今日は暖かく、風も無かったんでガマンできず今年の初イジリー午後からやっと開始です。と言っても、配線通しただけ(汗それも運転席側だけ(大汗いったいいつ完成するのやら(笑やってる人も多い難関グロメット通し~3本通すのに2時間以上かかってしまった。線だけ通して、復旧して今日は終了。助手席側はもっとスムーズに行きたいところ。リアは前にスピーカー線通したので要領は得てますが、またカプラー削らねば(汗リアドアスピーカーの時、やっぱりやっとくべきだった。↑こんなズボラしたけど無理でした(笑結局1本づつ。。↑あ、内張りにコーキングしました。効果のほどは感じられず(爆デッドニングはこれまた後日やります。フロントはスピーカーケーブルを太くします。これも気休めになるかもですが。。(音圧は多少あがると思うけど)0.5sqのダブルコード2本はドア開閉連動とウエルカム連動の2パターンの為に。どこをどう光らすかはまだ検討中~(汗平日忙しさMAXが4月まで続きそうです(汗3月4月は土日の休日出勤も。。早速今日も工事立会いで出勤になってしまった~というわけでまさとんさんみたいに休業宣言したいくらいですが。。。(笑代休取れたらいいけど。。