_ _)>
何人かの方は、また来週、お会いしましょう(^_^)/


Posted at 2013/07/15 08:22:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年06月18日 イイね!

ナナガンオフb

ナナガンオフb先日曜日のお話です(^_^;)
ここしばらく、法事に振り回されてるkanameです(汗)

で、16日の日曜日も、やっとこさで関係各所のスケジュールを合わせ、午前10時から納骨、その後昼食会ということで、なんとか納骨まで済ませた次第です(-_-;)

Special Thanks to skycat


そして同日、大阪でV36のオフ会があり、参加のお誘いを受けてたのですが、そんな事情でギリギリまでお返事ができなかったんですが、午後から参加ということで行ってきました(^_^)/


ここが伝説のナナガン

しかし、関西でこれだけのクーペが集まるのは極めてめずらしい、びっくりでした(・_・;)
セダン組さんは台数集まるんですがね、クーペは・・・(-_-;)
幹事さんのお人柄ですねb



完全にナナガンを占拠してましたね、ベンツのグループやその他撮影に来られた方々もかなり迷惑されていたのでは・・・(^_^;)

しかし、暑かった(-_-;) 梅雨なんですかね今は・・・?
完全に真夏の日差しで、老体には堪える堪える(滝汗) 溶けそうでしたよ(笑)


なんだかんだと車談義、灼熱のナナガンで5時間ほど語ってましたね、皆さんタフです(^_^;)

それでは、涼しげな音楽とともにスライドショーをどうぞ


白熊さんのワンオフマフラー楽しみですねb
へい君のワンオフリアセンター8本出し(エキマニ風)溺死仕様もほんと、楽しみです(笑)


冗談はさておき、参加されたみなさん、ほんっとに暑い中、お疲れ様でした<(_ _)>
欲を言えば、変態走行がもっと出来れば良かったですが、楽しいひと時を過ごさせていただきました(^_^)/





Posted at 2013/06/18 16:27:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶<(_ _)> http://cvw.jp/b/584043/40924183/
何シテル?   01/01 08:34
はじめまして、京都のスカクー乗りです。 ちょっと歳行きですが、よろしくお願い致します。 登録    平成21年3月24日 グレード  370GT 自己...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IMPUL IMPUL ORIGINAL 280km/h SPEED METER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 11:35:23
Kazu_Capriさんのフェラーリ ローマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 15:30:56
続、京都散歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 05:52:26

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
人生最後のクーペとして購入。 サーキットも走れるグランツーリスモです(^_^)b ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
愚息2の足
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
14年家族の車として乗っていた15年目のカルディナに変わって我が家にやってきた奴です。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
嫁の通勤車。 家族、3人以上の移動に使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation