• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaname3700のブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

新型スカイラインに乗ってきましたb

新型スカイラインに乗ってきましたb良いお天気の3連休、やっぱり渋滞渋滞でした(-_-;)

昼食をいただきに、ちょっと高級な回転寿司に行くも行列で45分待ち、じゃ焼き肉を食べに行こうと、とある焼き肉屋さん、ここも何組も待っていて断念、結局餃子の王将で二組目だったので簡単にすませました(^_^;)



で、ほんとは先々週の予定だった、インフィニットスカイラインの試乗に行ってきました(^_^)/





タイプSPを求めて、ずいぶん遠くのDまで行きました(汗)

で、感想は・・・、とにかく、他の方が詳しいリポートをされてますので、私は簡単に、

   思ってたほど悪くないじゃんb

乗せられてる感もあまりなかったんですが、バイパスの出口の下り坂で、教習所の教官が助手席からいきなりブレーキをかけるような、ブレーキの介入があった以外は、ホントいい車でしたね(^_^)b

ステアバイワイヤも、現行クーペに比べると軽いですが、クラウンのような軽さではなく、ほどよく路面の状態も伝えてくれていて、嫌いじゃないレベルかと・・・(^_^;)

乗心地、操作性ともよくできた車だと思いますb

慣れれば、もっと操作性も上がるだろうし、360馬力を超えるパワーも車重を感じさせないには十分かと思います。ま、あくまでもセダンの乗り味としての評価で、クーペがこれだと、ちょっと・・・って感じですが(^_^;)



あ、それと、私、R33以来久し振りに曙製ブレーキを体験しましたが、やっぱりエンドレスの方がよく効きます・・・・(^_^;)



しかし、この車、表示価格は552万円・・・、お高くなりましたね、スカイラインなのに・・・(-_-;)
Posted at 2014/03/23 18:10:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年03月17日 イイね!

3月は惜別の時、そして新たなる旅立ちへ

3月は惜別の時、そして新たなる旅立ちへ大袈裟なタイトルですが、けっして愚息どもが卒業するのでもなく、私ども夫婦が離婚するわけでもございません(^_^;)




愛車紹介の現在所有(サブ)で登録しておりました、平成11年式のカルディナと惜別してまいりました(T_T)


実はこの車、平成11年4月に嫁方の父親が新車で購入したものですが、購入3ヶ月後に亡くなられ、その後1年は母親が乗っていて、平成12年7月に、運転が怖いということで、うちが譲り受けたものなんです(^_^;)

当時、うちの車はR33スカイラインクーペGTS25t タイプMで、9月で5年目の車検を迎えるという時期でした。まだまだ愚息どもも小さく、とても2台所有できるような状態ではなかったんで、泣く泣く、R33を売りに出した・・・、といういわくつきの車なんです。



この車がうちに来てからは、そこそこの広さで十分5人乗れるし、荷物もたくさん載るってことで、けっこう重宝したもんです(^_^)v (R33は・・・、さすがに二人で楽しむにはいい車でしたが、愚息どもが大きくなると困る車でしたので(^_^;) )

一時は嫁の通勤車に、現在は上の愚息の足にと、我が家に貢献してくれたことはまちがいありません(^_^)b

しかし、積年の疲労には勝てず、本日解体業者に引き取られていきました(-_-;)

14年間ありがとうっていう気持ちとともに、お別れしてきました(T_T)









かわりに購入した軽自動車は、未だに納車日がはっきりしません・・・、どうなってんだ○ONDAさん!
Posted at 2014/03/17 17:37:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年03月05日 イイね!

モノ、到着!

モノ、到着!1月にUPした

   「ポチッとしたモノ」

を貼る土台が届きました(^_^)/


いやいや我ながら良い出来かと・・・(^_^)b



・・・しかし、穴が空いていないという仕上がり・・・(-_-;)
車検後にお見せします・・・(^_^;)



して車検の途中経過

車高たかっ!


納車は金曜日です♪






あ、Q50オールージュのスペックの詳細が発表されましたね、
   3.8L V6 ツインターボ 最高出力568ps 最大トルク61.2kgm 7AT


とうとうR35-GTRを超えてしまいましたが・・・、これ如何に・・・?

Q60がほんとに楽しみになってきましたo(^_^)o
Posted at 2014/03/05 22:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年03月02日 イイね!

36の日お見送りと車検入庫

36の日お見送りと車検入庫本日は名古屋オートトレンドにて「36の日」開催日です♪
お天気が心配でしたが、回復しそうですね、良かったです(^_^)b

我がスカクーは、本日から2回目の車検整備のため入庫するので不参加です(T_T)




朝も早くから新名神甲南Pまでお見送りに行ってきました(^_^)/
しばらくウダウダしてから、皆さんは名古屋に向け出発されました。私のお見送りは甲賀土山ICまでです(^_^;)



お見送り終わって帰りの名神ではこんな車が(・_・;)


いい音させてましたよb



その後、FP京都店へ無事入庫



3~4日は乗れないな~、代車は福井ナンバーのスイフトスポーツでした(^_^;)
Posted at 2014/03/02 16:20:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年02月09日 イイね!

2回目の車検の予約に行ってきた(^_^;)

2回目の車検の予約に行ってきた(^_^;)昨日の雪はすごかったようですね(・_・;)

京都は全然大した事なかったんですが・・・(^_^;)



3月で二度目の車検を迎える我がスカクー、いつものFP京都店に予約に行ってきましたb
なんとなんとR35が12台も入庫してました・・・ってかるく1億円越え・・・(・_・;)


そこで、すんごいR35を発見




車幅がハンパない・・・、パワーチェックもシャシダイからはみ出しそうです・・・ってか計れるのかこれ?


今日の出来事でした(^_^;)
Posted at 2014/02/09 18:15:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶<(_ _)> http://cvw.jp/b/584043/40924183/
何シテル?   01/01 08:34
はじめまして、京都のスカクー乗りです。 ちょっと歳行きですが、よろしくお願い致します。 登録    平成21年3月24日 グレード  370GT 自己...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IMPUL IMPUL ORIGINAL 280km/h SPEED METER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 11:35:23
Kazu_Capriさんのフェラーリ ローマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 15:30:56
続、京都散歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 05:52:26

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
人生最後のクーペとして購入。 サーキットも走れるグランツーリスモです(^_^)b ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
愚息2の足
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
14年家族の車として乗っていた15年目のカルディナに変わって我が家にやってきた奴です。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
嫁の通勤車。 家族、3人以上の移動に使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation