• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaname3700のブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

伊勢志摩の旅

伊勢志摩の旅伊勢志摩へ一泊で遊びに行ってきました♪

写真は伊勢神宮入り口の大鳥居です。





何故、伊勢志摩なのかと言うと・・・、

こんな企画に当選してしまったからなのです♡

おっと、こんな書き方だと「ご招待」みたいですね、違いますよ「ご優待」です。
割引価格で伊勢海老を食してきました(^_^)v

以前、某伊勢海老店でいただいた時は一人一尾のランチで
   高~っ!
って叫ぶほどでしたが、今回は一人二尾ずつの夕食と温泉宿泊なんで、ま~良いか・・・と、行ってきた次第です♪ (温泉宿の策略にハマった感はありますが・・・)

先月末から、次男坊の大会応援のため土日が潰れてたので、久々のドライブでした(*^^)v


土曜日はお伊勢参りと伊勢志摩の海岸線ドライブ。伊勢神宮参拝は小学校の修学旅行以来約40年ぶりです(゜o゜)
大会前に参拝できればよかったんですが、企画期間の関係で実現できませんでした(-_-;)

そして温泉で疲れを癒し、夕食で伊勢海老をいただき、


翌日曜日は、パルケ・エスパーニャへ


ここでは、世界最大級と謳われている吊り下げ式コースター「ピレネー」に乗ったんですが、嫁の反応にびっくり!
   この人、絶叫マシン好きやったんや・・・(汗)

速度もGもなんのその、そりゃスカクーで多少ぶっとんでも平気なはずだわ・・・(+_+)

昼過ぎにパルケ・エスパーニャを後にし、再び海沿いをドライブ。
途中、焼き貝のおやつを食べ、

( うまかったっす!ビールが欲しかった(-_-;) )

そして帰路に、途中嬉野PAでこんな看板が・・・、


買ってみると・・・、


握りこぶしくらいありましたよ(゜o゜)
腹一杯になってしまいました(汗)


天気にも恵まれ、久々にスカクードライブを満喫しました♪


仮の話ですが、V.S.O.P.近畿・東海・関東の皆さん、志摩スペイン村で一泊オフなんていかがですか?




Posted at 2011/08/29 12:20:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2011年08月07日 イイね!

これは・・・、どうすれば・・・?

これは・・・、どうすれば・・・?今日は、

 af imp. SUPER CARNIVAL 2011

に行ってきました♪
写真は、トミーカイラブース

こちらはレイズブース


さらに京都が本拠のアシスト京都ブース


インポートカーのスタイルアップ&チューニングのイベントです♪
まぁ~すごいですねぇ、皆さんお金のかけ方がハンパないです(゜o゜)


して、その道中の話ですが・・・、

時間経過に注意して見て下さい。







この間、給油はしておりません。
一体どうしろと・・・(-_-;)
Posted at 2011/08/07 19:14:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2010年12月05日 イイね!

お受験のために!

お受験のために!本日は、とっても暖かく、12月とは思えないような良いお天気でしたね(^_-)-☆


←はどこでしょう?




答えは、徳島県にある、

   「 JR学駅 」

です。

何故そんな所に行ったかというと、
我が家の愚息、大学受験で、現在最終追い込み中なのです(-_-;)

親としてできる、最後の行動は・・・何にでも頼る・・・こと・・・。

ここの入場券、合格祈願のお守りなんです♪

わざわざ買いに行きました~♪
往復465kmのドライブ・・・、もちろん昼食は讃岐うどんで・・・(^_^)v
Posted at 2010/12/05 18:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2010年11月04日 イイね!

福島オフのあと・・・(^_^)v

福島オフのあと・・・(^_^)v先週末に参加した

CLUB CKV -V.S.O.P- 福島お泊りオフ

とりあえず、2日にブログUPしましたが、その後のお話です♪


31日の朝、ホテルの駐車場にて車談議、同乗体験を行った後、オフ会当日に雨のため行けなかった磐梯吾妻スカイラインに向かいました。

オフ会最後の最後、磐越道入り口にて、隊長・ダイラーさんに別れを告げ、帰宅される皆さんとは逆方向に進路をとりスカイラインを目指します。

まさか、東北のこのスカイラインにほんとに来るとは、正直思ってなかったんですが、セダンカタログのスカイライン制覇に向け貴重な一歩だと・・・、頑張りました。

・・・が、見事にガスと雨でホワイトアウト化され、景色は全く見えず(-_-;)

この磐梯吾妻スカイラインは、他のスカイラインと違い、道路わきの樹木があまり無く、晴れてればほんとに景色が楽しめそうな秀逸なと・こ・ろだったんですが、最低でした(悲)
嫁とも、必ずリベンジを!と話して後にしました。


さて次は、東北道をひたすら南下しお台場へ向います!
私ども夫婦は、出身も現住も京都で、なかなか東京へは来る機会がありません。
完全におのぼりさん状態で首都高を走り、フジテレビ本社へ(^_^)v

この日は、よさこい祭り?が行われていたようで、フジテレビ周辺で踊りの衣装に身を固めた集団が、3~4箇所で踊りを披露してました。
ライトアップとビートの効いた音楽に、なんか異様な雰囲気になってましたね~♪

はちたまからの景色は、夕暮れから夜への変化を楽しむことができ、なんともムーディでした(^_-)-☆


それからは、一度行ってみたかった海ほたるへ向かい、軽食のつもりが佐世保バーガーで腹一杯に・・・(満腹すると帰りの高速が怖いのに・・・(-_-;))

夜の海ほたるもいいですね~、けっこうカップルも多かったのも頷けます♪


とまあ、こんな具合でアフターオフを楽しんで、帰路についたのでした。


今回の福島オフの走行データ

   往路(ホテルまで)    走行距離  785km  燃費  11,9km/l
   帰路             走行距離  897km  燃費  11,2km/l
   総走行距離   1,682km

でした!
RECAROのおかげで、全く腰にきませんでした♪やはりこのシート、只者ではない・・・(笑)

すっごく楽しかったです!が、翌日は廃人状態でした・・・おそまつでした<(_ _)>

Posted at 2010/11/04 17:04:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2010年05月30日 イイね!

そして神戸・・・再戦!

そして神戸・・・再戦!先週のリベンジ、神戸市立博物館に行ってきました♪

まあ、昨日もいいお天気だったこと!
最高のドライブ日和でした♪


今回の神戸、先週の学習により、

   博物館へは午前中に行くべし!

と、午前9時前に出発。阪神高速3号神戸線で若干の渋滞があったものの、予定の範ちゅうで到着。
駐車場も、先週の学習のおかげで、博物館の斜め向いを確保。交差点を渡るだけで博物館に到着。

やっと、見たかったエジプト展に入れました(^_^)v

しかし、館内は結構人で一杯。展示物を見るのも一苦労です。

木棺や人型棺、ステラ(石碑)や本物のミイラなどなど、嫁と二人興味津々で見て廻りました。

が、↑の写真にあるオシリス神とツタンカーメン(座ってるのがオシリス神、立ってるのがツタンカーメン)
の像、これが今回の展示品のメインだったのですが、我々夫婦はとんでもないオオバカ野郎でした(悲)

   ツタンカーメンの黄金のマスクが無い・・・!

そう、このエジプト展は、イタリアのトリノ博物館所蔵のエジプト関連品を展示していたもので、本来エジプトの博物館にある黄金のマスクが神戸に来ている訳が無いっ!

自分たちのバカさ加減に呆れながら、エジプト展観覧は終了したのです・・・。

さーて、見るもの見たしメシメシと、先週食べられなかった明石焼きを食べ、またまた中華街で肉まんをほおばり、午後から仕事だった私のために、嫁の遊び心を犠牲にして帰ることに・・・。

・・・と、博物館前の駐車場まで帰ってくると・・・。またまた先週に引き続き博物館を取り囲む長蛇の列が!

う~わ~、すご~っ!と、記念に1枚。

皆さんお疲れ様と帰路についたのでした(^_^)v
Posted at 2010/05/30 06:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶<(_ _)> http://cvw.jp/b/584043/40924183/
何シテル?   01/01 08:34
はじめまして、京都のスカクー乗りです。 ちょっと歳行きですが、よろしくお願い致します。 登録    平成21年3月24日 グレード  370GT 自己...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IMPUL IMPUL ORIGINAL 280km/h SPEED METER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 11:35:23
Kazu_Capriさんのフェラーリ ローマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 15:30:56
続、京都散歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 05:52:26

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
人生最後のクーペとして購入。 サーキットも走れるグランツーリスモです(^_^)b ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
愚息2の足
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
14年家族の車として乗っていた15年目のカルディナに変わって我が家にやってきた奴です。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
嫁の通勤車。 家族、3人以上の移動に使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation