• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaname3700のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

往く年を惜しんで、来る年に期待を!

往く年を惜しんで、来る年に期待を!2011年も大晦日の夜になりました。
あと数時間で新しい年。

今年もいろいろありましたね、
未曾有の災害が大きな影を落とした一年でした。



過ぎ往く年は未来の糧に、希望を持って新しい年を迎えましょう(^_-)-☆




して、いきなり現実に戻りますが、先日カニのほじくりすぎでめっちゃ疲れたんで、タイトル画のむき身ポーションを注文してしまいました(^_^;)
お正月にいただきます♪




今年もみんカラを通じ、お会いできた方、コメントだけの方、いろいろお世話になりありがとうございました<(_ _)>
良いお年をお迎え下さい♪
Posted at 2011/12/31 18:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリー | 日記
2011年12月29日 イイね!

やった~!決勝進出!!

やった~!決勝進出!!速報です!





天皇杯準決勝
京都サンガVS横浜Fマリノス
120分の激戦の結果
   4-2   
京都が勝ちました~!

日産ファンの方々、すみません<(_ _)>
私も日産好き、俊輔ファンですが、ここは譲れません(^_^;)

FC東京と日本一をかけて元日決戦です!

がんばれ京都っ!!
Posted at 2011/12/29 17:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリー | 日記
2011年12月25日 イイね!

メリークリスマス!

メリークリスマス!今日は日曜日のクリスマスですね♪
京都もしっかり冷え込んでます(-_-;)




昨日、イヴの話ですが、仕事から帰ると、いつもはどこかで買ってきたX'masケーキですが、
な、な、なんと今年は

   今年我が家で主役だった、次男坊

の初の手作りケーキが待っていました(汗)


見た目はイマイチですが、おいしくいただきましたよ♪


一体どういう風の吹き回しなのか・・・(^_^;)
Posted at 2011/12/25 17:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愚息ネタ | 日記
2011年12月19日 イイね!

昨日の食事

昨日の食事食べログです♪

2011年もあと2週間ですね~、押し迫ってきました。
年末は仕事や家のことでバタバタし、飲み会の回数も増えるんで、やっぱり一年で一番公私とも忙しい月になりますね(^_^;)


そんなことで、休日といえど昼間は大掃除でバタバタ(-_-;)
料理もできない程なので、外食ということに

このお店、自宅の近くなんですが、チーズフォンデュがあるってことでランチに行ったんですが、残念!
チーズフォンデュは夜だけってことで、日替わりランチをオーダー、

この日はハンバーグランチでしたが、おいしくいただきました♪
しかし、サラダの量にびっくり(゜o゜) これだけ野菜を摂ればヘルシーですねb

してタイトル画どおり夜ごはんは

関西人らしくたこ焼きに(^_^;)
またこれがビールに合うんだ!\(^o^)/

関西の家庭には必ずあるたこ焼き器、うちも3X5穴の専用器があったんですが、子供の食欲が増えたため、1回15個では待ちきれないため、5X6穴たこ焼きプレートの付いたホットプレートに買い替えましたb

一気に倍の個数焼くのは、結構大変ですが、3~4回焼けばいいので時間短縮にはなりますね、粉もん職人のオヤジは大変です(汗)
Posted at 2011/12/19 16:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年12月15日 イイね!

カニと温泉の旅にアニメが・・・2

カニと温泉の旅にアニメが・・・2さて、鳥取の旅二日目です♪

12月11日日曜泊だったので、宿泊してるお客さんもほんとに少なく、朝風呂は完全に貸切状態でした(^_^)v


本日めざすのは
   
   鳥取砂丘

で、平日ということもあり、高速のないルート設定ですb

中国地方最高峰、標高1,729mの大山は、南から西、北から北東へと、ぐるっとまわるルートでしたが、結局二日間とも山頂は雲に覆われたまま、その雄姿を見ることはできませんでした(涙)


皆生温泉から鳥取砂丘へ、日本海沿いの国道を東進します。
下道なので、途中何かあれば観光するという適当なプランです(汗)

で、しばらく走ると、タイトル画の青山剛昌ふるさと館なるものが・・・。

   えっ、今度はコナン?

アニメづいてますが、寄ってみることに

境港の水木しげるロードのように、ここ北栄町ではコナンロードがあるようです(゜o゜)
約1.5kmの間に、コナン関係のモニュメントなどが点在しています。

あがさ博士のビートルと


コナン、いや作者の青山剛昌は巨人ファンだったんですね~、私もですが(汗)

コナン大橋

街灯にもコナンが

図書館の入り口に工藤新一

1.5kmを往復歩くのはちょっと・・・、と思っていたんですがコナン大橋のところに無料駐車場も設置されていて、メイン部分だけ見て帰るって方々もいるようです。我々は車で移動しながら全部見ましたが(汗)

まさかゲゲゲとコナンに遭遇するとは、子供連れにはいい所ですね、鳥取県。


さらにR9を東進するとはわい温泉に、道の駅があったので入ってみると

この方向に大山が見えるはず・・・(-_-;)

標高の高いはわい温泉道の駅で景色を楽しみ、最終鳥取砂丘に向います。

砂丘センターに到着♪

トイレに入ると洗面に

いきなりの貼紙にびっくり!

天気は曇りでしたがしっかり観光してきました♪





最後に

いい歳こいて恥じらいながらもラクダで闊歩(爆)

車載カメラならぬラクダ載カメラ



追記(12/23)

鳥取旅行走行データ

総走行距離  712.8km   燃費  10.4km/l   平均速度  57.1km/h

福島への片道距離ですね~、関東往復より少ない、結構楽な旅でした(^_^)v


Posted at 2011/12/15 06:19:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶<(_ _)> http://cvw.jp/b/584043/40924183/
何シテル?   01/01 08:34
はじめまして、京都のスカクー乗りです。 ちょっと歳行きですが、よろしくお願い致します。 登録    平成21年3月24日 グレード  370GT 自己...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45 678910
1112 1314 151617
18 192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

IMPUL IMPUL ORIGINAL 280km/h SPEED METER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 11:35:23
Kazu_Capriさんのフェラーリ ローマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 15:30:56
続、京都散歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 05:52:26

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
人生最後のクーペとして購入。 サーキットも走れるグランツーリスモです(^_^)b ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
愚息2の足
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
14年家族の車として乗っていた15年目のカルディナに変わって我が家にやってきた奴です。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
嫁の通勤車。 家族、3人以上の移動に使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation