久しぶりの休日らしい休日を過ごしましたw
ポーンのハイプレッシャーポンプ不良から 復帰して
BOOST UP MODULE stage2が付いて今日戻ってきました!
よく見るとステッカーがいつの間にか追加?されてました
きっとカリスマさんですね(w
こんなに目立つとこでいいの?w
さて今回仕込まれたBOOST UP MODULE stage2
装着写真は付け終わっていたためありませぬ。
実物の見本 ↓
お店を出てからしばらく走りエンジンあったまってきたころに
思いっきりあくせる床につくぐらい思いっきり
踏んで見ました
とりあえず3000回転くらいからRE-11
275-30-19
が悲鳴を上げてました(w
RE-11でこれなんで普通のラジアルだと
フルスロットル車が横向くかもしれませんね・・・
今までブーストはノーマルだったんで
BOOST UP MODULE stage2が初ブーストUP!
MAP6すごい楽しいです!
とりあえずMTモードで全開走行してみた!
ベタぶみに近い
1速 6700回転 60K
2速 6600回転 100K
今度覚えてたら秒数測ります
以下自粛しますw
MTモードだと6500位でシフトチェンジしないと
少しだけ赤いとこ突っ込んじゃう(w
跳ねあがって 7000回転くらい(汗
明らかにタコメーターの針上がる速度が速いから
エンジン音で覚えなきゃだめかな・・・・
明らかに速くて楽しい車になったよ!
MAP6からはもう落としません (落とせません)
楽しいから♪夜な夜な出かけるかもw
名古屋? どっか行くか?連休にw
そして妄想へ ・・・・・・
checkshopフロントリップ(カーボン)
E92 M3用・・・ (涙
おいらのMスポのフロントに合わせたけど
やっぱり大きさが違うの(涙
カリスマさんからおんなじ形状でMスポ用作っちゃおうか!
で妄想中 あとは決断だけ
でも駐車場の段差が問題(涙
checkリアスポイラー(カーボン) M3用・・(号泣
もちろんこれも合わせたさ・・・・・
E93トランク形状がE92とあんなに違うなんてイジメですか(w
ハイマウントなんていらないから 作るかちょっと考え中
でもでもハネは作ったら完全にE93専用になっちゃうから
作ったら高そう・・・ だけどこの形 好きなんです・・・(悩
いいなぁ~M3 いっぱい出てて(泣
しばらく妄想中にしますw
ブログ一覧 |
パーツ | クルマ
Posted at
2010/05/28 01:43:53