ふらりと週末を利用して千葉まで行って見ましたw
首都高からの東京タワー EF2.8 70mm
首都高から遠くに見えるスカイツリー
渋滞もなく
千葉県木更津の三井アウトレットパークへ
まにゃの1番の目的地 COACH
当日は50%OFFがさらに30%OFF
80%OFFでした・・・え?
並びが出てた
チョコレートで有名なGODIVA
ふんだんにGODIVAのチョコを粉砕したシェイク
めちゃめちゃうまかったw
戦利品
諭吉さんにいっぱいさよならしましたw
アウトレットを後にして千葉の漁港へ
厚生水産
まにゃが岩ガキ食べたいと言うので
(大)にチャレンジw
でかさの比較にパーラメント置いてみた
牡蠣の100sですか?
漁港といえば
これを発見したまにゃは・・・・
こうなりますね
写真撮るとき何故か
「ちとせ」さんが頭に浮かんだのはなぜだろうw
夜は厚生水産横にある
活き活き亭へ
海鮮茶屋 活き活き亭
十人中八人が海老を食べるそうな・・・w
おいら海老きらい。
食材を選んで
直火網焼き
さらに海鮮丼
ホテルにチェックインして
戦利品の整理するまにゃ
当然買った物は着させますとも。
水着ねw
82mm
おいらに望遠持たせるとこうなりますが何か?
この後2時間後にこの
チェックインしたホテルを放棄しましたw
宿泊代払ってたんですが冷房が効かない上に
従業員の対応にムカついたんでw
あえてホテルの名前は出しませんが
急遽別のホテルで宿泊しましたw
このホテルの口コミ見たら
冷房効かないって書いてあったorz
もう2度とココは泊まることはないでしょうw
続く。
ニコニコ寿司 湯河原店
中トロ
まにゃが頼んだエンガワ塩あぶり
INにんにくパウダー
メニューにない物頼んでるしw
1個もらったけどウマかったw
ちょっと遅れて野天岩風呂 亀屋旅館へ
屋根つきの駐車場開けておいてくれました
この坂の上に旅館が
ぎりぎり車通れますw
坂を上がったところ
素泊まり祭日前1人9,500円なり~
部屋は12畳の部屋でした
部屋の風呂も温泉が出る!
目
今回の目的の野天岩風呂へ 原泉かけ流し!←ココ重要w
プレートは入浴中にして鍵を掛けることで貸し切りになります。
混浴希望ならドアあけっぱなしで(w
熱め・ぬるめがあり 熱めオススメw
5分ぐらいで体の芯から温まって風呂から出ても寒くない(w
しかも宿泊している間いつでも入れます
まにゃ先に入浴中(これはまにゃ了承済み
でかいサイズときわどいのはNGなそうな・・
天気予報で雪と言われてたけど
5時まで起きてて降る気配なし
翌朝雪が降る前に帰路へ
昼食に立ち寄った定食屋さん
新鮮なイカが入ってたので早速
刺身へw
まだイカの足動いてます・・・・
まにゃ まだ足動いてる~ 食べちゃおー ウマー (え?
おいらはカレイの煮付け定食
まにゃは金目鯛の定食
この後に今回2回目のオーバーヒート警告赤・・・・
また小田原・厚木道路で・・・
エンジン再始動後警告消えてまた走れた
油温メーター読みで100くらい
外気温度1.5度
今度は何が原因だろ・・・・・・・
渋滞を避けるために横浜・町田経由でなんとか家へ
ここにきて雪降り始めました(w
夕方Dから再びお迎えが来ました
よく家まで着けたもんだw 頑張ったtake号!
次は戻ってきたら全開で走ります(w
遠出で赤警告はかんべんして・・心臓によくないw
今回の写真はほとんどまにゃ撮影ですw
![]() |
BMW 3シリーズカブリオレ ベンツからBMWへ乗り換え。 M6を見に行って、 となりにあったE93に一目ぼれ即決しま ... |
![]() |
日産 エルグランド まにゃ2代目の所有車。 2シーターに飽きて、じゃあ次は少し大きいのにしよう! どうせ乗る ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ SL 6台目 初外車 初オープンカー 初5リッター 初ハンドル左 何もかもが新鮮でした。 車 ... |
![]() |
マツダ RX-7 5台目の車 原点回帰 ○○な足まわりはもう買わないと心に誓い RX-7購入 人生初のロー ... |