• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヴァランチのブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

"極上の伊豆2016" を振り返る(前編の続き)

"極上の伊豆2016" を振り返る(前編の続き)今さらながらですが、ZなMの会ツーリングネタの続きです。









このような雲一つない晴天の中、
一行は"だるま山高原"から西伊豆スカイラインを駆け抜けました。


この時はガレージ///Mさんが後ろから、


たくさん走行写真を撮っていただきました~


カッコ良く撮っていただき、

ありがとうございました!


雲見海岸に来ると、恒例の撮影大会です。



と、皆さん思い思いに愛車をササッと撮っていた中・・・

Yoshiやんさんが砂地でスタック!!


私も砂遊び?じゃなくて砂欠きを手伝いましたが・・・

この写真だと今にも出れそうに見えますが、Fisherさんのブログでは砂の深みが伝わってきます。

地元の方も加わってくれて脱出に成功しました。



その後昼食のため弓ヶ浜へ向かいましたが、
この度初参加の金閣大王さんが、エンジンかからなくなったとのこと。
実はこの日だけで二回目!

途中路肩で無事を祈りつつ待機していましたが、


残念ながら雲見海岸でリタイヤとのこと。
レッカーを呼んでからの待機中に始動できたので無事帰宅されたと聞きましたが、何が不具合だったのか気になります・・・。

そして弓ヶ浜へ到着するも、ランチのラストオーダーに間に合わず・・・。
ネゴシエーターFisherさんの粘りも、可愛い店員さんに負けたとのことです(笑)

しかしながら、そのすぐ傍で入れたこのお店で


美味しいランチにありつけました!

海鮮丼、金眼の煮つけ、美味しかったです。

ここでもFisherさんのエアチェック&(峠)さんのエア注入していただきました。


次はアイアイ岬で小休憩。



ジオソフトという塩かけバニラ味を、潮風を感じながら堪能。




そして黄金崎へ。

夕暮れの断崖が美しい!
この岩、馬の形に見えるんですね~Yoshiやんさんのブログで知りました。


Fisherさんの「さ、行きますか!」の後~


再びの西伊豆スカイライン!
夕暮れの富士へ向かって駆け抜けました。

いいペースで走りを堪能、
私は周りの景色を気にする余裕がありませんでしたが^^;

後でガレージ///Mさんのこのナイスショットで良い雰囲気を堪能しました。




一日目の最終目的地、GTカフェに到着すると、
おいしいビールで乾杯!


ガッツリめのビーフでディナーです。


その後も楽しく飲みながら車談議でした!

翌日の朝練に向け、AM1:00に就寝しました。
Posted at 2016/11/19 23:40:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ZなMの会、最後まで楽しむぞ~」
何シテル?   05/19 01:19
車に関する事を中心にマイペースにアップしています。 同車種の方々、そうでない方々も様々な情報を参考にさせていただいてます。 コンセプト: 冷静と情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

Z4M:ATRスポーツのインプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 12:58:22
S54エンジンはなぜ官能的なのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/14 08:30:13
Z4M、4回目の車検です!。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/09 14:50:20

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
4台目のBMWにして、ずっと前から憧れていたZ4Mに。 正直なところ見た目はE89が好み ...
BMW X1 BMW X1
sDrive18i Hi-Lineです。 2011年3月納車。 318iから買い替えで ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
ご縁があって譲り受け、乗らせて頂きました。 BMWとしては3台目です。 前オーナーから ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅲ型GT-Sです。 G-LimitedからSW20は2台目です。 2007年5月にフル ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation