• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaname3700のブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

久方振りの福島オフo(^_^)o

久方振りの福島オフo(^_^)oもう一週間が経とうとしていますが、先週の土曜日曜と福島県で開催されたオフ会に参加してきました~(^_^)/

2015年3月以来のお泊りオフ、存分に楽しんできました(*^^)v




思えば意に沿わない配置転換から退職、再就職と激動の一年半ではありましたが、異動前最大77kgまで増えていた体重も、現在は62kgまで減量、kanaザップのおかげで腹筋も割れを取り戻し、標ぼうする

   「小洒落たちょい悪親父」


への変身という夢も叶いつつあり、現在は充実した生活を取り戻しております(-。-)y-゜゜゜



さて本題、

10月1日午前8時集合の東北道都賀西方PAに向かうため、午前0時30分に自宅を出発、588kmを走破し午前7時30分に到着。久方ぶりにお会いするメンバーさん方と再会を楽しみ、いよいよオフ会の始まりです(^_^;)b



まずは福島県南会津郡下郷町にある「大内宿」
全町450mの往還の両側に道に妻を向けた数寄屋造りの民家が建ち並ぶ江戸時代の宿場町




ここでは昼食を頂きました。葱を箸代わりにそばを食べる葱そばが有名ですが、我々夫婦は


天ぷらそばとざるそばを注文、なんで名物を食さないかな~って我ながら天邪鬼な性格に笑ってしまいました(ー_ー)!!


昼食後は「鶴ヶ城」
別名会津若松城、黒川城とも呼ばれる戊辰戦争でも一ヶ月落ちなかった難攻不落の名城



皆さんは天守まで登られたんですが、車椅子の嫁は登れないため我々夫婦は下で待機、暇だったので、ソフトクリームを頂きながら参加車両をパチリ



続いては「野口英世記念館」

ここはその名のとおり、野口英世の全てがわかる記念館です。






土曜日はこれにて終了、後は温泉に宴会、よる年波には勝てない我々は宴会終了後早々に爆睡してしまいました(;一_一)



翌日曜日は早朝から洗車、皆さんも早起きで洗車されてましたよb麗しきかな愛車愛(*^^)v


朝食はバイキング形式なので、いつも食べ過ぎてしまうところ、腹八分目に抑えホテルを出発(^^)v

本日は「喜多方」で散策・昼食、下道で行く予定が高速で行くことになり、予定より相当早く到着したんですが、この予定外の早着が功を奏します(^_^;)



喜多方ラーメンの昼食、人気店の「坂内食堂」で頂きました

・・・が、時間はまだ10時30分、朝食を腹八分目に抑えたはずが一杯食べる自信がなく、嫁と分け分けして頂きました(>_<)

食事後、付近を散策してると、

とんでもなく行列が伸びてる・・・(゜o゜)

早めに行って正解でした(^_-)-☆



そして、今回のオフ会の締めである「磐梯吾妻スカイライン」



もう紅葉が始まってました~、いいお天気、気持ちいい風、3回目の磐梯吾妻スカイラインを堪能しました(^_^)/

四季折々の美しい顔を見せてくれるとっても素敵なスカイラインですb





これにて今オフは終了ですが、帰路東北道を変態走行しほんとに楽しめたオフ会になりました(^_^)v


幹事のフクちゃんさん、参加された皆さん、充実したオフ会をありがとうございました<(_ _)>




今回の走行記録
   総走行距離    1704km
   一日目        788km   燃費  11.7km/l
   二日目        916km   燃費  10.8km/l
Posted at 2016/10/08 08:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年08月16日 イイね!

京都の夏の風物詩「床」オフ

京都の夏の風物詩「床」オフ連日35度以上の猛暑に見舞われている京都からこんにちは♪
(・・・どっかで聞いたようなフレーズ(^_^;) )

しっかし、最近はどうしてこんなに暑いんでしょう、地球温暖化、確実に進行してますな(;一_一)




昨日は関西各府県ならびに一部関東からスカイライン愛好家達が京都に集い、車で走り回るのではないオフ会が開催され、京都在住の私もご招待をいただきましたので、参加してまいりました(*^^)v

お昼間は



こちらで、スィーツをいただくとのことでしたが、


ですと・・・、皆さまお疲れ様でした(^_^;)

ちなみにこの時、京都人のくせに抹茶嫌いの私は、ご挨拶だけして一旦帰宅、入浴して身を清め


   京都の夏の風物詩 床

夕食会に備えました(^_^)/


日々この気温の中では、とても涼とは言い難い状態ではありましたが、あくまでも「涼」を楽しむ風物詩であります(-。-)y-゜゜゜







恥ずかしながら私、京都に半世紀以上住んでますが、「床」は初めての経験でした(^_^;)
蒸し暑い中、あっつ熱の串天、冷たいビール、楽しめました~(^_^)/

で、このお店、かの「半沢直樹」の撮影にも使われたという・・・


ほどの有名店?だそうです(^_^)b





参加された皆さん、お疲れ様でした~、幹事のサイコさん、ありがとうございました<(_ _)>



Posted at 2016/08/16 17:18:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年07月28日 イイね!

暑い熱い夏の京都(一一")

暑い熱い夏の京都(一一&quot;)長い蒸し暑い梅雨も明け、祇園祭りも後祭りの巡行を終え、京都もようやく夏本番を迎えました(^_^)/

しかし・・・暑い(;一_一)




さてさて、京都の夏と言えば祇園祭りですね♪

鉾立は10日頃から始まり


あれよあれよと言う間に


宵山、宵々山で祭りは最高潮に






ちょっとビールブレイク






とある学習で、七福神巡りをする機会があったり(タイトル画は七福神の御朱印色紙)

京都の七福神って日本最古って知ってました?
恥ずかしながら、私は知りませんでしたが・・・(ー_ー)!!シラン

京都に来られたらご案内しますよ~、御朱印色紙もかわいいのでぜひっ!






そしてそして、明後日は土用の丑の日!
当日は混むので、本日頂いて参りました(^_^)/


毎年恒例のひつまむし、なんとっ、値下げしてた(゜o゜)
なので出汁巻き卵も一緒にオーダーしたら


こんなに食べてからやっとこ登場(>_<)


しかし、うまかったっす(^_^)b

当然自宅では私専用のドライブラックをいただいておりますので、この二物で今夏も頑張りますよ~(^_-)-☆






Posted at 2016/07/28 17:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリー | 日記
2016年07月10日 イイね!

ご存知でしたか?

ご存知でしたか?鬱陶しいジメジメ梅雨、たまに晴れるとすでに猛暑の京都からこんにちは♪

京都はもう祇園祭の季節で熱っつ暑ですよ~(*^^)v




でタイトルの話ですが・・・、今朝、ふと我が愛車CKV36の事を調べにネット徘徊してると気になる文言を発見したのです(゜o゜)


   CKV36販売終了


えっ、ええ~~(>_<)


すでに、日産&インフィニティは新型クーペ販売にシフトしてたんですね~、少し寂しい・・・(;一_一)


           ↓↓メインの写真の下に生産終了の文字が・・・((+_+))
Posted at 2016/07/10 07:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2016年06月29日 イイね!

過走行の参号機にも愛情を(^_^;)

過走行の参号機にも愛情を(^_^;)じめじめと嫌な季節ですね~、って、すっごく久々のブログです(^_^;)









まずはご報告、
鬼のような「会長付き」、異動願いも叶わず早期退職してしまいました(;一_一)

で、現在は新しい職場で新人研修も終え頑張っているところであります(^^)v

この年齢での再就職はほんとに難しかったですが、ようやく日々落着きと安息を得られるようになってきました。休日は6日に一回ありますが、土日祝は関係ありません(>_<)
なので、オフ会参加は未だ微妙ではありますが、参加できる時は積極的に参加したいなと思っておりますので、またよろしくお願い致します<(_ _)>






さて、タイトルの話に戻りますが、高年式・過走行の参号機のプチメンテを行ってきました~(^_^)/

 愚息2曰く

   「エアコンから温風が出るっ!」

ってことで、

  「お~、そう言えば天空の城くん、なんのメンテもしてなかったなぁ」

全く余裕のなかった生活故、気を配れなかったのでいつものマッハワンさんでのエアコンリフレッシュ&エンジンリフレッシュを行ってきました(^_^)b

RECSとエアコンリフレッシュ




これでエアコンも効き、走りも少しはましになるでしょう(*^^)v




我が家に燕がやってきた

卵を温める図


孵った雛に餌を与える図


現在はこんなに大きくなりました~(^_^)/


ディフェンシブ参号機


ウルトラマンメビウスが糞攻撃から守ってくれてます(-。-)y-゜゜゜
   
Posted at 2016/06/29 18:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶<(_ _)> http://cvw.jp/b/584043/40924183/
何シテル?   01/01 08:34
はじめまして、京都のスカクー乗りです。 ちょっと歳行きですが、よろしくお願い致します。 登録    平成21年3月24日 グレード  370GT 自己...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IMPUL IMPUL ORIGINAL 280km/h SPEED METER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 11:35:23
Kazu_Capriさんのフェラーリ ローマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 15:30:56
続、京都散歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 05:52:26

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
人生最後のクーペとして購入。 サーキットも走れるグランツーリスモです(^_^)b ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
愚息2の足
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
14年家族の車として乗っていた15年目のカルディナに変わって我が家にやってきた奴です。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
嫁の通勤車。 家族、3人以上の移動に使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation