• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-e93mのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

千葉~1日目 三井アウトレット  

ふらりと週末を利用して千葉まで行って見ましたw

首都高からの東京タワー  EF2.8 70mm







首都高から遠くに見えるスカイツリー

 

渋滞もなく
千葉県木更津の三井アウトレットパークへ





まにゃの1番の目的地 COACH
当日は50%OFFがさらに30%OFF
80%OFFでした・・・え?


 
並びが出てた
チョコレートで有名なGODIVA


 



ふんだんにGODIVAのチョコを粉砕したシェイク
めちゃめちゃうまかったw

 

戦利品
諭吉さんにいっぱいさよならしましたw

 


アウトレットを後にして千葉の漁港へ
厚生水産
 

まにゃが岩ガキ食べたいと言うので
(大)にチャレンジw
 

でかさの比較にパーラメント置いてみた
牡蠣の100sですか?
 

漁港といえば
これを発見したまにゃは・・・・


こうなりますね

写真撮るとき何故か
「ちとせ」さんが頭に浮かんだのはなぜだろうw
 

夜は厚生水産横にある
活き活き亭へ



海鮮茶屋 活き活き亭
十人中八人が海老を食べるそうな・・・w
おいら海老きらい。
 

食材を選んで
 
直火網焼き
 

さらに海鮮丼
 
ホテルにチェックインして
戦利品の整理するまにゃ
 
当然買った物は着させますとも。
水着ねw 
82mm 
おいらに望遠持たせるとこうなりますが何か?
 

この後2時間後にこの
チェックインしたホテルを放棄しましたw

宿泊代払ってたんですが冷房が効かない上に
従業員の対応にムカついたんでw

あえてホテルの名前は出しませんが

急遽別のホテルで宿泊しましたw

このホテルの口コミ見たら

冷房効かないって書いてあったorz

もう2度とココは泊まることはないでしょうw

続く。

Posted at 2012/08/15 03:41:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 日記
2011年07月29日 イイね!

こら~れ9 ~会場編~

先ほどの東京の雨の土砂降りで

水溜りに加速しながら突っ込んだtakeです・・・・・・

死ぬかと思ったじゃねーか!w
加速したお前が悪いは無しでお願いします・・・





さて、こら~れをサクッと行きます





こら~れ9会場全体風景




違う?



会場全体風景
 

 

 

休憩中のテントの中


 

9アヒル隊長のおしり~

ロコモコ号 ギネスチャレンジ前


わいわい がやがや
靴はちゃんと脱いでますね~みんなw
 

左より右の方が沈んでるのは気のせい??
 

ロコモコ号10人乗車達成の瞬間w


後ろからはこんな状態w
来年は12名乗車頑張ってね~ロコちゃん!(w

 
ジャンケン大会前にまーさ号御帰還
 

まんまとみんなにノセラレタ9隊長(w

ジャンケン大会風景 
今写真見て気がついたんだけど・・・・・
バード3さん!何もらったの?????



まにゃのお気に入りの1枚! 
中央道で帰る時に
「ジャッジメントですの!」が口癖でした・・・・


今回は往復で859キロ! 短かったな~
平均速度は諸事情により、今回は消去しました・・・w

 
Posted at 2011/07/29 00:41:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 国内旅行 | クルマ
2011年02月12日 イイね!

ATの慣らしを兼ねて温泉へ

久しぶりのブログup 何とか生きてますw

先月交換したATの慣らしを兼ねて湯河原に温泉へ

しかし途中トラブル発生・・・・・

小田原・厚木道路で 

オーバーヒート警告黄色点灯・・・すぐに赤で点灯・・・・

とりあえず退避場所でエンジン切って再始動で再び走れた!

帰りは踊り子号を覚悟した瞬間w


~なんだかんだで予想時間通りに湯河原到着~

旅館は素泊まりPM20時チェックインのため
急遽湯河原の回転寿司へ





 

ニコニコ寿司 湯河原店



中トロ

まにゃが頼んだエンガワ塩あぶり
INにんにくパウダー
メニューにない物頼んでるしw

1個もらったけどウマかったw

ちょっと遅れて野天岩風呂 亀屋旅館へ
屋根つきの駐車場開けておいてくれました 


この坂の上に旅館が
ぎりぎり車通れますw

 
坂を上がったところ
素泊まり祭日前1人9,500円なり~

部屋は12畳の部屋でした
部屋の風呂も温泉が出る!

 目

今回の目的の野天岩風呂へ 原泉かけ流し!←ココ重要w
プレートは入浴中にして鍵を掛けることで貸し切りになります。
混浴希望ならドアあけっぱなしで(w



 

熱め・ぬるめがあり 熱めオススメw
5分ぐらいで体の芯から温まって風呂から出ても寒くない(w
しかも宿泊している間いつでも入れます

 





まにゃ先に入浴中(これはまにゃ了承済み 
でかいサイズときわどいのはNGなそうな・・ 
 



天気予報で雪と言われてたけど
5時まで起きてて降る気配なし

翌朝雪が降る前に帰路へ
昼食に立ち寄った定食屋さん
 

新鮮なイカが入ってたので早速

刺身へw
まだイカの足動いてます・・・・

まにゃ まだ足動いてる~ 食べちゃおー ウマー (え? 

 

おいらはカレイの煮付け定食
まにゃは金目鯛の定食
この後に今回2回目のオーバーヒート警告赤・・・・
また小田原・厚木道路で・・・
エンジン再始動後警告消えてまた走れた

油温メーター読みで100くらい
外気温度1.5度
今度は何が原因だろ・・・・・・・

渋滞を避けるために横浜・町田経由でなんとか家へ
ここにきて雪降り始めました(w
 

夕方Dから再びお迎えが来ました
 

よく家まで着けたもんだw 頑張ったtake号!
次は戻ってきたら全開で走ります(w
遠出で赤警告はかんべんして・・心臓によくないw


今回の写真はほとんどまにゃ撮影ですw 

Posted at 2011/02/12 03:10:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 日記
2009年11月12日 イイね!

龍神風景




今回のまったり旅行でお世話になった方々

かぶちゃんさん
あるみんさん
伝説の9番さん
バード3さん
jill_jennyさん&Gemini530
さん
pononn さん
道中ありがとうございました(^^♪
まったり旅行楽しむことができました。
また休みが取れたら逝こうとおもいます
( ・ ・ )/~~~
今回の総走行約1,800㌔
Posted at 2009/11/12 01:12:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 日記
2009年11月11日 イイね!

名古屋~帰路

jill_jennyさんpononn さんと高速途中でお別れした後名古屋へ向け出発


名古屋につき
かぶちゃん さんとプチプチオフでお蕎麦屋さんへ

お蕎麦屋さん入口

お蕎麦やさんでプチプチオフ中



東京帰ってきて、まにゃと合流
このときデジカメの写真を見て柴犬大好きな、まにゃ一の言
ねえ このかわいい柴犬なんで連れて帰ってこなかったの?
( か い い ぬ で す よ )汗


まにゃ いきたいところあるんだけど
take   え?どこ
まにゃ 献血(^^♪
take   ああ血の気が多いいから半分ぐらい抜いてもらえw
まにゃ オラー (  ̄_ ̄)O);°〇°)ノグェ

というわけで献血へ


まにゃ  この後まだ行きたいところあるんだけど
take ん?どこ?
まにゃ  電車で山手線一周w
take 電車に乗るだけ?
まにゃ  ウン!ミクシ●のね、あることを?????
take 了解w

山手線一周のあと、歌舞伎町、2丁目、3丁目と歩かされるw

新宿3丁目で休むまにゃ。

   
あとは家帰って爆睡しました(-_-)zzz
Posted at 2009/11/11 15:02:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 国内旅行 | 日記

プロフィール

「E93 降ります http://minkara.carview.co.jp/userid/584518/blog/
何シテル?   03/22 01:16
miffyfanmanami = まにゃデス。 気が向くままの雲のような性格w 連休さえあれば一人でも旅行に行きます! 基本的に平日休みです・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
ベンツからBMWへ乗り換え。 M6を見に行って、 となりにあったE93に一目ぼれ即決しま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
まにゃ2代目の所有車。 2シーターに飽きて、じゃあ次は少し大きいのにしよう! どうせ乗る ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
6台目 初外車 初オープンカー 初5リッター  初ハンドル左 何もかもが新鮮でした。 車 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の車 原点回帰 ○○な足まわりはもう買わないと心に誓い RX-7購入 人生初のロー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation