• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaname3700のブログ一覧

2015年04月16日 イイね!

近況・・・と言うか、みんカラ休眠について

おはようございます<(_ _)> ちょっと時間があったのでタイトルの件について・・・、





前ブログから早二週間、下の愚息の新大学生生活も無事始まり、そのスタートを車・家の両方の破壊という蛮行で飾った我が家の新シーズンでしたが、



まさにフレッシュマン(笑)









4月9日、早朝6時、起きてきた嫁が 「息が苦しい」
と・・・、


かなり苦しそうだったんで、救急車を呼び病院へ・・・、そのまま入院となってしまいました(-_-;)


検査をするも、原因がわからず、緊急措置として喉を切開の上、気管にチューブを挿入することに。










呼吸ができないと苦しいですよね、現在はかなり落ち着いてきましたが、退院のメドは未だ立たず(;一_一)

これを付けてると言葉が発せないので、筆談で会話してますがどうにも・・・(ー_ー)!!


完全に流動食(おかずをスムージーでは食べたくないですが、致し方ございません)




なので、退院して落ち着くまでの間、みんカラを休眠致します。
たまには、皆さんの投稿をチェックしたいと思いますが、なかなか忙しくて時間が無いためコメ・ブログ等、控えさせていただきますのでご了承下さい<(_ _)>
Posted at 2015/04/16 08:50:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | フリー | 日記
2015年04月04日 イイね!

愚息の蛮行(;一_一)

愚息の蛮行(;一_一)京都の桜もほぼ満開ですが、今週末の雨で散ってしまうんでしょうね、まさに儚くも美しい命よ(T_T)/~~~




さてさて本題に・・・、下の愚息、タイトル画の「青山」でフレッシュマンセットのスーツを購入し、今月から晴れて大学生です(^_^;)

先月の話なんですが、彼は一生懸命、自動車教習所に通い、天晴にも一発で普通免許を取得しました(^_^)/

免許取得日は先月の27日、それよりも早く、19日には彼が自由に乗れるオッティを購入、納車も済ませ、28日には彼の初運転で某黄色帽子へ、スカクーとの変態走行で行き(商品取り付けで待つのが嫌なため 笑)、ナビやドラレコ・小物なんかを買ってやり





   「取り付けが終わったら、気を付けて帰ってくるんやで!」


と言い残して、私は先にスカクーで帰宅したのですが、それから数時間後、ダイニングでくつろいでいた我々夫婦を驚かせる物音が・・・


   ド~~ン!








   「・・・、なに?ナニ?何?」














二階三階のバルコニーの支柱が・・・(・_・;)



うわおっ!初乗りのオッティがっ!






見事に3月19日のブログの心配どおり、家も車も潰してくれました(;一_一)



   ありえへんやろっ!



今まで、大学受験にかかる費用、入学金・授業料、教習所の費用、車の購入費・新規自動車保険料、ナビ云々購入費・取り付け料等々、すべて新生活に必要なものとして、円満に支払ってきましたが、今回の蛮行でプッツン(--〆)



本日修理が終わり、クソ愚息と車を取りに行きましたが、中古のドア交換・板金・塗装で10諭吉はるか超え(ー_ー)!!







ま、人様の物を壊したり傷つけたりしたわけではないので、今回はまだ良かったんですがね、ほんと笑かしてくれますわ、下の愚息(^_^;)


これからの新生活、無事に過ごせますよう、ほんとに祈るばかりでございます(-_-;)
Posted at 2015/04/04 18:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愚息ネタ | 日記
2015年03月29日 イイね!

お泊りオフ二日目

お泊りオフ二日目とうとう一週間も経ってしまいましたが、オフ会二日目です(汗)


←今回のお宿は、



伊豆長岡温泉 1日5組限定のオーベルジュ 萌樹 さんです♪

なんと、5組全てをメンバーさんで埋め尽くしたため、貸切になってしまいましたb



お天気は昨日とは打って変わって、気持ちの良い晴天です(^_^)/
お部屋のバルコニーから下を覗くと

おおっ!日産スポーツ3兄弟(・_・;)


なんと、この日の萌樹さんは日産スポーツカーの展示会状態になってました(^_^)/


購入希望の方は各オーナーさんまで直談判をお願いします(-。-)y-゜゜゜





さて、ちょっとリッチな朝食をいただき




近くのいちごプラザで名物いちご大福をお土産に購入し






土肥港を目指しますb
途中にある土肥金山を見学♪

我々夫婦は歩けないので、駐車場待機でしたが・・・(;一_一) 
しっかり小判型のおみやチョコ購入(^_^;)







ほどなく土肥港到着




今回は駿河湾からの富士山をみようと、あまり経験のないフェリーに乗船します(^_^)b


フェリー到着待ちの間に「波止場の裕次郎」撮影会があったり・・・して

談笑してるとフェリー到着




我がスカクーはフェリー初乗船なので段差が心配でしたが、先日車高を上げたので問題なく乗船できました(*^^)v










土肥港近辺は、山の向こう側に富士山があるので見えませんが、この山を過ぎれば・・・


ド~ンと富士山が真正面に見えるはず・・・










えっ?霞んで全く見えない・・・(-_-;)






というオチで、結局二日間とも富士山は見えず、運の無さを露呈した「富士山リベンジ」で終わってしまいました(泣)





きっちり富士山が見えれば、帰りに寄ろうかと思っていた三保の松原

結局見えないので、旅程から外すハメに・・・(ー_ー)!!









約一時間の船旅を楽しんだ(悲しんだ?)後は、少し遅い昼食を「清水魚市場 河岸の市」
清水港はまぐろの水揚げ日本一だそうですが、何故かこちらをチョイス


大振りの貝ばかりで、すっかり腹一杯になりました(^_^)v








これにて、今回のオフは終了、ほとんどの方が東へ帰られるので、うちは単独で西へ・・・(^_^;)

企画いただいた皆さん、参加された皆さん、サーキットから食、ドライブ・観光と、充実した二日間をありがとうございました<(_ _)>


お宿へ通じる坂道で亀になってた事は内緒でお願いします(*^^)v








今回の走行距離

   総走行距離   813,2km
   平均燃費       9,7km/L
   平均速度      52,4km/h

片道400kmちょい、疲れもなくちょうどいい距離でしたb
Posted at 2015/03/29 16:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月26日 イイね!

FSWへ、リベンジ富士山も賭けてのお泊りオフ

FSWへ、リベンジ富士山も賭けてのお泊りオフもう何日も経ってしまいましたが、3月21日から22日にかけてお泊りオフに行ってきました(^_^)/

昨年、新潟まで行った時に、初日、富士山を堪能する日程を組んでたんですが、雨とガスで裾野すら見えなかった苦い経験をしてたので富士山見るぞ~も兼ねてのオフ会参加です(^_^;)



京都の天気予報は両日とも晴れ!期待に胸ふくらませて高速を走るも、静岡に入ったあたりから小雨が降り始め、FSWに着く頃にはすっかり雨模様に・・・、富士山リベンジは叶いませんでした(-_-;)

私はFSWのライセンスは持ってないので、またまた体験走行だけでしたが、ウエットのサーキット走行を少しでも経験できて良かったですb 

リアはニュータイヤなのに、コーナーでちょっと踏み込んだだけでズリッと・・・(・_・;)
絶対雨の日はサーキット走らないぞ(ー_ー)!!



その後、雨模様だったので観光は断念、伊豆に入りイチゴ狩りを楽しみ



大きく甘酸っぱいイチゴを堪能した後は、ちょっと予定を早めて本日のお宿へ



これは宴会席?










この日の宴会はコース料理でした(・_・;)






このメニューで飲み放題とは、幹事さんやりますねb



最後に集合写真を

ブレブレ(笑) こんだけブレてると、人物特定はできないでしょう♪


翌日はまた次回に・・・(^_^;)


Posted at 2015/03/26 07:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年03月19日 イイね!

参号機納車!

参号機納車!本日、この大安の良き日、あいにくの雨模様でしたが、


参号機無事納車完了致しました(^_^)/





参号機は

   日産 オッティ

でございます(^_^;)


とうとう三台持ちになってしまった(-_-;)
年齢条件、参号機全年齢、弐号機21歳以上はつらいっす(;一_一)


当の愚息は、現在教習所で猛勉強中、ちゃんと車も家も壊さず車庫入れできるのかしら(^_^;)
Posted at 2015/03/19 17:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「新年のご挨拶<(_ _)> http://cvw.jp/b/584043/40924183/
何シテル?   01/01 08:34
はじめまして、京都のスカクー乗りです。 ちょっと歳行きですが、よろしくお願い致します。 登録    平成21年3月24日 グレード  370GT 自己...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IMPUL IMPUL ORIGINAL 280km/h SPEED METER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 11:35:23
Kazu_Capriさんのフェラーリ ローマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 15:30:56
続、京都散歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 05:52:26

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
人生最後のクーペとして購入。 サーキットも走れるグランツーリスモです(^_^)b ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
愚息2の足
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
14年家族の車として乗っていた15年目のカルディナに変わって我が家にやってきた奴です。 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
嫁の通勤車。 家族、3人以上の移動に使ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation