• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take-e93mのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

まにゃ帰国! そしてお受験失敗♪www


昨日まにゃがフィンランドのヘルシンキから帰国のため
成田空港までお迎えにあがりました

FINNAIR



ちょw 荷物多すぎ!!



せっかく普段引き籠りのおいらが外へ出たんで
空港から帰る前にパワーチェックw



準備完了



1回目計測の時驚愕な事実がww







店員 終了です
take どんぐらい出ました?
店員 307psです~
take    え?
店員 え?

すかさずcheckへ電話
take   すいません今パワーチェックしてるんですけど
          MAP6の設定方法〇〇で〇◎ですよね??

ヨシユキさん  ちがいますよ・・・・・

ロコちゃんへw
名古屋の試乗は 
MAP0= ノーマルだったみたい・・・・・スマソw



どうりで遅いわけだ・・・・・



正確な設定方法を教えてもらって再度チャレンジw




MAP6お受験1回目
測定方法 5速
パドルシフト
DSC DTC 全カット
21秒 3000回転タイヤスリップ終了
動画撮影まにゃ。



<OBJECT height=360 width=480>





</OBJECT>

MAP6 やり直し2回目
測定方法 5速
なるべくスリップしないように
お!前回よりいいかも!
25秒でスリップ・・・・・終了
2回目スリップした時に おいらがあきらめて
立ち去る姿が写ってる(w




<OBJECT height=360 width=480>





</OBJECT>

何とかスリップしない方法ゆっくり踏んで行く
結果341PS・・・・・

なんとかスリップしないようにゆっくり踏みこんだ結果。




測定してくれた店員さんから
① パドルシフトで変速して5速まで変速して
   計測時ちょっと強く踏みこんで行くとスリップが発生する
    スリップした時点で測定不可

② 一番高いギアから(6速)1段落としたギアで測るので
    5速でベタ踏み 5速→2速に落ちてしまう
    ちょっと強く踏みキックダウンしたらスリップ→終了

③ 計測3回目あたりから6,000回転を超ない
   計測時に出るあらゆるエラーが原因か?

④ スリップしないようにゆっくり踏んで行った結果
   4000回転位でスピードリミットに達してしまうので(250オーバー)
    そこからは回転が落ちてくる(もう踏み込めない)

⑤ これ以上はどうしてもスリップしてしまうので
   測定は不可能です・・・・・

結論。
今度名古屋でお受験しますw

再度今日エンジンチェック出ました(出しました)

もういつでも出せますw 
今日も出してきたw

エンジンチェック再現方法
DSモード Dモード共通
まったり速度を上げていき3~4速に上がるまで待つ。
アクセル床まで踏み込む(カチッ)て音がするまで
キックダウン後フルブースト
5000超えでエンジンチェックランプ点灯
信号待ちで止まるとチェックランプ消えるw(おぃ

パドルで適正なギア選択してのベタ踏みは
エンジンチェックつかないw

DSモードでもしっかり最初から踏んであげれば
つかない。

ちなみにMAP6での
お受験中はチェックランプは
皆無でした。 

さて? どんなエラーが出てるのか
Dに聞いてきます(w



こんな事なら名古屋のSオートに測定方法聞いとくんだった・・・・
Posted at 2011/10/30 02:56:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E93 降ります http://minkara.carview.co.jp/userid/584518/blog/
何シテル?   03/22 01:16
miffyfanmanami = まにゃデス。 気が向くままの雲のような性格w 連休さえあれば一人でも旅行に行きます! 基本的に平日休みです・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718 19202122
2324 25 26 272829
3031     

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
ベンツからBMWへ乗り換え。 M6を見に行って、 となりにあったE93に一目ぼれ即決しま ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
まにゃ2代目の所有車。 2シーターに飽きて、じゃあ次は少し大きいのにしよう! どうせ乗る ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
6台目 初外車 初オープンカー 初5リッター  初ハンドル左 何もかもが新鮮でした。 車 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
5台目の車 原点回帰 ○○な足まわりはもう買わないと心に誓い RX-7購入 人生初のロー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation