• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

タイヤ交換・ホイルがぁ~((+_+))

金曜日タイヤが実家に届いたので土日ハードワークの中、
今日休みだったのに待ち切れず、土曜の夜19:30にショップへ
持ち込んで交換してもらいました。

フロントタイヤ2本のみ
215/45/17→205/50/17へ


銘柄
グッドイヤー イーグルLS2000ハイブリッドⅡ→
トーヨー TEOプラス
です。


ネットでメードインジャパンで、このサイズで、静かなタイヤ
で、安いもの。
この条件で探してこの銘柄に。
ブランド好きには向きません(笑

で、走ってみた結果、前2本だけですが、一番変わったのは
乗り心地、段差のショックが気にならなくなりました。
静かさも確実にアップしてます。後ろ2本も交換決定でさっき
ポチりました。
ここ送料、代引き手数料無料で、この銘柄なら価格コムで
最安値。
タイヤ屋 ぱぴ です。
僕は回し者でも工作員でもございません(笑


本題はここから


タイヤ交換が夜で、今日昼間、良く見たら黒くゴムを擦った跡が有る。
それを軽く磨いてみると・・・・・
なんとホイルのクリアコートに傷がぁぁぁ(+o+)
ホイルやタイヤに傷を付けた覚えはない。


しかも前の左右両方とも・・・・


これ保護フィルムじゃないよなぁ。
早速写真に撮って、その足でショップへ。

交渉の結果、ホイル2本新品と交換、(修正代のが高い)
ポチッた後ろ用のタイヤ2本入替サービス♪
良心的な対応してもらいました♪
(詳細話せば長くなり過ぎる~)

夜にホイルとタイヤのハメ換えはするもんじゃないと反省。

現在、代替としてこんなホイルがハマってます。
タイヤはポテンザのRE050で215/45/17
しばらくまたウルサイです。


※215/45/17を否定するわけじゃなくて、走りはこのサイズが当然上です。

疲れた一日で、休みが半日パーになりました。
関連情報URL : http://topfood.ocnk.net/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/03/15 21:04:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

イライラする!
のうえさんさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年3月15日 21:47
こんばんわ、

お疲れ様でした...
45から50ってそんなに変わるもんですか?
うちのは60でもどーも硬過ぎの気がして何とかしたいなって思ってます^^;
なにせ、前車はずっと65だったし、前々車に及んでは82だったりするんでw
コメントへの返答
2010年3月16日 1:25
こんばんわ。

はい、45から50かなり変わりますね。
60でも固すぎですか?
空気圧高過ぎでは? 
燃費は良くなるでしょうけどw
82は懐かしいですね~
2010年3月15日 22:23
こんばんは!

おつかれさまです☆

保護フィルムっぽく見えますね・・・
新品に交換ですか!
私のと交換します?(笑)

せっかく交換したのにしばらくは我慢ですね(汗)
コメントへの返答
2010年3月16日 1:31
こんばんわ。

マジで保護フィルムだったらと思いましたよ。
センターキャップの青みたいにw

シュティッヒを取り扱ってる店で良かったですよ。このホイルのコーティングは傷付きやすいと言ってました。
新品になるなら我慢出来ます♪
ひぃだぉさんも要注意ですよ~
2010年3月15日 22:24
こんばんは~♪

本当にお疲れ様でしたって感じですね。

45を50にですか??
6mm厚くなっちゃいましたね。

普通ですと、薄くするんですが、やはり乗り心地を考えると厚いほうが良いですよね。
早く取り付けが出来ると良いですね。
コメントへの返答
2010年3月16日 1:40
こんばんわ。

クレームは疲れますよね。

それくらいです。そのサイズで純正と同じくらいなんですよ。

乗り心地を良くするなら車高調かビルシュタイン特注かって感じになるので仕方なしです。とりあえずノイズを減らしたかったんですよ~ ありがとうございます~
2010年3月15日 22:53
こんばんわ☆

お疲れ様です!

ホイール傷入ってましたか(汗)

でも新品ホイールと入れ換え工賃サービスで良かったですね♪

交渉はどのように!?(笑)

携帯からだと分かりづらいけどTE37かな?

代替えはホイールもタイヤも走り仕様ですね~

これで峠走りた~い(笑)
コメントへの返答
2010年3月16日 1:44
こんばんわ。

クレーム付けなきゃならん対応されるとほんと疲れます。
交渉はなるべく熱くならないようにするつもりがつい熱が入りますね。まだまだ青いです(汗
ホイルは名前さっぱりわかりませんw
走りにはもってこいですね。攻めるならブレーキも強化したいですがw
2010年3月15日 22:56
こんばんは!

早く気付いてよかったですね!
タイヤ交換でホイールに傷、よく聞きますからね!
夜では確認しにくいから仕方がないかな。

フロントとリアのサイズが違うと、車のバランスも不均等になってしまいますよね。

私は個人的にTOYOタイヤにマイナスイメージがあるので、少々高くても国内メーカーにしちゃいますね。
コメントへの返答
2010年3月16日 1:47
こんばんわ。

まさかプロがこんな傷つけるとは思いませんからビックリですよ。
自分も確認出来ないから夜に交換はもうしませんw

フロントだけだとライトも調整しないと対向車迷惑になってましたw
昔はトーヨーは3流とか言われてましたからねw 最近は侮れないと思いますよ。国内ですよ~
2010年3月15日 23:54
こんばんは。
お疲れ様でした。
大変でしたね。

新品交換になるなんてどんな話術使ったんですか?
コメントへの返答
2010年3月16日 1:50
こんばんわ。

ほんと手間取らせてくれましたよ(汗

最初は修正って話だったんですが、確認してもらったら新品より修正のが高いって(笑 安いホイルですよw
2010年3月16日 0:31
こんばんは。

タイヤ交換って結構慣れるまで難しいからね。

タイヤ交換とバランスは今でも自分で僕はやってまっすよ(笑)
僕の使ってるタイヤチェンジャーは17インチまでしかできないけどね・・
バランス取るのは僕は得意分野です!
コメントへの返答
2010年3月16日 1:54
こんばんわ。

プロのはずなんだけどね~

まさかkuripapaさん宅にはタイヤチェンジャーやホイルバランサーが有るとか(笑
さすが元店長ですw
今度はめかえお願いします!
2010年3月16日 0:46
こんばんは。

お忙しいのに、とんだハプニングだったようで・・・。
早くお気づきになられ、ショップも良心的な対応なら
ひとまずなによりです!

しかし、忙しい時って妙にクルマのことが気になりませんか?
自分も今日、なんとか時間作って自己満足のプチ弄りしました(^^;)ゞ。
コメントへの返答
2010年3月16日 2:01
こんばんわ。

ほんと気付かなかったり、遅かったら泣き寝入りです(汗

そうですねw仕事しながら、タイヤ到着が気になって、早く変えたくてウズウズしてました(笑
合間を縫って頑張りましょうw
2010年3月16日 7:22
おはぁ~

対応の良いSHOPさんですね!
 良心的だなぁ~、今時

  ところで、どこかで見たことのあるホイールだす(^^;

コメントへの返答
2010年3月16日 22:41
こんばんわ。

ちゃんとした全国チェーンの店ですからいい加減な対応も出来ないでしょうね。


僕もそう思います(笑
2010年3月16日 19:27
こんばんは。

災難だったですね。
でもホイール新品&後ろのタイヤの工賃タダなら
良かったのかな?
それにしても対応の良い店だ~

自分はショップ作業信じていません。
何回もヒドイ目に合わされています(涙)
出来る限り自分で・・・
出来ないことはDで・・・
という感じです。
Dでの作業が信用できると言う訳ではなく
付き合いが長いので自分が口うるさいのを
知っているので、不都合が合っても
それなりの対応をしてもらえるからです(笑)
コメントへの返答
2010年3月16日 22:57
こんばんわ。

まさかまさかの災難です。
さすがに工賃タダは結構渋ってました。
タイヤ明日届きますからあとはホイルだ~

最低、作業後の確認はしっかりやらないと2度手間になるし、他の要因を疑われますしね~
外したタイヤも取りに帰って、また持って行って見せましたよ。

自分で出来ない作業をDで頼むのも手ですね。僕の場合、実家から遠くてタイヤは厳しいっす(汗
2010年3月16日 20:31
うちは前車のイプが215/50ZR17だったので、ウィッシュの純正サイズはかなり柔らかいかなと思ってたんですが、空気圧が高めなのか、少し硬く感じますね。

なにはともあれ、誠実な対応をしていただけたようでよかったですね。
コメントへの返答
2010年3月16日 23:13
こんばんわ。
コメありがとうございます。
お体もう完治されましたでしょうか。
ウィッシュのがイプより軽そうなんでその辺も影響してますかね。

ほんと良かったです。休みで動けたのもタイミング良かったです。
2010年3月17日 0:08
こんばんは。

ショップでの作業も安心して預けられないんですね~。
私なら見落としていて、後に気付いて泣き寝入りのパターンだと思います。
気をつけなければ!

コメントへの返答
2010年3月17日 23:07
こんばんわ。

何の作業でも終わったらきちんとチェックしないとひどい目に合う可能性が有りますね~

気付くのが遅いと言えませんもんね~
お互い注意しましょう。

プロフィール

「もうちょっと・・・」
何シテル?   01/09 04:00
おっさんですがおっさんという自覚が無い。 独身の頃の様にショップ入り浸りとは行きませんので、ボチボボチとDIYで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車がエスティマルシーダ(ディーゼルターボ)で、新車から13年経過し、乗り潰す予定でした ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁車。 10年3月購入。 Move X“VS II” ナビ パナソニック ストラーダ ...
その他 その他 その他 その他
PANASONIC DMC-GF1C (左側)  付属レンズ:LUMIX G 20mm/ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation