• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaname3700のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

悪夢だ・・・(T_T)





めっちゃ気分悪いっす(-_-;)


犯人はコイツだっ!



悲しい・・・(T_T)

Posted at 2013/03/30 18:32:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年03月19日 イイね!

バッテリー、転ばぬ先の杖

バッテリー、転ばぬ先の杖この一週間ですっかり暖かくなって、今日なんて汗ばむほどの陽気で、本格的に春の到来ですね♪

寒い寒い冬を乗り切ったってことで、24日で満4歳になる我がスカクーの純正バッテリー、今年の冬までもつかな~(^_^;) なんて、思っていた矢先、セルの回りが・・・突然末期患者に・・・(-_-;)


いやいや、過大評価してました(汗)

ま、寿命だと思って、転ばぬ先の杖、買い替えましたb

Panasonic Blue Battery caos 95D23L C4

純正バッテリー

80D23L  どこのバッテリーだ?

80から95へ、容量UPなのは安心ですが、宣伝文句のような効果は体感できず(-_-;)

しかし、これで出先でも安心でしょうb



交換は恥ずかしながら、12ヶ月点検の案内がきていたので、Dに持ち込み点検のついでにしてもらいました(汗)

点検をカメラに収めようと、ピットに出向くと・・・、

   なんやこれ!重っ!

って大声が・・・、丁度助手席に積んでいたカオスを、若い整備士さんが降ろすところだったようで、近付いた私にバツの悪そうな顔してましたよ(笑)



苦笑い、一人で言えば独り言、誰かがいれば変な奴(^_^;)


Dのメカなら、バッテリーが重いことくらい知ってるやろ!





結局、バッテリー交換の工賃はサービスしてもらって点検費用のみ支払って帰ってきました。、ほんと申し訳なく思っております(汗)



・・・しかし、何故我がスカクーはD出禁にならないのか?かなりグレーだと思うのだが・・・(^_^;)


Posted at 2013/03/19 16:50:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年03月06日 イイね!

いやはや世界は・・・(・_・;)

いやはや世界は・・・(・_・;)
先日の36の日、にぎやかしでも参加するつもりだったのに、甲南Pへのお見送りのみで終わってしまって、意気消沈気味のkanameです(^_^;)


その理由は・・・と言うと、我が大学生の愚息・・・、今月から一人暮らしを始めるってんで、ダイニングのTVをくれなどとほざかれ、2005年製の液晶なんでくれてやるのはいいんですが、TVが無くなるのはちと困る・・・、ということで、その他単身用家電の購入も含め、家電量販店への出動と相成った次第でございます・・・、私はTVとデッキ選びに専念してましたが(-_-;)

ま、そんな理由で36の日は参加できなかったんですが、



ここから車ネタ(^_^;)

現在開催されているジュネーブモーターショー、ランボルギーニやフェラーリのスーパーカーの話題がかなり報道されてますが、

世界のスーパーカーメーカーは、すごい車を作ってますね~(・_・;)

まずは、ランボルギーニ ヴェネーノ




6.5L V12 750ps 最高速355km/h 0~100km/h加速2.8秒

次にフェラーリ その名も、ラ・フェラーリ



6.3L V12 800ps+163ps=963ps 最高速350km/h以上 0~100km/h加速3秒未満

さらにはマクラーレン P1



3.8L V8 737ps+179ps=916ps リミッター350km/hで作動 0~100km/h加速3秒未満

いやはや凄過ぎ・・・(・_・;)

世界一と言えば、やっぱりブガッティヴェイロン


8.0L W16 ベースグレードでも1001ps 127,5kgf・m 0~100km/h加速2.5秒
最上級グレードのスーパースポーツでは、1200ps 153kgf・m 最高速434km/h スピードリミッターはエンジンのためではなく、タイヤ保護のために415,07km/hに設定されてるとか・・・(・_・;)


いやはや・・・、もう呆れてしまいます(汗)

日本車最高峰のR35 GT-Rは、
3.8L V6 550ps 64,5kgf・m 0~100km/h加速2.9秒
ですが、この加速は世界の最高峰と完全に肩を並べてますね・・・、もはや日本の誇り(^_^)/



ちなみに、我がスカクーのスピードリミッターは360km/hですがね・・・(^_^;)


Posted at 2013/03/06 19:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年02月09日 イイね!

商売敵めぐり(^_^)v

商売敵めぐり(^_^)v今朝は京都も雪が積もってました、って言っても道路ではなく、車にですが・・・(^_^;)





さすがにスカクーも鼻垂れ小僧になってましたので朝洗車は断念・・・(-_-;)



前のブログにUPしたとおり、大阪オートメッセのチケットをGETしてたので、3日間(9~11日)のうちどこかで行こうと思ってたんですが、本日は寒すぎるので断念(^_^;)

で、午前中はまったり、録画済のドラマなんかを見て過ごしましたが、イマイチひまだったので、チラシが入っていたトヨタに新型クラウンでも見に行こうということになって、行ってきました(^_^)/

まずは、

ここでは写真のクラウンアスリートハイブリッドに試乗させてもらいました(^_^)v
まぁ、ほんとに運転が楽ですね、2.5Lのハイブリッドでしたが、街乗り程度では十分すぎる走行性能に静粛性、カタログスペックでの燃費も23km/Lって、一昔前までは考えられない低燃費ですね(゜o゜)

しかし、ハイブリッドって私にはイマイチ、クラウンなら最低アスリートGくらいの走行性能が欲しいですね・・・、で、いろいろ営業マンと話していて、レクサスにも行ってみようってことになってしまいました(^_^)v

レクサスは敷居が高いと思ってましたが、まったくの普段着(スウェットにグランドコート)で行くにはやはり勇気がいりました(^_^;)

行ってみると、特段そんなことはなかったんですが、社員教育はさすがでしたね、トヨタ含め他のDの接し方とはレベルが違いました(・_・;)


私の情報不足で、新型ISを見たかったんですが、発売は5月ってことで願い叶わず、仕方ないので、IS-Fの話をしながらスカクーの査定をしてもらうことになったんです。

で、査定結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・(T_T)

やっぱりスカクーは乗り潰そうという思いを新たにしました・・・(^_^;)


あ、オーリスは・・・、シャア専用ってことで、その性能が知りたくてカタログもらってしまいました(汗)



久々の日産以外のD廻りでしたが、やっぱり、スカクー以上の車ってなかなかないなというのが実感でした。メイドイン日産栃木工場が、やはり最高ですね(^_-)-☆
Posted at 2013/02/09 18:58:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年11月07日 イイね!

関東遠征ならずして・・・(-_-;)

残念ながら、関東遠征ならずして、オイルの交換時期になってしまいました(ー_ー)!!

来月、神奈川で開催される日産のイベントには応募したんですが、二回も兵庫県遠征をしてしまったもんで、あっさり交換時期の5,000km突破、だらだらと引き延ばすとなし崩しになってしまいそうなので、今回はいつものフェニックスパワーで交換しました。


せっかくのアクセスオイル交換券は次回、5,000kmに持ち越しです(-_-;)


はたまた、もう一回とばして春ごろ開催?の北方面オフ??の頃には、約10,000km走ってるかな(^_^;)
Posted at 2012/11/07 17:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶<(_ _)> http://cvw.jp/b/584043/40924183/
何シテル?   01/01 08:34
はじめまして、京都のスカクー乗りです。 ちょっと歳行きですが、よろしくお願い致します。 登録    平成21年3月24日 グレード  370GT 自己...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IMPUL IMPUL ORIGINAL 280km/h SPEED METER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 11:35:23
Kazu_Capriさんのフェラーリ ローマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 15:30:56
続、京都散歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 05:52:26

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
人生最後のクーペとして購入。 サーキットも走れるグランツーリスモです(^_^)b ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
愚息2の足
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
14年家族の車として乗っていた15年目のカルディナに変わって我が家にやってきた奴です。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
嫁の通勤車。 家族、3人以上の移動に使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation