• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaname3700のブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

最近のお気に入り♪

本日は立秋ですが、今年の夏は異常に暑い!

暑い!

暑い!

暑いっ!!


で、異常にビールが進みます(^_^;)

最近のお気に入りですb

秋味が出るまで、これで頑張ろう(^_^)v
Posted at 2012/08/07 18:44:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2011年12月02日 イイね!

20回目の結婚記念日

20回目の結婚記念日車ネタではありません。ご容赦ください<(_ _)>

さてさて、昨日の12月1日、タイトル通り我々夫婦、無事に20回目の結婚記念日を迎えました♡

平日でしたので、夜の食事とお酒っていうシンプルなお祝いでしたが、楽しめました♪

行ってきたお店は
   「 京の焼肉処 弘 木屋町店 」
です。木屋町三条上がったところで、  

京都らしい路地奥のお店で、店内からは鴨川が一望できます。

で、結婚記念日ということで、ちょっと贅沢なお肉をチョイス

ピンボケご容赦下さい<(_ _)>

禁断の黒毛和牛ユッケから始まり、史上最強のロース&天下無敵のヘレばかりをオーダーb
なんて贅沢な(汗)
けっこうなお値段になりましたが、うまかったです♪

結婚記念日って、20年目は何婚式?・・・ってわからず(-_-;)
ちょっと調べてみました。

年数 名称
一年目 紙婚式                二十年目 磁器婚式   
二年目 綿婚式                二十五年目 銀婚式
三年目 革婚式                三十年目 真珠婚式
四年目 書籍婚式               三十五年目 ひすい・珊瑚婚式          
五年目 木婚式                四十年目 ルビー婚式
六年目 鉄婚式                四十五年目 サファイア婚式
七年目 銅婚式                五十年目 金婚式
八年目 電気器具婚式            五十五年目 エメラルド婚式
九年目 陶器婚式              六十年目 ダイヤモンド婚式
十年目 錫・アルミニウム婚式       七十五年目 プラチナ婚式
十一年目 鋼鉄婚式
十二年目 絹・麻婚式
十三年目 レース婚式
十四年目 象牙婚式
十五年目 水晶婚式

15年目までは毎年あるんですね~(゜o゜)
毎年やってると大変です(汗)・・・財布がもちません(滝汗)

で食事の後は、お友達のバンドマンがオーナーの

   BLUES ROCK BAR 「 OUT LOOP-WAY 」

へ、バーボンやカクテルで、久々にはじけてしまいました(汗)

ここのオーナーはけっこう有名な人で、日本のみならず海外コンサートもよくやっているBLUES ROCKのギタリストですb
演奏はこんな感じ

めっちゃ曲弾きしてますが、真面目にすごいです!

そんなこんなで、久方振りに街に出て、記念日を祝ってきました♪




Posted at 2011/12/02 11:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2011年08月27日 イイね!

秋へ・・・♪

秋へ・・・♪季節は秋へ♪





隊長!無事決裁通りましたよ(^_^)v



これから、伊勢志摩の旅に行ってきます♪
Posted at 2011/08/27 11:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2011年07月16日 イイね!

祭りの後・・・

祭りの後・・・忙しさと猛暑と疲労と、時々ビール(ほんとは毎晩)

な毎日に、さらに車ネタの無さが重なり、ご無沙汰でした(汗)

しかしやっぱり車ネタは無いんですが・・・。

昨日は祇園祭、宵々山でした。写真はホコ天が解除され車の通行が復活する午後11時の四条通りです♪
なんでも祭りの後というのは一抹の寂しさを感じますね。
祇園祭は本日宵山、明日山鉾巡行と最高潮を迎えますが、・・・私は例年通り不参加です(-_-;)


人混みと暑気を嫌い例年不参加の私が、何故こんな所にいたのか?


答えは飲み会でした♪
うん十年前の高校の同級生4人で久々の再会を楽しんできました♪
うちの実家は河原町五条で、友人どもは四条から一本南の綾小路に住んでました(現在は皆独立して違う所に住んでますが)

なので、祇園祭は超地元なので、あまり興味が無いのです。
ホコ天の間中、生ビールをカッ食らってました(^_^)v

そしてその後は

アクアブルーのカクテルバーで、大人なカクテルをいただいておりました(^_-)-☆

写真追加7月16日
 長刀鉾

 函谷鉾

 新撰組

 16日の気温 41℃(汗)
Posted at 2011/07/16 12:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2010年09月05日 イイね!

年に一度のお楽しみ♪

年に一度のお楽しみ♪年に一度の家庭内BEERです(^_^)v

先日のcomme-ca隊長のブログにて、

   秋味

発売を察知!早速買ってもらいました♪
私にとっては、唯一好みのビールです(^・^)
1ケースですが、数少ない    を楽しみたいと思います(^_-)-☆

さんま  松茸 ステーキ・・・妄想は膨らむばかりなり・・・♪
Posted at 2010/09/05 12:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶<(_ _)> http://cvw.jp/b/584043/40924183/
何シテル?   01/01 08:34
はじめまして、京都のスカクー乗りです。 ちょっと歳行きですが、よろしくお願い致します。 登録    平成21年3月24日 グレード  370GT 自己...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IMPUL IMPUL ORIGINAL 280km/h SPEED METER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 11:35:23
Kazu_Capriさんのフェラーリ ローマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 15:30:56
続、京都散歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 05:52:26

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
人生最後のクーペとして購入。 サーキットも走れるグランツーリスモです(^_^)b ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
愚息2の足
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
14年家族の車として乗っていた15年目のカルディナに変わって我が家にやってきた奴です。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
嫁の通勤車。 家族、3人以上の移動に使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation