• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaname3700のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

太陽公園 城のエリア編

太陽公園 城のエリア編さて、昨日に引き続き太陽公園ネタです♪
今回は城エリア、ノイスバンシュタイン城を模した白鳥城ですb

しかしこのお城、太陽公園に来る道中から異彩を放っており、存在感は抜群です。自宅の近くの小高い丘にこんなお城が見えたらいいでしょうね、ご近所にお住まいの方々が羨ましいです(^_^;)

この白鳥城は、平成21年4月にオープンしたばかりで、まだまだ新築の美しさが残ってましたb
我がスカクーとほぼ同い年です(笑)

石のエリアの山坂道をクリアしてから、目の前のレストハウスから城のあるところまで歩いて登るのは無理!

ってことで、モノレールでお城まで登ります(^_^;)




まあ立派なお城ですこと・・・、すごいの一言です(・_・;)


で、中に入るのですが、中はお城というイメージはなく、幾つもの小部屋に分かれた絵画のギャラリーのようで、EVが3基、一般公開は7Fまでで、ほんとは何階まで登れるのか???でした(汗)

一般人が登れる最上階です♪

現在は、トリックアート美術館と世界の民族衣装展が開催され、その民族衣装なんですが、城のエリアに限りドイツの民族衣装「ディアンドル」の無料レンタルがあって、カップルで来られていた方々はその衣装に身を包み見学されてました(女性だけですが)

   わたしも、もう少し若かったらな~、着てみたかったな~♪

とは、嫁の弁です(^_^;)

それでは、せっかくのトリックアート展だったので一部ご紹介をば、












model by 嫁

これすべて2次元アートですよ(・_・;) 嫁は3次元ですが(汗)
30点ほど撮ったんですが、長くなるのでほんの一部です(^_^;)

あ、民族衣装は写真がありません(-_-;)


何回も行くところではないように思いますが、初めてなら1日充分楽しめるテーマパークでした(^_^)/


最後、帰路に撮った白鳥城ですb





・・・、 ブログに写真貼り付けると、フォトギャラ使わなくなってしまいます(^_^;)
Posted at 2012/10/23 16:55:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶<(_ _)> http://cvw.jp/b/584043/40924183/
何シテル?   01/01 08:34
はじめまして、京都のスカクー乗りです。 ちょっと歳行きですが、よろしくお願い致します。 登録    平成21年3月24日 グレード  370GT 自己...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78910 111213
14 15 1617181920
21 22 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

IMPUL IMPUL ORIGINAL 280km/h SPEED METER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 11:35:23
Kazu_Capriさんのフェラーリ ローマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 15:30:56
続、京都散歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 05:52:26

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
人生最後のクーペとして購入。 サーキットも走れるグランツーリスモです(^_^)b ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
愚息2の足
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
14年家族の車として乗っていた15年目のカルディナに変わって我が家にやってきた奴です。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
嫁の通勤車。 家族、3人以上の移動に使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation