• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-e93mのブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

闇黒面とりあえず最終章

朝10時にケーブルTVの
スターチャンネルの勧誘に電話で起こされ (怒


眠れなくなったのでcheckへ預けてあった
335の純正のブレーキを取りにいきました


朝駐車場で正面からあらためて見ていると・・

何か物足りない 足りない・・・・・・・

そんな煩悩満載で行ってきました


施工前
 


施工後(フォグも闇黒化)気が済みました(w
 

さらちょこっとに内職もしてきました
縁日にある型抜きよりも難しくておもしろかったw
家にあったら無言で楽しみながらやってると思います(w

切りぬいたcheckshop.comのステッカー
O塚さんこれ面倒だったらおいらいつでも型抜きしますよ~ 

もって帰って家でやりたいくらいな面白さ
ゲームやってる感覚なの(w



この後まにゃから着信が・・・
まにゃ「どこにいるの?」
take  「え・・・checkにいるよ」
まにゃ「はぁ?今日休みだっけー?」
take  「いあいあ仕事です」
まにゃ「仕事しろw」
O塚氏「失笑w」

仕事だって言ってあるのに
女の感ってすごいと感じた今日この頃・・・・

これがニュータイプってやつなのか?


次期checkデモカーが入庫されてました(w

今度は白いモンスター 



checkでうだうだお付き合いいただいた方々
ありがとうございました!
後半の型抜き作業中は集中のため無口でしたが(w

ちなみにスターチャンネル?は
寝起きで、いいよって言った気がします(w
Posted at 2010/05/10 02:28:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年05月02日 イイね!

STOPTECH その後

ようやく慣らしも終わってきたSTOPTECH

純正のブレーキで強く踏むと前のめりで
ブレーキが効いてたんですが、
STOPTECHに変えてからは4輪すべてでブレーキが
効いてるのが踏んだ時にわかります!

フロントとリアのブレーキバランスが
        とても重要だとわかりました

おいらのフロント(245)純正ブレーキで強く踏むと
フロントブレーキの効きが強くてフェンダーに当たることもあったんですが
STOPTECHに変えてから
ブレーキ踏んでの
フェンダー干渉がなくなりました

以下STOPTECH純正パットの粉吹き具合

フロント
 

フロント
 

リア
 

リア


STOPTECHの純正パット結構粉吹いてますw
粉吹く=それだけ効いてるってことで

黒いホイールでよかったと心底思えましたw
やっぱりリムも黒く塗るか・・な

今のブレーキの効き具合が好きなので
低ダストへの移行は考えてません

こまめにホイールだけ洗います・・・・

ホイールコーティングしたいな(ボソ
Posted at 2010/05/02 01:57:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年04月18日 イイね!

STOPTECH ブレーキキット by The check shop

カリスマさんより昨日注文してた

STOPTECHが入荷したと

聞いたので早速取り付けに行ってきました。


The check shop
 
STOPTECHはこの箱1個で1個のブレーキキット
1台分でこの箱が4個来ます。


フロントST-60  6PISTON 355mm
 
リア    ST-40   4 piston 345mm
フロント335 純正 ↓
STOPTECH ST-60装着後 
リア335純正 ↓
リア ST-40 装着後 ↓
 
フロント装着全体
リア装着全体
STOPTECHキット完成



今日はcheckで色々な人と逢えました!
あえて写真は載せませんが
うだうだに付き合っていただいた方々ありがとうございましたw

 
M5用のtrophykit在庫1台分見本がありました
興味をお持ちの方は直接check shopにお問い合わせくださいw

価格もねw

ブレーキのレビューはまた今度!
今のところ慣らし中ですが純正とほとんどタッチが変わらずに
ブレーキ踏んだだけ止まってくれるブレーキです

慣らしが終わったら思いっきり○○○㌔からフルブレーキングしてみますw
Posted at 2010/04/18 00:08:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年04月06日 イイね!

STOPTECHブレーキキット注文すますた。

5日はcheck shopさんに朝一から行って来ました。

約束通り まにゃのモーニングコールで起きれた!頼りになるのぉ。

目的はとある車に付いているブレーキシステムの移植
だったんですが・・・・・・ とある事情で断念w

この後まにゃからメール着信
「まにゃ」 ブレーキついたぁ~?
「take」    無理だったんで新品注文すますた。

カリスマさんと話しててとうとう決めました。

 注文 フロント&リア 
フロントST-60  6PISTON 355mm


リア    ST-40   4 piston 345mm
 


アメリカからの発送今週末 
こら~れ8には間に合いませんが
浜名湖は間に合う!
ローターはスリットディスク!キャリパー赤で確定しました。


これにてBBSエンブレム赤のまま確定。



Posted at 2010/04/06 04:03:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年03月30日 イイね!

ふらふら寄ったら届いてたcpm

時間があったのでcheckshopのカリスマさんに

謎のモディについて話を聞きにいったら不在でしたが

cpmが届いてるってことで早速付けてもらいました。


また携帯しか持ってなかったので画像はw

純正
 

CPM


CPMの取り付け中にカリスマ戻ってきて

しばらくあるモディの話をしました
まだ逝くかは????

CPM
kwのリア減衰力調整 伸び側&縮み側さらに詰める前に付けて見ました

おもにリア側だけの反応

40㌔以下走行時の不快な沈みがなくなり、(まだ減衰力調整セッティング中のkw)

足がしっかりと動いているのが感じられます

かなり、リア側が固くなった印象。(固いの好き)

高速プレビューはまた後ほど


富山行くまでの高速で踏んで見て、

今後の減衰力調整を詰めていきますw


CPM!イイモノ買った。高速楽しみw

次のモディは(まだ謎デス。 
ゆきちさんなんじゅうまいとぶんだろう・・・・まにゃに言えない(汗

味の素なめてよく考えますw

おまけ cpm切り文字ステッカーが付いてました
Posted at 2010/03/30 01:20:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「E93 降ります http://minkara.carview.co.jp/userid/584518/blog/
何シテル?   03/22 01:16
miffyfanmanami = まにゃデス。 気が向くままの雲のような性格w 連休さえあれば一人でも旅行に行きます! 基本的に平日休みです・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
ベンツからBMWへ乗り換え。 M6を見に行って、 となりにあったE93に一目ぼれ即決しま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
まにゃ2代目の所有車。 2シーターに飽きて、じゃあ次は少し大きいのにしよう! どうせ乗る ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
6台目 初外車 初オープンカー 初5リッター  初ハンドル左 何もかもが新鮮でした。 車 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の車 原点回帰 ○○な足まわりはもう買わないと心に誓い RX-7購入 人生初のロー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation