• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaname3700のブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

ETC交換と黒バナナ

ETC交換と黒バナナ先日の体力測定オフin東京に参加した時のお話です。

名神高速京都東インターのETCゲートから高速入り、いつもと変わらぬ快適なドライブを楽しみ、富士川SAで最初の休憩をとりました。

トイレを済ませ、喫煙所で一服し、熱いコーヒーを飲んで、いざ出発とエンジンスターターを押す

   ブオオンッ!   

・・・とナビ嬢の声が、

  ETCに異常を検知しました。販売店にご相談下さい。



な、なんですと・・・(゜o゜)



   これから東京入りすると、首都高であんたは大活躍しなきゃならないんよっ、わかってる?

と言い聞かせても治るわけもなく・・・(-_-;)

首都高で何回もゲートを通過しましたが、全て一般ゲートでカードを係員に手渡しするはめに(-_-;)

特に、SAB東京ベイ東雲店から川崎マリエンに移動する時は、せっかくの編隊走行だったのに私だけ一般ゲートに置いてけぼり・・・(う、悲しい)

結局、帰宅してもETCは沈黙を続け、Dに持ち込む事態になってしまいました。
で、持ち込んだところ、

   原因がわからないのと保証期間内ですので新品と交換しましょう♪

ですと・・・、こないだはフロントガラスが、今回はETCが新品に。もちろん新品になったのはうれしいんですが、なんか違和感が・・・。

ま、いっか♪


で、写真の黒バナナなんですが、ちゃんとジュースにして飲みました♪



・・・って違うって、うちのスカクーは、干渉対策品のインパルフロントパワーブレースが付いてるんですが、対策品のくせに干渉しまくりなんで、FP京都店で二度にわたって加工してもらってたんです。
しかし治らず・・・。

今回の東京オフでも、高速で音楽を切り、パワーをかけると

   ジジッ、ジジジッ  ギ、ギギッ

と嫌な干渉音がしていたので、ETCの件でDに行った時、ちまたでうわさのバナナも注文してもらい交換になったということです。

交換後は、干渉する部分が無いため快適になりました♪

しかし、良い物を見つけて下さった。みんカラ様様です<(_ _)>


Posted at 2011/05/10 15:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶<(_ _)> http://cvw.jp/b/584043/40924183/
何シテル?   01/01 08:34
はじめまして、京都のスカクー乗りです。 ちょっと歳行きですが、よろしくお願い致します。 登録    平成21年3月24日 グレード  370GT 自己...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
89 1011121314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

IMPUL IMPUL ORIGINAL 280km/h SPEED METER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 11:35:23
Kazu_Capriさんのフェラーリ ローマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 15:30:56
続、京都散歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 05:52:26

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
人生最後のクーペとして購入。 サーキットも走れるグランツーリスモです(^_^)b ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
愚息2の足
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
14年家族の車として乗っていた15年目のカルディナに変わって我が家にやってきた奴です。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
嫁の通勤車。 家族、3人以上の移動に使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation