• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaname3700のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

太陽公園で世界の石の文化を堪能♪ 石のエリア編

太陽公園で世界の石の文化を堪能♪ 石のエリア編10月後半に入ってからはカラッといい天気が続いてますね♪
もっとも、今日の夜から近畿は雨のようですが(^_^;)

さてさて、表題どおり昨日の日曜日、兵庫県姫路市にある太陽公園に行ってきました♪

こちらは、世界の石の文化が堪能できる所で、ドイツにあるノイスバンシュタイン城を再現した白鳥城も中に入れ、ほぼ1日楽しめる施設になっていますb


城のエリアと石のエリアがあるのですが、まずは石のエリアから

まず迎えてくれるのは凱旋門(フランス)です♪
ま、モノ本よりは小さいですが、それでもけっこうデカいです。

こちらはモアイ像(イースター島)、奥には太陽の門(ボリビア)マチュピチュもあります。


こちらは月の門(ボリビア)

道沿いに各国の石像などが、ずう~っと並んでいます(・_・;)


これは・・・(・_・;)

いや~、これだけ並ぶと壮観です(笑) 一斉噴射してくれればいいのに(^_^;)


そして、しばらく歩くと

秦始皇帝兵馬俑抗



いやいや圧巻です(・_・;)

栃木県の東武ワールドスクエアにも行きましたが、あちらはミニチュアの建造物、こちらは原寸大でこの規模です。ほんとに1000体展示してあります(汗)
まあ、どちらがすごいとかではなく、とりあえずどちらも金がかかってますね(^_^;)

これは発掘当時の再現だそうです。(ピンボケご容赦を<(_ _)>)

さらに進むと、

万里長城登場門、ここからさらに登って行くと


天安門広場です。ま、ミニサイズなんでしょうが、広い(・_・;)

天安門広場になぜか、日本の埴輪像が・・・、こいつ、大魔神の変身前ですな(笑)

さらにここから上を目指します(汗)

また万里の長城から双塔寺へ

途中、自然の驚異を発見しつつ

捕食されてますよ、コオロギが・・・(・_・;)このカマ君、悪そうな顔してます(笑)


双塔の場所まで登ってきました(汗)
このさらに上の方には展望台があるのですが、勾配がハンパないので、嫁の足を案じて中止(助かったという思いも幾ばくか 笑)

ここからは来た道を左に折れ下って行きます(^_^)/

石貨神殿(ヤップ島)
せっかく降りてきたのにまた登りです(汗)

鶏足寺の五百羅漢。ここはモノ本のお寺で、上に見えてる建物が鶏足寺関連施設の最下部にあるものですと、さらにさらに奥へ上へと続くそうですが、我々は最下部の建物で勘弁していただきます<(_ _)>
上から見ると


そしてこのお寺の横には、

何故かピラミッドです!中には、

黄金のマスク(誰のやねん!) さらにピラミッド



あとは来た道を下って石のエリアは完了ですが、はっきり言ってここまでで結構疲れてます(^_^;)

レストハウスで昼食をいただき、午後からは城のエリアに向いますが、長くなりましたので、また今度とさせていただきます<(_ _)>

Posted at 2012/10/22 17:17:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶<(_ _)> http://cvw.jp/b/584043/40924183/
何シテル?   01/01 08:34
はじめまして、京都のスカクー乗りです。 ちょっと歳行きですが、よろしくお願い致します。 登録    平成21年3月24日 グレード  370GT 自己...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78910 111213
14 15 1617181920
21 22 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

IMPUL IMPUL ORIGINAL 280km/h SPEED METER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 11:35:23
Kazu_Capriさんのフェラーリ ローマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 15:30:56
続、京都散歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 05:52:26

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
人生最後のクーペとして購入。 サーキットも走れるグランツーリスモです(^_^)b ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
愚息2の足
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
14年家族の車として乗っていた15年目のカルディナに変わって我が家にやってきた奴です。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
嫁の通勤車。 家族、3人以上の移動に使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation