• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

イジリー始動~

イジリー始動~ 今日は暖かく、風も無かったんで

ガマンできず今年の初イジリー

午後からやっと開始です。

と言っても、配線通しただけ(汗



それも運転席側だけ(大汗
いったいいつ完成するのやら(笑

やってる人も多い難関グロメット通し~
3本通すのに2時間以上かかってしまった。
線だけ通して、復旧して今日は終了。
助手席側はもっとスムーズに行きたいところ。
リアは前にスピーカー線通したので要領は
得てますが、またカプラー削らねば(汗
リアドアスピーカーの時、やっぱり
やっとくべきだった。



↑こんなズボラしたけど無理でした(笑
結局1本づつ。。


↑あ、内張りにコーキングしました。
効果のほどは感じられず(爆
デッドニングはこれまた後日やります。


フロントはスピーカーケーブルを太くします。
これも気休めになるかもですが。。
(音圧は多少あがると思うけど)
0.5sqのダブルコード2本はドア開閉連動と
ウエルカム連動の2パターンの為に。
どこをどう光らすかはまだ検討中~(汗


平日忙しさMAXが4月まで続きそうです(汗
3月4月は土日の休日出勤も。。
早速今日も工事立会いで出勤になってしまった~
というわけでまさとんさんみたいに
休業宣言したいくらいですが。。。(笑

代休取れたらいいけど。。


ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/02/20 01:52:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2011年2月20日 2:12
こんばんは(*^^*)
それは…あれですか?(爆)

リアほんと厄介ですよね(>_<)
ボディに配線用の穴ドリルで空けて通したいです(T^T)
コメントへの返答
2011年2月20日 20:14
こんばんわ。
それは・・・多分あれですよ~
オクも徘徊中で色で迷い中ですわ(汗

リアもできる事なら触りたくないけど、ここまできたら行くばっかり(笑
2011年2月20日 9:51
おはようございます。

作業お疲れさまです。
けど、3本の線を2時間掛けて通すってぱおぱおにはとても出来ない技。。。
この後が楽しみで~す(^0^)
コメントへの返答
2011年2月20日 20:17
こんばんわ。

昨日は焦りました(笑
要領が悪かっただけでした(汗
まだまだ修行が足りません。。
がんばりますよ。
2011年2月20日 10:11
おはようございます

スポイラーでイジリ魂に火がつきましたでしょうか!ウッシッシ
グロメット通しは、私は線通しや配線に潤滑を吹いてやったらそれなりに通りましたウィンク

お仕事お忙しい様ですが、体調にはお気をつけくださいませ!(^^)/
コメントへの返答
2011年2月20日 20:21
こんばんわ。

JYHさんすんなりぽい話でしたが昨日は大変でした。
グロメットを室内に入れてしまうオオボケかまして出すのに一苦労。
今日助手席は45分で逝けました。

ありがとうございます~
2011年2月20日 14:16
おはようございますう。

なにしてるんですか?

すごい気になります。ぐろめっと通したのは

電源引いてきてるんですか?それも3本?
コメントへの返答
2011年2月20日 20:25
こんばんわ。

ウィッシュは大衆車扱い?のせいでドアの内側が光らないのは前から許せんところです。

ずっと躊躇してましたがやっとこさw
もちろんでんげんでっせ~
完成は春かもしれませんがw
2011年2月20日 17:22
ちょっとちょっと!!笑
↑きょおゎあえて変えてみました(^皿^*)

えーーーーーーーーーーー
まさとんみたいにならないでぇ・・・・・
寂しいぢゃん(>△<)
コメントへの返答
2011年2月20日 20:33
ちょりーすw
パクりはダメダメですよ~(笑


目標週一更新でがんばりますってw
2011年2月20日 18:12
こんばんわ。

自分もそこに配線通したいんですけど、ドアの内張り剥がすのがめんどくさくて・・・

何やるか楽しみにしてますね(・∀・)
コメントへの返答
2011年2月20日 20:34
こんばんわ。

内張りのドアノブのツメ外すのが多少怖いかな。割れたらジエンドなんでw

イジリ隊長しょうへいさんには負けますてw
2011年2月20日 18:24
こんばんは。

ウェルカムですか~。
私もそこやりたいんですけどね。
誰かのヘルプがほしい。

体に気をつけて、弄りもお仕事がんばって下さい!
コメントへの返答
2011年2月20日 20:36
こんばんわ。

整備手帳上げたんで、見てね。
ノンさんなら楽勝w
寒くても車庫有るし(笑

がんばります~
2011年2月20日 19:43
スピーカー線の場合グロメットが面倒ですが、リアドアはカプラーにカプラー用端子を差すと手軽ですよ~☆ミ
コメントへの返答
2011年2月20日 20:38
なるほど。。。
それなら削らなくて済みますね。
空いてる端子の場所も有った気がするし。
アイデア頂きます~
2011年2月20日 21:13
こんばんは!

配線ですか!?
すごいですね^^

リアドアSP取付やりたいですが、難しそうでなかなか手が出ません^^;;
SPはあるのですが(爆)
コメントへの返答
2011年2月20日 23:50
こんばんわ。

金ないけど配線代は安いですから(笑


SP有るなら配線代だけじゃないですか~w
2011年2月20日 21:37
こんばんは!

ウェルカム着けるのですか!

やりたいけど配線関係苦手なもので…(汗)
コメントへの返答
2011年2月20日 23:54
こんばんわ。

ウエルカムターンミラーじゃないですよ。それはシルさんからw(笑


金ないので色が変わるとかフラッシュとか凝った事はどうしようか悩み中です(笑

2011年2月20日 21:41
こんばんは・・・。

お疲れ様です~。

ドア側の配線通しは、厄介もの・・・。
(><)
でも、通してしまえば夢が膨らみますよね。
やりたい放題・・・。(^_^)ニコニコ

どこをどう光らせるか楽しみにしています。
o(^o^)o ワクワク

※以前に、
僕はこの厄介な配線通しは断念・・・。(><)
でも、ドアポケットあたりを光らせたい・・・。
ということで、苦肉の策として
各ドアのパワーウィンドウスイッチの線から、
分岐してドア4枚にイルミを3発づつ取り付けてあります。
(整備手帳にアップしてあります~。)

ハードスケジュールで体調崩さないように、
気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2011年2月20日 23:59
こんばんわ。

難易度高いかと思ってましたが、やってみるとそうでもないです。運転席側は失敗(内側にグロメット入れて出すのに一苦労)して時間かかりましたがw

僕も整備手帳作ったんで見てください。

katsuchanさんなら楽勝ですよ~また時間があるときでも。

例のパーツも使わないとね(汗

体調よりストレスですね(大汗
2011年2月20日 23:03
こんばんは。

いや~ほんとご苦労さまです!

腰大丈夫ですか~?
無理しないで下さいね~
コメントへの返答
2011年2月21日 0:01
こんばんわ。

ダサいことやりまっせ~(笑
内張りとスピーカー外すのは面倒ですが、意外と配線通すだけならイケましたね。

腰はウィッシュのシートが合うので痛くないですね~
2011年2月21日 20:03
こんばんは!

お疲れ様です!

私もそこにイジリー配線を通したいんですがそんなに面倒なんですね・・・
てか内張り剥がしも億劫で(笑)

年度末で忙しくなりますが無理なさらずに☆
コメントへの返答
2011年2月23日 0:47
こんばんわ。

まだ完成までの道のりの1/5です(汗
運転席は自分がヘタレなだけでしたよ。助手席側は仕事の休憩時間で完了しましたからw
内張りも慣れたらドアノブ外すのがちょっと緊張するくらいでサクサクですってw

ここ数年年始から4月頭まで大変です(汗
ひぃだぉ電気工事士マスターもがんばってください☆
2011年2月22日 23:06
こんばんわ!

いつもながら遅コメすみません!

今年初いじりなんですか???

ずいぶん暖かくなってきたし弄り病がでてきますね~

チップも弄りしてもらわないと!(笑)

って・・・私も当分仕事漬けの多忙生活(汗)から脱出できそうもない・・・・

無理せずゆっくり更新&弄りしてくださいね!
コメントへの返答
2011年2月23日 0:53
こんばんは。

いえいえ僕も遅いですよ~

そうなんです。寒くて何もしてませんでした(汗

昼間は暖かいですよね。もう雪は勘弁w

チップ僕的には白がお勧めなんですけね♪
動作は青で。
液晶パネルはフィルム入れないと眩しいかもです。

仕事しばらくは頭の切り替えが・・・(汗
takaemonさんもがんばってください☆
2011年2月24日 0:42
こんばんわ☆

超遅コメですみません(汗)

配線通しお疲れ様です!!
私も最初うまくできなくてJYHさんに泣きの電話入れました(爆)
コツをつかんだら楽勝でしたが(^^;;

完成楽しみにしてますよ~☆

お仕事無理せず頑張ってくださいね!!
コメントへの返答
2011年2月24日 13:14
お疲れさんです!

最初楽しようとしたのが間違いでした。
時間が無くて完成までかかりそうですが頑張ります♪
ふった会長にはまったくおよびませんが(汗)

プロフィール

「もうちょっと・・・」
何シテル?   01/09 04:00
おっさんですがおっさんという自覚が無い。 独身の頃の様にショップ入り浸りとは行きませんので、ボチボボチとDIYで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車がエスティマルシーダ(ディーゼルターボ)で、新車から13年経過し、乗り潰す予定でした ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁車。 10年3月購入。 Move X“VS II” ナビ パナソニック ストラーダ ...
その他 その他 その他 その他
PANASONIC DMC-GF1C (左側)  付属レンズ:LUMIX G 20mm/ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation